パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

都庁で働く皆さま 都民の皆さま 2015年7月23日号

2015年07月25日 | 暴走する都教委
  《河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 都庁前通信》  ● 都教委が恐れるのは子どもたちが    思想・良心の自由を獲得すること  戦争法案を何としてでも通そうと企む安倍内閣に若い人たちが大きく「反対」の声をあげている。最近、マスコミもそれを報じている。  この新聞記事の福田さんは、「君が代」不起立で減給処分に始まり、停職6か月処分を3回受け続けた根津公子さんが1年間在職した中学 . . . 本文を読む
コメント

文科省未推薦図書 増田都子著『昭和天皇は戦争を選んだ!』

2015年07月25日 | 増田の部屋
 ◆ 出版情報 「昭和天皇は戦争を選んだ!    ~裸の王様を賛美する育鵬社教科書を子どもたちに与えていいのか」 <転送・転載、大歓迎!> 皆様  こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複、ご容赦を!  ある方が、拙著を読まれて、ご自分が属していらっしゃるMLに***以下の投稿をしてくださいました。とても感激です。特に最後のキャッチコピーがステキですよね(笑)。  既に、こん . . . 本文を読む
コメント

根拠のない国粋主義的記述が検定でたしなめられる

2015年07月25日 | こども危機
 ◆ 育鵬社・自由社教科書の検定結果をみる-歴史 田中行義(子どもと教科書全国ネット21常任運営委員)  検定意見は、「世界で一番」「戦争は相手に責任」式の根拠のない国粋主義的記述を、そこまで書いてはダメよとたしなめているものが多い。  原文と修正文を表にすると見やすいが、スペースの関係でできないので、いくつかを例示する。  ◆ 育鵬社教科書…あまりに自国主義的  ○(古墳時代の)「日本がローマ帝 . . . 本文を読む
コメント