《関西生コン弾圧事件ニュース NO.68(2022年1月18日)》
◆ 検察官が「組合脱退勧奨」
~取調べ映像再生であきらかに (1/17大津地裁)
検察が不当逮捕された組合員に関生支部脱退を働きかけていた事実が、1月17日、大津地裁の公判であきらかになった。この日は、建設現場の法令違反を調査、指摘、ビラ配布したことが恐喝未遂や威力業務妨害とされたコンプライアンス第1事件(湯川委員長ら6人)の被告人質問。元組合員のAさんと、組合員で元大津協組幹事長だったBさんが弁護団の質問に答えて、コンプライアンス活動の実態と正当性を証言した。
◆ 「組合つぶしの意図が明白。検察官の公訴権濫用」
その後、弁護団が請求した検察の取調べ動画が法廷で再生された。不当逮捕された組合員の山本智さんに対し、担当の横麻由子(よこ・まゆこ)検事が組合脱退をくりかえし働きかける場面が法廷の画面に映し出されると、裁判長らは食い入るように画面に見入っていた。
検察による労働組合脱退の働きかけ――。この衝撃的なニュースは、同日夜の京都新聞デジタル版で、「組合つぶしの意図が明らかで、検察官による公訴権の濫用だ」との弁護団コメント入りで一報が流された。そして、今日19日の朝刊で大きく報じられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a64850d6df4a54196c8a174abb72da65664795
◆ 横検事の主な発言(法廷メモによる)
法廷で再生された動画は、2018年11月28日、同年12月6日、同年12月12日の3日分。
以下は、法廷で動画を視聴しながらメした横検事の主な発言。山本組合員が「黙秘します」となんども明言しているのに、横検事は無視。執拗に組合脱退を働きかけていたことが分かる。
<11月28日>
『全日建(連帯ユニオン)発行 関西生コン弾圧事件ニュース』
https://kannama-tokai.jimdofree.com/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%8A%B4%E7%B5%84%E6%BD%B0%E3%81%97%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/
◆ 検察官が「組合脱退勧奨」
~取調べ映像再生であきらかに (1/17大津地裁)
検察が不当逮捕された組合員に関生支部脱退を働きかけていた事実が、1月17日、大津地裁の公判であきらかになった。この日は、建設現場の法令違反を調査、指摘、ビラ配布したことが恐喝未遂や威力業務妨害とされたコンプライアンス第1事件(湯川委員長ら6人)の被告人質問。元組合員のAさんと、組合員で元大津協組幹事長だったBさんが弁護団の質問に答えて、コンプライアンス活動の実態と正当性を証言した。
◆ 「組合つぶしの意図が明白。検察官の公訴権濫用」
その後、弁護団が請求した検察の取調べ動画が法廷で再生された。不当逮捕された組合員の山本智さんに対し、担当の横麻由子(よこ・まゆこ)検事が組合脱退をくりかえし働きかける場面が法廷の画面に映し出されると、裁判長らは食い入るように画面に見入っていた。
検察による労働組合脱退の働きかけ――。この衝撃的なニュースは、同日夜の京都新聞デジタル版で、「組合つぶしの意図が明らかで、検察官による公訴権の濫用だ」との弁護団コメント入りで一報が流された。そして、今日19日の朝刊で大きく報じられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11a64850d6df4a54196c8a174abb72da65664795
◆ 横検事の主な発言(法廷メモによる)
法廷で再生された動画は、2018年11月28日、同年12月6日、同年12月12日の3日分。
以下は、法廷で動画を視聴しながらメした横検事の主な発言。山本組合員が「黙秘します」となんども明言しているのに、横検事は無視。執拗に組合脱退を働きかけていたことが分かる。
<11月28日>
横検事 「他の労組員はコンプラ活動が大変や、ストレスに感じている人がいる。間違っていると思っていなければストレスに感じないはずですよね」<12月6日>
山本 「黙秘します」
横検事 「戻ったときに、また同じ活動を続けるんですか、それともこれを機会に考え直すのか。ちょっとでも疑問を感じることがあるなら、これを機会にもう一度考え直すこともできると思う」
山本 「黙秘します」
横検事 「今後も活動を続けて、また逮捕されるかもしれないと思いながら続けるのは、しんどくないですかね」
山本 「黙秘します」
横検事 「少しでもおかしい、しんどいと思うのなら、続ける必要があるんでしょうかね。ずっと続けていくのはどうなんでしょうかね」
山本 「黙秘します」
横検事 「今後もこういう活動を続けていくのがあなたにとって良いのか。これを機に、考えてみる機会にしてはどうなのか」
山本 「黙秘します」
横検事 「暴力団とかで上が恐いから話せませんとか、自分のために話せない、自分のポリシーとか、いろいろある。誰かが恐いからとか、しゃべると組織内で待遇が悪くなるとかあるんですかね?」
横検事 「連帯の労組員を続ける気持ちは変わらないんでしょうかね。今後も同じ活動を続けていたら同じことになると思うんですよね。同じ状況になっても続けていく意味はあるんですか?」<12月12日>
山本 「黙秘します」
横検事 「選択肢として、すっぱり辞めるというのが難しいことはわかっています。でも、連帯辞めますという人もいますよ。このまま続けて良いのかという気持ちがあるならば、今回がきっかけになるんじゃないでしょうか。労組員からつらいことが多いと聞いている。黙秘して労組員続けるのが、それでいいのかなと思うですよ。」
山本 「黙秘します」
横検事 「連帯を辞めると今後の生活だがきびしくなるとか、そういうことがあるのか。辞めることによっていやがらせをされるんじゃないかとか、不安があるんでしょうかね」
山本 「黙秘します」
横検事 「このまま黙秘を続けて労組員を続けていくことが山本さんにとって良いのかなと思うんですよ」
山本 「黙秘します」
横検事 「組合活動やっててこれだけ逮捕されるのは、やはりちがうんじゃないですか?もし、ちょっとでも迷っているんなら、辞めるにしろ辞めるにしろ続けるにしろ、決断するのに気にかかっていることを私や警察に言ってほしいんですよ」
山本 「黙秘します」
横検事 「なんのために黙秘していますか?」
山本 「黙秘します」
横検事 「自分のためなのか、連帯のためなのか。自分のためというならそれはそれでいいけれど、連帯という組織のためにするなら、そこまでする必要があるのかどうか。あなたがそこまでする必要はないと思うんですよ。」
山本 「黙秘します」
横検事 「しゃべると組合抜けることになって、仕事もなくなるので、しゃべりますって簡単でないことは分かってますけど。黙秘して連帯の残りますって方がいまはいいかもしれないけど。しゃべるのによほどの決意がないとできないのは分かるんですよ。」『関西生コン弾圧事件ニュース NO.68』(2022年1月18日)
山本 「黙秘します」
横検事 「連帯辞めますとか、しゃべりますというのがしんどいのは分かるけど、このままだと状況が変わらない。いま決断しないと、状況が変わることはないと思うんですよね。しゃべって辞めますという方が、新しく人生はじめた方が良かったと思うかもしれない。そうは思わないんですか?このままでいいんですか?」
山本 「黙秘します」
横検事 「このままいくのか、いままでの生活を変えるのかの分かれ道だと思うですよね。また捕まったときに、あのとき決断しておけばよかったと後悔すると思うんですよね。」
山本 「黙秘します」
横検事 「辞めたいと思ったことがあるんだったら、いままさに辞められる状況だと思うんでよね」
山本 「黙秘します」
『全日建(連帯ユニオン)発行 関西生コン弾圧事件ニュース』
https://kannama-tokai.jimdofree.com/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%8A%B4%E7%B5%84%E6%BD%B0%E3%81%97%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます