多くの方々に大阪の学校で起こっていることを知っていただければと思います。
◇ Tネット通信 準備号 2012年10月2日
教育基本条例下の辻谷処分を撤回させるネットワーク
(yamadak@nike.eonet.ne.jp)
◇ 教育基本条例下の辻谷処分を撤回させるネットワーク(Tネット)への御参加・支援を!
私たちは、2012年の入学式での「君が代」斉唱時での「不起立」を理由に . . . 本文を読む
■ 特別区長が見る「都」法案
「自治権拡充運動に逆行」
橋下徹大阪市長の「大阪都構想」を後押しするための大都市地域特別区設置法が8月末、参議院本会議で可決・成立した。東京都以外の道府県でも、人口200万人以上などの要件を満たせば特別区を設置できるようにする内容だが、実際の移行には事務分担や区割、財源などの難題が山積している。長年、自治権拡充運動に取り組み、特別区の実務を全国で最もよく知 . . . 本文を読む
▼ 中禅寺湖の苦闘
マス遡上 汚染乗り越え
秋の深まりで紅葉が始まった栃木県日光市の中禅寺湖。体を婚姻色に染めたヒメマスやホンマスが、産卵のため生まれた川に遡上(そじょう)している。
さかなと森の観察園の中を流れる菖蒲清水では、川底の一部が赤く見えたり水中映像で観察できるが、マスには放射性物質汚染という受難が待っていた。
中禅寺湖は東京電力福島第一原発から約百六十キロの距離にある . . . 本文を読む