私が愛してやまないマーチ君の話。
今日でサヨナラした愛車マーチ君。(T_T)
本日7月30日に車検切れで、12万キロ以上乗った彼?に、ついにサヨナラしました。
彼は特別限定車なので、内装は色んなツマミや細かい箇所が、ボディと同じクリーム色で、ハンドルはグレーの皮でした。
本当に、とってもハンサム君で、歴代の車の中でもその溺愛っぷりは群を抜いていて、私は心底彼を愛していたので、本当は車検を通そうか迷いましたが、ガソリンを満タンに注いでも、常にエンプティのランプが点いていた!
毎週金曜の朝にガソリンを注ぐようにはしていたのですが、たまの遠出には、走行距離を考えながらガソリンを注がなきゃならない!(T_T)
色々手がかかるヤンチャな子だったので、ついにサヨナラの決断をしました。
新車は車検切れに間に合わず、ただ今代車に乗っております。
朝の教室が始まる前に色んな角度からマーチ君を激写。
内装を撮るのを忘れちゃいましたが…
そして夕方仕事が終わってから、代車を取りにディーラーへ。
新型ジムニーに見とれていたら、ちゃんとしたサヨナラもままならないまま、すんなり代車に乗り換えてしまった私。
今頃彼は…と身を案じていたら、新車の納車の時にもう一度会えるみたいで、少しホッとして、胸をなでおろしたのでした。
専門学校の助手の男の子や、色んな人にマーチ君を引き取っては貰えないかと打診してみましたが、12万キロ以上乗ってて、車検切れを迎える彼を誰も引き取ってはくれないのでした…
数々の巨匠達を乗せてきてくれた彼、本当に感謝です!涙
教室から徒歩1分のイタリアンレストランで、生徒さんを募っての、納涼会を行いました。
カープの試合や、花火大会と重なったので、メンバーは30人程。
災害があったので、中止にしようかとも検討しましたが、以前から計画していたので、開催することにしました。
シェフと表の男の子はうちの生徒さん。
かなりサービスしてくださいました。
ありがたいことです。
前菜数種類、お肉にパスタ数種類にリゾット、アクアパッツァ…
一体何品出してくださったんでしょう⁈
途中裏方でお手伝いしていたので、それも分からないくらいの品数でした。
デザートは私からアイスクリーム2種類、桃のコンポートと生ケーキ、パルミジャーノクッキー。
もちろん製作は、生徒さんにお手伝い頂きました。
最後はお決まりのビンゴゲーム。
景品は、ミルジューサー、マイクロプレイン(レモンの皮やチーズを削る器具)ヴァローナのチョコ、私のお気に入りのレモン絞り器、などなど…。
生徒さん皆さん、料理も大満足、ビンゴは高額商品が当たった方が大満足だったとは思いますが、楽しい会になったのでは⁈
イルグラードさん、ありがとうございました!
ご馳走様でした!
これは一体なんでしょう⁈
紅茶と桃のシュークリーム作りました。
シュー生地には粉末にした紅茶を入れたので、黒く焼きあがっています。
焦げてはいませんよ 笑
桃のコンポートのシロップで炊いたクリームに、桃のコンポートをたっぷりと乗せて。
コンポートとクリームが、はみ出し気味?!
今日は、被災地の方が教室に来てくださいました。
うちの教室は、日曜は定休日なのですが、先日の災害直後の土曜は、お休みにさせていただいたので、そのお振替を今回の日曜に…
皆さん、元気なお顔を見せてくださり、安心しました。
近くのコンビニにもスーパーにも、アイスクリームが全く無い状態らしいです…
大雨の影響をあまり受けなかった街中で買って帰っても、お家までには溶けてしまうので、アイスだけは買って帰る事が出来ないそう…
尋常じゃないこの暑さ、たまに冷たいアイスを食べたい気持ち、分かります…
皆さんが、早く元の生活を取り戻せますように…
桃のコンポートと桃と紅茶のゼリー。
今回のコンポートは、どうでしょう⁈
前回のものは、せっかく炊いたのに、今一つの出来でした。
ハズレの桃で炊くと、せっかく手をかけたのに、缶詰に毛が生えた?!
程度の物しか出来ない?!
今回は美味しい事を祈ります?
前回
今月末に、イタリアンの生徒さんのお店、イルグラードさんで、生徒さんを募っての納涼会を開催します。