★ 東京・教育の自由裁判をすすめる会 第12回(2016年度)総会
日時:12月3日(土)午後1時30分開会
会場:渋谷区立勤労福祉会館 第1洋室(渋谷区神南1-19-8)
JR、メトロ、田園都市線、東急東横線、渋谷駅下車徒歩約7分
駅~公園通りをNHK方向にすすみ、パルコ1の斜め前。
〈プログラム〉
第1部 総会議事
★弁護団挨拶(加藤文也弁護士)
★原告団報告
★すすめる会活動報告・方針
★会計報告(決算・予算)
★共同代表・運営委員・事務局員の確認
★質疑・承認
第2部 記念講演
講師 木村草太氏(憲法学 首都大学東京教授)
東京で「10・23通達」にもとづく「日の丸・君が代」強制から13年、裁判を支援する「東京・教育の自由裁判をすすめる会」が発足して11年が経過しました。
現在も「処分」撤回の裁判は継続し、原告。弁護団は頑張っています。この裁判闘争支援の活動を広げるため、今年の総会と講演会を開催します。ぜひ、ご参加ください。
どなたでもご参加いただけます。会員以外の方も大歓迎です!
《記念講演》
☆ 君が代不起立問題の視点
なぜ式典で国歌を斉唱するのか?
講師 木村草太氏(憲法学首都大学東京教授)
若手の憲法研究者として各方面で活躍中。昨年の「安保法制」反対の運動や今年の18歳選挙権の実施など、憲法、人権に関わる諸問題をTVや新聞で語り、その鋭い分析で注目を集めました。
著書『憲法の創造力』(NHK出版新書2013)、他多数。
「日の丸・君が代」強制問題でも、独自の視点から、強制を許さない論理を築き、提起しています。
主催 東京・教育の自由裁判をすすめる会
〒160-0008 新宿区三栄町6 オグラビル401号
日時:12月3日(土)午後1時30分開会
会場:渋谷区立勤労福祉会館 第1洋室(渋谷区神南1-19-8)
JR、メトロ、田園都市線、東急東横線、渋谷駅下車徒歩約7分
駅~公園通りをNHK方向にすすみ、パルコ1の斜め前。
〈プログラム〉
第1部 総会議事
★弁護団挨拶(加藤文也弁護士)
★原告団報告
★すすめる会活動報告・方針
★会計報告(決算・予算)
★共同代表・運営委員・事務局員の確認
★質疑・承認
第2部 記念講演
講師 木村草太氏(憲法学 首都大学東京教授)
東京で「10・23通達」にもとづく「日の丸・君が代」強制から13年、裁判を支援する「東京・教育の自由裁判をすすめる会」が発足して11年が経過しました。
現在も「処分」撤回の裁判は継続し、原告。弁護団は頑張っています。この裁判闘争支援の活動を広げるため、今年の総会と講演会を開催します。ぜひ、ご参加ください。
どなたでもご参加いただけます。会員以外の方も大歓迎です!
《記念講演》
☆ 君が代不起立問題の視点
なぜ式典で国歌を斉唱するのか?
講師 木村草太氏(憲法学首都大学東京教授)
若手の憲法研究者として各方面で活躍中。昨年の「安保法制」反対の運動や今年の18歳選挙権の実施など、憲法、人権に関わる諸問題をTVや新聞で語り、その鋭い分析で注目を集めました。
著書『憲法の創造力』(NHK出版新書2013)、他多数。
「日の丸・君が代」強制問題でも、独自の視点から、強制を許さない論理を築き、提起しています。
主催 東京・教育の自由裁判をすすめる会
〒160-0008 新宿区三栄町6 オグラビル401号
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます