いつも可愛い花束をくださるお花の先生の生徒さん。







いつも可愛い花束をくださるお花の先生の生徒さん。
どデカイプリンの乗ったケーキ。
かなりインパクトのあるケーキ。
ネットを観てきてくださった方の中に、このケーキいつ作るんですか⁈
と聞かれる事の多いケーキ。
シンプルな味なのですが、ナッペ、絞り、プリンを乗せる潔さ!
色々思い切りの必要なケーキです!笑
プリプリプリんはやっぱり美味しい♪
今日は、出産からお休みされていた生徒さんが、教室復活!
皆さんでランチも楽しみました!
今日のケーキ。
オレンジのタルトレット。
大工さんの友人、ひろあき君にご指導頂いて、ブレッド缶にペンキを塗りました。
元々がアンティークで古い物だったのと、かなり経年劣化してるので、錆びてたり、文字が消えてたり…
酷いものだったのですが、こんなに新品状態に。
古い物は大好きなのですが、使えないくらいに酷く劣化していたので、ペンキを塗って生き返らせました。
黄色い方はひろあき君作。
だから美しい。
赤い方は私作。
なんかあまり美しくない…
まぁ使えるようになったので、良しとします。
使用前の写真があれば比べられたのになぁ〜…
黄色い方は近々、教室に飾られます。
赤い方は、我が家のキッチン用に復活します。
ウェディングプロデュース会社。
今日のケーキ。
クルミとバナナをキャラメリゼしたタルト。
ココナッツとマンゴプリン。
オレンジのフロランタンサブレ。
キャラメルのムース。
イチゴクリームのカルディナール。
季節外れの肉饅。
などなど…
色々作りました。
ゴールデンウィークのしわ寄せ⁈で、明日も教室させて頂きます♪
イルグラードの倉庫出来ました。
うちの教室のリフォームを手掛けてくれた友達のひろあき君が、ご近所のイタリアンレストランで生徒さんのお店の収納を作りに来てくれました。
収納が少な過ぎて、お店の前に冷凍庫から何から色んな物が出ていたイルグラードさん。
少しは片付いたら、良いのだけれど。
さすがのひろあき君、みるみるうちに形にしてくれました。
明日の完成が楽しみです。
イルグラードさん、喜んでくれたかな⁈
オモテの男の子、大屋君も藤岡君もお手伝い!
お昼の賄いは、大屋君作!
いつもはお休みの日曜ですが、ゴールデンウィークで長期のお休みを頂いたので、今月は少しだけ日曜も教室をさせて頂きました。
午前中だけ教室をして、午後からは母親と母の日ランチ。
いつもうちのパソコンを面倒見てくださっている敏腕SEの生徒さんもお礼を兼ねてご一緒に。
上幟町にあるフレンチのオラージュはコスパの良いお店。
これで2800円税別です。
今日もとっても美味しかったです。