お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

ノエルの教室第一回目

2020-12-13 17:57:58 | スイス菓子

今年初のノエル。

初めての方を含め、生地のメレンゲは手立て。

先日仕込んだフレッシュのフランボワーズのジャムを生地にならし、ヴォローナのチョコを使ったクリームを伸ばし、フランボワーズのジュレを巻き込み、後は皆さん思い思いに仕上げをして頂きました。

焼いたシュクレの上に乗せ、お一人様小さいサイズを2台ずつ仕上げて頂きます。

今日はノエルの初日の日だったからか、ちょこちょこアクシデント⁈に見舞われ、色んな方の写真を撮るのが疎かになり、お一人様の写真のみです…
クリームの混ぜ過ぎで、クリームボソるの巻…( ̄◇ ̄;)
私の指導不足、監督不行届です…😭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨匠再び

2020-12-11 19:19:26 | 雑記
今日で年内、専門学校に行くのは最後です。
私の授業は、先週が最終だったのですが、今日は巨匠の講習会。

昨日は仕込み、今日は聴講。
勉強させて頂きました。
大切なお皿と、お手製の洋梨型のシャブロンもプレゼントして頂き、少し凹んだ気持ちを元気にして頂きました。
 
広島も感染が広がって、先を考えると、気持ちが落ち込んでしまいそうだったのですが、年末まで乗り切るしかないので、笑顔で頑張ります!
巨匠に病は気からやで♪と、笑顔で言って頂きましたし!
 
来てくださった方は、玄関でアルコール消毒と、入室されたら、洗面所で手洗いとうがい宜しくお願い致します。
マスクはしっかり鼻まで覆ってくださいね。
おしゃべりは小声で必要最低限で、宜しくお願い致します。^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランボワーズ炊いてます

2020-12-09 22:50:17 | クリスマス

ノエルに使うフランボワーズ、炊いてます!

 
先日炊いたクランベリー、ノエルに使おうと思っていたのですが、やっぱり渋が抜けきれてないので、ノエルに使うのは見送りました。
皮が渋いので、時間のある時に、もう一度炊き直して、漉そうと思います。
再生したクランベリーは、レギュラー教室の時に、お目見え出来るかな?
三度目の正直は、渋抜き完璧にしてやるぞ!
何となく分かってきたので…( ̄∇ ̄)
しつこい性格⁈
 
という事で、今年のノエルは、フランボワーズ♪
そして主役はチョコレート!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んなラッピング

2020-12-09 11:00:57 | クリスマス

皆さんそれぞれ色んなラッピング♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザッハトルテ再び…

2020-12-09 10:59:58 | ウィーン菓子

このツヤがたまらないんですよね〜!

グラズールは厚くなくっちゃ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュクレ大量製作中

2020-12-06 17:42:01 | クリスマス

ノエルの下に敷くシュクレ、みんなでせっせと制作中♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトレンだけではありません

2020-12-05 19:49:25 | クリスマス

シュトレンだけではないですよ!

色んな焼き菓子作ってます♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトレン初回

2020-12-04 20:45:29 | クリスマス

12月最初のシュトレン教室。

この箱やっぱり可愛い♪
ちょっと大きいけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島レモンのコンフィ

2020-12-03 11:01:43 | 材料

先日の広島レモン♪

 
横に半割りした方が楽にジュースが出るのですが、コンフィを炊く覚悟⁈をしたので、縦割りに!
 
ジュースを絞って濾して冷凍!
それから、白い部分をしっかり取り除き、
さぁこれから炊いていきます!
毎日毎日、少しずつ!
時間はかかるけど、単純作業なので苦にはなりませんが、これだけの物を一気に炊くお鍋がない…
何回かに分けて炊く事になるのかな⁈
それもしんどい…笑
 
シュトレンには間に合わないですが、2月のチョコレートには間に合うと思います♪
オランジェットのレモンバージョン、何のチョコに合うでしょうか⁈

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス焼き菓子色々

2020-12-02 23:18:01 | クリスマス

色んなクリスマスの、焼き菓子作っています!

 
生徒さん、ただ今、ラッピング格闘中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする