Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

年を越す準備…

2022-12-30 |  おうちごはん
明日は大晦日!
いくつかは手つかずのまま残りそうですが
それは毎年の事だったりします…←コラ!

でもひとまず今朝は最近のルーティンが戻りました。
ひと足先にケージから出た小梅が毛布の中に潜るんです。
腕枕というか抱っこしながら15分ほど過ごします。


今日は近すぎて耳も見切れちゃったこんな写真を撮り、
それから全員ケージから出て、猫たちの朝ごはんの支度。

起きてからはたっぷりと猫の物も人間の物も洗濯をし、
昨日のうちに付けてもらったお正月飾りをチェックし、


昨晩届いた年越しの為の生そばを



実家にも渡し、と、なんとなくバタバタ。
お正月の栗きんとんとか蒲鉾とかの買い物に行き、
冷蔵庫の残り物を使い切るためにパスタソースにして、


夕ご飯にして、


片付いたような片付かなかったような…。

でも、夜になり、猫たちも寝たので煩くなるようなことはできず、
もう動きようがなくて、


ティーバッグを入れてお湯を注ぐだけでミルクティーになるという
不思議なしょうが紅茶を飲んで、一息ついているところです。
ちょっとはちみつをプラスしたりして飲んでいます。


明日は母がホームセンターに行きたいと言っているので
連れて行かなくてはいけません。
そのあとはのんびり鍋一杯の出汁をとったり…くらいかしら。


あと1日になった令和4年。
新しい年が無事に迎えられるようあとひと頑張りですね。


ではでは、おやすみなさいませ。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする