四年生は、ガトーマルジョレーヌとメイプルアイス。
マルジョレーヌは、私の大好きなケーキ。
一年生はレモンロールとレアチーズケーキ。
しかし写真の無いケーキ多いなぁ〜。
チェリーのミルクレープもクッキーも撮り忘れた…
メイプルアイスめっちゃ美味しかったのに…
四年生は、ガトーマルジョレーヌとメイプルアイス。
マルジョレーヌは、私の大好きなケーキ。
一年生はレモンロールとレアチーズケーキ。
しかし写真の無いケーキ多いなぁ〜。
チェリーのミルクレープもクッキーも撮り忘れた…
メイプルアイスめっちゃ美味しかったのに…
私の大好きなフランス在住の友人、ちあきの版画絵が届きました。
本日のケーキ。
マルジョレーヌ、オペラ。
クラフティ、チーズのタルト。
もう一品は、メイプルシュガーのアイスクリームでした。
写真撮り忘れましたが…
(T_T)
生徒さん、明日がお父さんの誕生日だそう…
本日のケーキで、しっかりお祝いしてあげてくださいね。
マルジョレーヌは本当に難しいケーキ。
秋に巨匠が来られたらしっかり質問しなきゃ!
川北先生は、もしかしたら日本で唯一、ピラミッドでピラミッドのマルジョレーヌを作った事のある方かもしれない…
そんな先生と関わらさせて頂ける事に感謝しつつ、しっかり勉強させて頂きます。
本日のケーキ。
今日は土曜日、朝からバタバタでした。
色々事件があり過ぎた…(T_T)
午前2チーム午後2チーム、8品13名の方にお越し頂きました。
何があったかは内緒です…
(T_T)
クラフティのチェリーが、あっちゃこっちゃ行ってる…苦笑
色々事件があった事が、色んなケーキから垣間見える…(T_T)
そんなケーキの写真も、自らの見せしめに、敢えて載せます 苦笑
反省の一日でした。
今日も沢山チェリーを使います。
やっぱりアプルコテは美味しそうに見えますね。
実際美味しいんですが…
オレンジとグレープフルーツのタルト。
季節外れですが…
以前生徒さんに頂いた八朔を、食べるたびに、冷凍して取っておいた皮を使って作った八朔コンフィのクグロフ。
時期外れの今頃、やっと日の目を見ました…
今日も生徒さん作業中♪
#広島お菓子教
本日のケーキ。
チェリーのチョコレートケーキやタルト。
クッキーやチュイール。
チュイールは、オレンジ風味にしてみました。
お持ち帰りを考えて、焼き上がりに生地を曲げなかったのですが。
重ねて撮ったら返って分かりにくくなった!(T_T)
写真も今一つ?!
教室前朝一で、生徒さんのワンデイショップに行って来ました。