お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

本日の教室

2023-03-09 08:05:56 | 和菓子

今日は朝昼晩、3連チャンで教室でした。

グッタリのはずだったのに、夜の教室のお茶の時間に、みんなでお喋りタイム。

早く終わる予定だったのに、生徒さんと話してたら時間忘れてた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2023-03-04 18:53:43 | フランス菓子

今日は土曜日。
教室が1番忙しい日。
朝昼2チームずつでした。
今日は、通ってくれていた高校生の男の子が、進学で広島を離れるので、教室を卒業して行かれました。
みんなの人気者だったK君。
ありがとうございました。
帰省したらまた顔出してくださいね。

教室、何故かダコワーズメニュー続いてます。
今日はチョコレートのダコワーズ。
油脂は泡を潰してしまうので、チョコのダコワーズは更に難しい…
メレンゲの生地は難しい。
奥が深〜い生地なのです。

和菓子もちょこちょこやってます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2023-03-03 22:28:24 | フランス菓子

今月も始まっています。

本日の教室。
イチゴのタルトレット。
レモンのダコワーズ。

今月は、和菓子もちょこっと♪

しかし生徒さんダコワーズ上手だなぁ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製コンフィ

2023-03-02 17:33:36 | スイス菓子

八朔コンフィとレモンコンフィ製作中。
コンフィとは砂糖漬け。
オレンジピールが、1番馴染みがあると思いますが、市販のものは苦味も強くて、苦手な方も多いと思います。
でも、丁寧に手作りすると本当に美味しい。

圧力鍋で何度も煮こぼして、苦味とえぐみをそこそこ取り除き、皮を柔かくしていきます。

まずはこの作業をちゃんとやらなきゃ、美味しいコンフィは出来ません。

その後、少しずつ糖度を上げながら、糖分をしっかり入れていきます。
前回みたいに美味しくなりますように〜♪

3月の販売は、3/26(日)です。
コンフィを使った物を出せればと思っています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23㊗️ショップのお知らせ

2023-02-22 18:21:09 | 雑記

    〜2/23 ㊗️販売メニュー〜

先日お知らせしたものと、少し変わっております。
 
巨匠シリーズ
◯ケーニヒスクーヘン カット ホール
◯ザッハトルテ カット ホール
◯マルジョレーヌ

⭕️クッキーシュ 
オレンジの香りたっぷりヴァローナチョコのクリーム

⭕️タルト パイナップルとバナナとサワークリーム

⭕️自家製コンフィ広島レモンケーキ
レモングラスアロー+ヴァローナチョココーディング

⭕️バターサンド キャラメルとナッツペースト
◯バターサンド 自家製コンフィ広島レモン
⭕️はバターサンド 塩キャラメルとラムレーズン

◯ダコワーズ 自家製コンフィ広島レモン
⭕️ダコワーズ キャラメルとコーヒー

◯フロランタン オレンジとカカオ豆
◯フロランタン シナモン

◯ガレットブルトンヌ プレーン

◯フィナンシェ 塩

◯クッキー きなこと胡麻

⭕️胡桃のキャラメリゼにヴァローナのチョコをからめて

⭕️は新作です
当日変更になる事もございます
細やかなオマケ、胡桃のナッツボ風⁈がございます。
無くなり次第終了です。

お気をつけてお越しください。
お待ちしています^_^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の教室

2023-02-18 19:11:41 | フランス菓子

今日の教室。
今日も色々作りました。

ミルフィーユはキャラメルクリーム。
苦味が効いて美味しい♪
バナナとココナッツのタルト他。
計8品。

今日は教室に泊まろうか⁈
最近、翌日の朝が早い時は、ついついの泊まりぐせ!

年末の雪から、こんな感じに休憩部屋を活用中。
通勤0分、ついつい…です😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23祝ショップのご予約

2023-02-17 20:14:41 | 雑記

23㊗️のショップのご来店予約を本日からお取りしています。
13時からと、13時半からのみ。
14時からはフリーでお越しください。

13時からも13時半からも、どちらもまだ少しずつ空いております。
宜しければご予約ください。

もちろん、フリーでフラリお立ち寄り頂くのもありです。
夕方までゆる〜りやっております。

新井内科さんが駐車場をご好意で貸してくださいます。
病院の玄関に場所が貼り出してあるので、ご確認の上、留めてください。

エコバッグをお待ち頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製レモンピール

2023-02-16 22:20:13 | 材料

頂いたレモンのジュースを絞った!
中の皮も取った!

あとはレモンピールを炊いて育てるのみ!
ここからが長い道のり!
美味しい子を育てるのは、手が掛かるのです…

八朔ピールも計画中!
たくさん八朔頂いたので、消費しては皮を冷凍庫へ。

桜の咲く前には、レモンピールも八朔ピールも、出来上がっていて欲しい〜( ̄◇ ̄;)
間違いなく美味しいので、ご期待くださいね。

今月の販売には登場しません。
販売に出るのはいつの事やら…
しばしお待ちを…
季節感の無くなった頃に出来上がるのでしょうか⁈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23㊗️ショップ

2023-02-16 22:18:31 | 雑記

〜2/23 ㊗️販売のお知らせ〜

明日、2/17(金)12時よりご予約受け付けます。
前回は、来店のご予約を取りませんでしたが、今回はオープンの13時から1時間だけご予約をお取りし、その後はフリーとさせて頂きます。
14時〜はフラリお立ち寄りください♪

※当日ご予約時間:13時〜と13時半〜

お申し込みは、お名前とお電話番号、ご希望時間をお知らせください。
ご希望に添えない場合はご了承ください。
上限人数に達しましたら、ストップ致します。

〜メニュー〜

◯巨匠のケーニヒスクーヘン
◯巨匠のザッハトルテ
◯巨匠のガトーマルジョレーヌ
◯クッキーシュ クリーム未定
⭕️自家製コンフィ広島レモンケーキ
 レモンのアイシング+ヴァローナ社ホワイトチョコでコーディング
⭕️キャラメルとナッツペーストのバターサンド
◯自家製コンフィ広島レモンバターサンド
⭕️オレンジチョコバターサンド
⭕️塩キャラメルのバターサンド
◯自家製コンフィ広島レモンダコワーズ
◯ダコワーズ クリーム未定
⭕️キャラメルとコーヒーのダコワーズ
◯オレンジとカカオ豆のフロランタン
◯シナモンフロランタン
◯塩フィナンシェ
◯きなこと胡麻のクッキー 
⭕️胡桃のキャラメリゼにヴァローナのチョコをからめて

⭕️は新作です。
メニューは、当日変更になる事もございますので、ご了承ください。
宜しくお願い致します。^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もバレンタイン

2023-02-06 19:21:33 | ヴァレンタイン

今日もバレンタイン教室。
生徒さん、没頭中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする