久しぶりに大風邪をひいてしまった。
20代は一度も風邪をひいた事がない。
30代からは、ちょくちょく。
免疫力って衰えますね(涙)
先週中ごろまでは、市販薬でごまかしていて、おまけに我が家には吸入器があるので、
結構これが優れ物で、引き始めの風邪に効果があるのですが、バレンタイン教室の間は、一度も休みがないので、
やっぱり無理がたたってぶり返してしまった。
そうなると、症状がひどくて。
いつもかかっている耳鼻科に行ったら、なんとまぁ風邪引きの多い事。
待合室で更に酷くなりそうだった。
とても小さな個人病院なのに、夕方行った日は、私、58番目で、私の後に、まだ10人以上いたんだけれど、
何時に終了するのだろう。
という事で・・・。
あまり自慢できる話ではないけれど、初めて専門学校の授業を休んでしまった。
教科書は終わっていたので、問題集をやらせたり、テストをやらせたりだったので、休ませていただいたのだけれど。
生徒さんとの食事会の約束もドタキャンし、やれやれの1週間でした。
病院の先生に、「市販薬は3日まで。それまでに効かないものは、いくら飲んでも効かないから、病院に来なきゃダメ」と叱られてしまった。
納得。
風邪の時には、絶対に耳鼻科。
鼻とのどを診て貰えるから。
って、別に耳鼻科を推奨するために記事を書いたワケではないけれど。
そろそろ復活出来そうなので、ブログを更新して行きます。
自分都合で教室に穴を開けた事は無いけれど、味も匂いも全くしない状態で、
強行してやるのもどうなん?!ですが、酷い片頭痛で急遽中止は一度っきりありますが、
長年教室をやっておりますが、自分都合で休んだ事は、私の記憶の中ではありません。
小さな自慢。
20代は一度も風邪をひいた事がない。
30代からは、ちょくちょく。
免疫力って衰えますね(涙)
先週中ごろまでは、市販薬でごまかしていて、おまけに我が家には吸入器があるので、
結構これが優れ物で、引き始めの風邪に効果があるのですが、バレンタイン教室の間は、一度も休みがないので、
やっぱり無理がたたってぶり返してしまった。
そうなると、症状がひどくて。
いつもかかっている耳鼻科に行ったら、なんとまぁ風邪引きの多い事。
待合室で更に酷くなりそうだった。
とても小さな個人病院なのに、夕方行った日は、私、58番目で、私の後に、まだ10人以上いたんだけれど、
何時に終了するのだろう。
という事で・・・。
あまり自慢できる話ではないけれど、初めて専門学校の授業を休んでしまった。
教科書は終わっていたので、問題集をやらせたり、テストをやらせたりだったので、休ませていただいたのだけれど。
生徒さんとの食事会の約束もドタキャンし、やれやれの1週間でした。
病院の先生に、「市販薬は3日まで。それまでに効かないものは、いくら飲んでも効かないから、病院に来なきゃダメ」と叱られてしまった。
納得。
風邪の時には、絶対に耳鼻科。
鼻とのどを診て貰えるから。
って、別に耳鼻科を推奨するために記事を書いたワケではないけれど。
そろそろ復活出来そうなので、ブログを更新して行きます。
自分都合で教室に穴を開けた事は無いけれど、味も匂いも全くしない状態で、
強行してやるのもどうなん?!ですが、酷い片頭痛で急遽中止は一度っきりありますが、
長年教室をやっておりますが、自分都合で休んだ事は、私の記憶の中ではありません。
小さな自慢。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます