Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ますます圧が強い2ニャン

2022-12-14 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
久々の猫たちの登場です。
3匹とも元気です!

いつもなら、猫たちがお昼のカリカリを食べた後
ニンゲンがお昼ご飯を食べますが、
今日はやる気になったならサッサとお昼を食べてしまおうと、
猫たちのお昼のカリカリより先に私がお昼ご飯を終えました。


結果、このまなざしです。

小梅は私の目ではなく手を追っていますが、
さくらは目線を外しません。

ちなみに、この時の桃之介はケージの上にある猫ベッドで
ぐっすりお昼寝をしていたのでした。
お昼のカリカリを用意する時のお皿がカチャカチャいう音で
目を覚まして降りてきました。^^


平和な午後のひと時です。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちもち冷凍パスタでお昼ごはん

2022-12-14 |  おうちごはん
久しぶりに昼間の投稿です。

珍しく今日は予定が詰まっていないので
(目をつぶってやってないことはあるのだけれど)
お昼を作ろうか、という気になりました。
いつもは残りごはんと残りのおかず、とかも多かったり、
時間がなくてちっちゃいご飯のかたまり一口とか、
そんなこともあるのですが、
モラタメさんからお試しで買った
ニップンさんの「オーマイ 生パスタシート」も食べなくっちゃね~と
冷凍庫から出して解凍。


中には2枚ずつシートを挟んだ生パスタのシートが4枚入っています。


ゆっくり剥がすと1枚ずつになるので、
最初は1枚ずつ切っていたのですが、
押さえているところで生地が伸びたりするので、
くるくると丸めてからカット。
パスタマシンだったらあっと言う間なんだろうなぁ。


くるくるを伸ばしてから


熱湯で茹で!
生地の端っこがちょっと乾燥気味だけど茹でたら気にならなくなり、


家族は唐辛子が入っているから食べずに残っていた
黒豚のアラビアータをかけて


美味しくいただきました!
我が家いっぱい食べる家なので、
1人前2シートが目安ですが3シートくらいがちょうどいいのかな。
4シート食べたら…食べ過ぎで苦しい…

一度あけてしまうとどんどん乾燥してしまうので(冬は特に)、
サッと使い切るに限るかな。

麵はもっちり。近所のイタリアンのファミレスも閉店してしまったので、
お家でお手軽に生パスタを食べるにはちょうどいいですね。
そうそう、多分乾燥したラザニアを茹でるより、
この生パスタシートを茹でる方が格段に早いと思います。
これからのパーティシーズンにも便利ですよね。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする