東京・全国の仲間の皆さんへ。
(転送・転載歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。
◆ 都教委、実教出版日本史教科書を使うな通知/2つの行動の報告
◆ 都教委、実教出版日本史教科書を使うな通知
本日6月27日、都議会議員選挙後初の会議として注目されていた東京都教育委員会定例会が開催されました。その会議で都教委は、とんでもないことに実教出版の日本史A、日本史Bの教科書(もちろん文科省検定に合格済み)について「国旗国歌法に関して不適切な記述がある」などとして「使用は適切でない」とする見解を議決し、各校長に通知しました。教科書採択に係わって各学校の選定に介入する前代未聞の暴挙であり、強く抗議します。まずは、下記をお読みください。
● 毎日jp(毎日新聞速報サイト)
↓
http://mainichi.jp/select/news/20130627k0000e040226000c.html
◆ 都教委:特定の日本史教科書使わないよう通知
毎日新聞 2013年06月27日 15時00分(最終更新 06月27日 15時32分)
東京都教育委員会は27日の定例会で、高校で使う特定の日本史教科書に国旗国歌法に関して不適切な記述があるとして、各都立高に「使用はふさわしくない」とする通知を出すことを決めた。高校の教科書は各校長が選定して都道府県教委に報告することになっており、選定に教委が事実上の介入をするのは極めて異例。通知に強制力はないが、都教委は「指摘した教科書を選定した場合は、最終的に都教委が不採択とすることもあり得る」としている。
都教委が問題視しているのは、実教出版の「日本史A」と、来年度向けに改訂された「日本史B」。国旗国歌について「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」と記載している。
都教委は2003年、学校行事で日の丸に向かい君が代を斉唱することを通達で義務付け、従わない職員は懲戒処分にする厳しい対応を取ってきた。最高裁は11年、起立斉唱の職務命令を合憲と判断したが、12年の判決では「減給や停職には慎重な考慮が必要」との判断も示している。
実教出版の日本史Aには11年度の検定で「政府は国旗掲揚、国歌斉唱などを強制するものではないことを国会審議で明らかにした。しかし現実はそうなっていない」との記述に文部科学省の意見がつき、後半を「公務員への強制の動き」などと書き換えて合格。文科省によると、日本史Aの全国シェアは約14%という。
だが、都教委は昨年3月以降、各校に電話で「都教委の考えと合わない」と伝え、13年度の教科書に選定しないよう要求。採択の最終判断は都教委ができることもあり、この教科書を選定した高校はなかった。
14年度から使う教科書を決める昨年度の検定では、同じ記述がある日本史Bも合格。都教委は不使用を徹底するため、今回は文書で通知することにしたという。都教委幹部は「『公務員への強制』という表現は明らかに間違っており、採用するわけにはいかない」と話している。
実教出版は「そうした決定が出たとすれば大変残念だ」とコメントした。【和田浩幸、佐々木洋】
◆ 2つの行動報告 長い1日でした。ご協力ありがとうございました。
★ 「被処分者イジメをやめろ!」の声が響く
―ONさんの再発防止研修(2回目)抗議・支援行動
本日、卒業式での不起立を理由に戒告処分を受けた都立K高校のOさんの2回目の再発防止研修抗議・該当者支援行動が行われました。
都教委は、機械的な累積加重処分が違法であるとして減給・停職処分を取り消した1・16最高裁判決(2012年)を受けてこれまでの対応を見直すどころか、「再発防止研修」を質量ともに強化して抵抗を根絶やしにしようと躍起になっています。
従来のセンター研修1回に代わり、2012年度から事前研修・受講前報告書、2ヶ月の長期にわたる所属校研修、2回のセンター研修を命令して、被処分者に対して物理的・精神的圧迫を加えています。まさに「イジメ研修」になっています(研修内容などの詳細は別途報告)。
本日は、被処分者の会の緊急の呼びかけに応えて、研修会場の都教職員研修センター前(水道橋)には早朝から40名を超える仲間が結集して、激励のシュプレヒコールと街頭写真の声が響き渡りました。該当者からも「本当に励まされた」と感謝の声が寄せられています。
個別呼び出しの再発防止研修(2回目)の予定は会の通りです。私たちは、どの日も抗議、支援行動を行います。皆さん、集まって下さい。負けてたまるか!
●今後の再発防止研修(2回目)抗議行動と当日の時程●
7月11日(木)OTさん(都立M高校)
7月12日(金)HYさん(都立A工業高校)
7月16日(火)KBさん(都立T高校)
以上、卒業式処分者
8月16日(金)KWさん(都立O高校)
9月10日(火)YMさん(都立O高校)
9月17日(火)TNさん(I特別支援学校)
以上、入学式処分者
場所:都教職員研修センター前
時間:9時集合・行動開始
9時20分該当者(受講者)入場、激励行動
11時30分頃(予定)研修終了後、該当者激励行動
*呼びかけ:被処分者の会
<いずれの日も同じ場所・時間です。>
★ 「大法廷を開き、口頭弁論を行え」
―東京「君が代」裁判二次訴訟第1回最高裁要請行動
再発防止研修抗議活動の後、最高裁要請行動を行いました。行動には35名(東京「君が代」裁判原告団の他、東京・小中「君が代」裁判、都障労組、近藤順一さん累積加重処分取消訴訟などの各団体からも代表が参加)が結集して、代表団17名による要請を行いました。最高裁側は、訟廷首席書記官補佐が対応しました。
<最高裁に係属中の10・23通達関連裁判>
・東京「君が代」裁判二次訴訟(上告人62名)→双方が上告。第2小法廷に係属。
・04年処分取消請求訴訟・都障労組(上告人3名)→双方が上告。第3小法廷に係属。
・米山さん08年処分取消請求・非常勤教員合格取消撤回訴訟(上告人1名)→米山さん上告。第2小法廷に係属。
・東京小中「君が代」裁判(上告人10名)→双方が上告。第1小法廷に係属。
・河原井さん06年停職国賠訴訟差し戻し審(被上告人1名)→勝訴し都側上告。第2小法廷に係属。
・近藤順一さん07~10年処分取消訴訟(上告人1名)一双方が上告。第1小法廷に係属。
本日は、3つの小法廷に係わる原告団が参加して、共通の要求は、「最高裁は大法廷を開き、口頭弁論を行い、公正な判決を」というものでした。
要請の進行は次のようなものでした。
<署名の手交>
・被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団
団体署名89筆 個人署名(第1次分)4,662筆
・近藤順一さん累積加重処分取消訴訟
個人署名 1,843筆
*上記署名の補足説明
<要請者・発言者>
二次訴訟上告人 3名(元音楽科教員・都立高校、キリスト者・都立高校、都立高校現職の教員)
東京・小中「君が代」裁判代表
元特別支援学校教員 2名
二次訴訟上告人(都立高校)
二次訴訟上告人代表(都立高校)
● 次回第2回最高裁要請行動
7月26日(金)
13時45分 最高裁東門集合(地下鉄永田町4番出口徒歩7分。青山通りの坂を下り信号前左が最高裁南門。最高裁のフェンス沿いに右へ行くと東門あり。)
14時~14時30分 要請
なお、最高裁要請署名を引き続き集めています。
署名用紙は被処分者の会ホームページ(上の段)からダウンロードできます。
↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/
*お手数ですが、集めた署名は署名用紙記載の宛先まで返送してください。
◆ 「授業してたのに処分」事件第6回弁論傍聴のお願い
この訴訟は、福嶋さん(元福生高校)が、2005年再発防止研修・専門研修の日程変更を認められずいつものように授業をしていて減給6月の重い処分を受けた事件です。
生徒の「授業を受ける権利」を守る福嶋さんの不当な処分の取り消しを求める訴訟への支援・傍聴をお願いします!
★「授業してたのに処分」事件第6回口頭弁論
7月1日(月)
10時傍聴希望者集合(傍聴抽選なし、先着順)
10時30分開廷
東京地裁527号法廷 (定員42名)
報告集会 弁護士会館508号AB
東京「君が代」裁判二次訴訟の最高裁要請署名(ダウンロード可)にご協力を。
最高裁判決全文、高裁判決全文、各種声明文、行動予定、資料等入手可能。
************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会
東京「日の丸・君が代」処分取消訴訟原告団
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
事務所:〒160-0008 新宿区三栄町6 小椋ビル401号
被処分者の会HP↓(6月22日更新。下の青のアドレスをクリック・アクセス可)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/
************
(転送・転載歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。
◆ 都教委、実教出版日本史教科書を使うな通知/2つの行動の報告
◆ 都教委、実教出版日本史教科書を使うな通知
本日6月27日、都議会議員選挙後初の会議として注目されていた東京都教育委員会定例会が開催されました。その会議で都教委は、とんでもないことに実教出版の日本史A、日本史Bの教科書(もちろん文科省検定に合格済み)について「国旗国歌法に関して不適切な記述がある」などとして「使用は適切でない」とする見解を議決し、各校長に通知しました。教科書採択に係わって各学校の選定に介入する前代未聞の暴挙であり、強く抗議します。まずは、下記をお読みください。
● 毎日jp(毎日新聞速報サイト)
↓
http://mainichi.jp/select/news/20130627k0000e040226000c.html
◆ 都教委:特定の日本史教科書使わないよう通知
毎日新聞 2013年06月27日 15時00分(最終更新 06月27日 15時32分)
東京都教育委員会は27日の定例会で、高校で使う特定の日本史教科書に国旗国歌法に関して不適切な記述があるとして、各都立高に「使用はふさわしくない」とする通知を出すことを決めた。高校の教科書は各校長が選定して都道府県教委に報告することになっており、選定に教委が事実上の介入をするのは極めて異例。通知に強制力はないが、都教委は「指摘した教科書を選定した場合は、最終的に都教委が不採択とすることもあり得る」としている。
都教委が問題視しているのは、実教出版の「日本史A」と、来年度向けに改訂された「日本史B」。国旗国歌について「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」と記載している。
都教委は2003年、学校行事で日の丸に向かい君が代を斉唱することを通達で義務付け、従わない職員は懲戒処分にする厳しい対応を取ってきた。最高裁は11年、起立斉唱の職務命令を合憲と判断したが、12年の判決では「減給や停職には慎重な考慮が必要」との判断も示している。
実教出版の日本史Aには11年度の検定で「政府は国旗掲揚、国歌斉唱などを強制するものではないことを国会審議で明らかにした。しかし現実はそうなっていない」との記述に文部科学省の意見がつき、後半を「公務員への強制の動き」などと書き換えて合格。文科省によると、日本史Aの全国シェアは約14%という。
だが、都教委は昨年3月以降、各校に電話で「都教委の考えと合わない」と伝え、13年度の教科書に選定しないよう要求。採択の最終判断は都教委ができることもあり、この教科書を選定した高校はなかった。
14年度から使う教科書を決める昨年度の検定では、同じ記述がある日本史Bも合格。都教委は不使用を徹底するため、今回は文書で通知することにしたという。都教委幹部は「『公務員への強制』という表現は明らかに間違っており、採用するわけにはいかない」と話している。
実教出版は「そうした決定が出たとすれば大変残念だ」とコメントした。【和田浩幸、佐々木洋】
◆ 2つの行動報告 長い1日でした。ご協力ありがとうございました。
★ 「被処分者イジメをやめろ!」の声が響く
―ONさんの再発防止研修(2回目)抗議・支援行動
本日、卒業式での不起立を理由に戒告処分を受けた都立K高校のOさんの2回目の再発防止研修抗議・該当者支援行動が行われました。
都教委は、機械的な累積加重処分が違法であるとして減給・停職処分を取り消した1・16最高裁判決(2012年)を受けてこれまでの対応を見直すどころか、「再発防止研修」を質量ともに強化して抵抗を根絶やしにしようと躍起になっています。
従来のセンター研修1回に代わり、2012年度から事前研修・受講前報告書、2ヶ月の長期にわたる所属校研修、2回のセンター研修を命令して、被処分者に対して物理的・精神的圧迫を加えています。まさに「イジメ研修」になっています(研修内容などの詳細は別途報告)。
本日は、被処分者の会の緊急の呼びかけに応えて、研修会場の都教職員研修センター前(水道橋)には早朝から40名を超える仲間が結集して、激励のシュプレヒコールと街頭写真の声が響き渡りました。該当者からも「本当に励まされた」と感謝の声が寄せられています。
個別呼び出しの再発防止研修(2回目)の予定は会の通りです。私たちは、どの日も抗議、支援行動を行います。皆さん、集まって下さい。負けてたまるか!
●今後の再発防止研修(2回目)抗議行動と当日の時程●
7月11日(木)OTさん(都立M高校)
7月12日(金)HYさん(都立A工業高校)
7月16日(火)KBさん(都立T高校)
以上、卒業式処分者
8月16日(金)KWさん(都立O高校)
9月10日(火)YMさん(都立O高校)
9月17日(火)TNさん(I特別支援学校)
以上、入学式処分者
場所:都教職員研修センター前
時間:9時集合・行動開始
9時20分該当者(受講者)入場、激励行動
11時30分頃(予定)研修終了後、該当者激励行動
*呼びかけ:被処分者の会
<いずれの日も同じ場所・時間です。>
★ 「大法廷を開き、口頭弁論を行え」
―東京「君が代」裁判二次訴訟第1回最高裁要請行動
再発防止研修抗議活動の後、最高裁要請行動を行いました。行動には35名(東京「君が代」裁判原告団の他、東京・小中「君が代」裁判、都障労組、近藤順一さん累積加重処分取消訴訟などの各団体からも代表が参加)が結集して、代表団17名による要請を行いました。最高裁側は、訟廷首席書記官補佐が対応しました。
<最高裁に係属中の10・23通達関連裁判>
・東京「君が代」裁判二次訴訟(上告人62名)→双方が上告。第2小法廷に係属。
・04年処分取消請求訴訟・都障労組(上告人3名)→双方が上告。第3小法廷に係属。
・米山さん08年処分取消請求・非常勤教員合格取消撤回訴訟(上告人1名)→米山さん上告。第2小法廷に係属。
・東京小中「君が代」裁判(上告人10名)→双方が上告。第1小法廷に係属。
・河原井さん06年停職国賠訴訟差し戻し審(被上告人1名)→勝訴し都側上告。第2小法廷に係属。
・近藤順一さん07~10年処分取消訴訟(上告人1名)一双方が上告。第1小法廷に係属。
本日は、3つの小法廷に係わる原告団が参加して、共通の要求は、「最高裁は大法廷を開き、口頭弁論を行い、公正な判決を」というものでした。
要請の進行は次のようなものでした。
<署名の手交>
・被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団
団体署名89筆 個人署名(第1次分)4,662筆
・近藤順一さん累積加重処分取消訴訟
個人署名 1,843筆
*上記署名の補足説明
<要請者・発言者>
二次訴訟上告人 3名(元音楽科教員・都立高校、キリスト者・都立高校、都立高校現職の教員)
東京・小中「君が代」裁判代表
元特別支援学校教員 2名
二次訴訟上告人(都立高校)
二次訴訟上告人代表(都立高校)
● 次回第2回最高裁要請行動
7月26日(金)
13時45分 最高裁東門集合(地下鉄永田町4番出口徒歩7分。青山通りの坂を下り信号前左が最高裁南門。最高裁のフェンス沿いに右へ行くと東門あり。)
14時~14時30分 要請
なお、最高裁要請署名を引き続き集めています。
署名用紙は被処分者の会ホームページ(上の段)からダウンロードできます。
↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/
*お手数ですが、集めた署名は署名用紙記載の宛先まで返送してください。
◆ 「授業してたのに処分」事件第6回弁論傍聴のお願い
この訴訟は、福嶋さん(元福生高校)が、2005年再発防止研修・専門研修の日程変更を認められずいつものように授業をしていて減給6月の重い処分を受けた事件です。
生徒の「授業を受ける権利」を守る福嶋さんの不当な処分の取り消しを求める訴訟への支援・傍聴をお願いします!
★「授業してたのに処分」事件第6回口頭弁論
7月1日(月)
10時傍聴希望者集合(傍聴抽選なし、先着順)
10時30分開廷
東京地裁527号法廷 (定員42名)
報告集会 弁護士会館508号AB
東京「君が代」裁判二次訴訟の最高裁要請署名(ダウンロード可)にご協力を。
最高裁判決全文、高裁判決全文、各種声明文、行動予定、資料等入手可能。
************
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会
東京「日の丸・君が代」処分取消訴訟原告団
事務局長 近藤 徹
携帯:090-5327-8318
e-mail:qq947sh9@vanilla.ocn.ne.jp
事務所:〒160-0008 新宿区三栄町6 小椋ビル401号
被処分者の会HP↓(6月22日更新。下の青のアドレスをクリック・アクセス可)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/
************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます