今日のケーキ。昭和なケーキ。
プランが丸ごとドカンと乗ってる!
子供にとっては、丸ごと食べたい夢のケーキ⁈
バニラがかなり偏って入ってる⁈
不公平のあるケーキ⁈
今日のケーキ。昭和なケーキ。
プランが丸ごとドカンと乗ってる!
子供にとっては、丸ごと食べたい夢のケーキ⁈
バニラがかなり偏って入ってる⁈
不公平のあるケーキ⁈
今日のケーキ。
オレンジとチョコのムース。
もう一品は写真を撮り損ねましたが、紅茶のクリームとミルクチョコのクリームを使った、シャンティ仕上げのガトーでした。
ケーキのカットは大事です。
丸々一台お持ち帰りする事は悪い事では無いのですが、カットせずにお持ち帰りするだけでは、最後まで仕上げた事にはなりません。
ケーキカットはかなり難しい作業です。
切り口が綺麗に見せる事は、結構コツがいるのです♪
今日は久しぶりのギフト製作でした。
オレンジと紅茶のパウンドケーキ50個とクッキー2種類!
会社帰りに仕込みに来てくださっていたのと、彼女の友達で、うちの生徒さんがお手伝いくださったので、とっても効率良く進みました!
途中ランチに近所のイタリアンに行けるほどの余裕。
こんな事は普段のギフト作りにはあり得ない!
ケーキは綺麗に上がったし、アーモンドや紅茶のクッキーも美味しそうに仕上がりましたよ。
生徒さんの人生の転機に関われるのはとっても有り難い事です。
手にした方が喜んでくださいますように♪
春の体験キャンペーン、ご好評につき、
6月も一か月間、延長させていただくことにしました。
この機会にぜひ、ご参加ください。(*^^*)
本日のケーキ。
そぼろクッキーを散らしたシュークリームとチーズケーキ。
もう一つは、かなり甘いですが、カリカリのクッキー。
焼く前はこんなに小さいのに、オーブンに入れるとダレて、こんなに大きくなっちゃいます!
どれも、苦いコーヒーと相性が良いですよ♪
今日は、専門学校の卒業生が3名遊びに来てくれました。
一人が可愛いベイビーちゃん同行なので、外より教室でランチ会をしようというという事になり…。
一人の子が、ハンバーグを作ってくれました。
めっちゃまん丸で大きくて、めっちゃ美味しかったです!
みんな本当に綺麗に成長して、可愛いベイビーちゃんまで…。
感慨深かったです♪
みんなまた遊びに来てね!