パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

Kizuna Project 世界から日本へのメッセージ

2011年03月19日 | 平和憲法
   Kizuna Project -bonds with you-
 ■ Pray for JAPAN 世界から日本へのメッセージ



 現在留学で海外に居る私達は"Kizuna Project -bonds with you-"を設立し、東北太平洋沖地震被災者の方々に向けて、世界からのメッセージを集めました。
 世界中の人々の温かさを感じてください。
 これらのメッセージが一人でも多くの人に届き、心の支えになることを願っています。
 動画内で、多くの人がしているサインには"I Love You"という意味があります。

 私たちの作成した動画は下記のブログ内のメッセージを元に作られ、今後も世界各地からメッセージを届けていきます。
 http://msgforjapan.blog69.fc2.com/
 After the terrible earthquake hit Japan at 3/11, we started "Kizuna project -bonds with you-. We collect messages from all over the world, and send them to Japan througn the internet. We wish these messages encourage people who are suffering from the disaster and assist the recovery of Japan.
 ○ 加油(かゆ)
 【意味】 中国語「加油」は「頑張る、努力する、元気を出す」という意味。
       ピンインと発音は「jia1 you2」、日本語で「ジャーヨウ」と発音する。
       中国語「油」には「馬力」という意味がある。
       「加油」には文字通り「給油する」という意味もあるが、中国掲示板では使われない。
 【正しい用法例】・~さん加油!

 ■suzumoku "僕らは人間だ"
 当ブログでは当初メッセージ写真の公開のみを考えていましたが、少しでも多くの声を全国に発信したいということで、メンバー内で討論した結果、読者様のご要望にもできる限り応えていくことを決定いたしました。
 (*すべての読者様のご要望にお応えできる訳ではありませんので、ご了承ください。)
 先日読者様の一人からあるアーティストに救われ、当ブログで紹介してほしいという強いご要望があったため、今回の記事で皆様にご紹介いたします。
 suzumoku(スズモク)氏は、仙台公演移動中に被災し、その経験を元に災害の2日後3月13日に現地のリハスタジオにて新曲「僕らは人間だ」を急遽制作、iPhoneのアプリにて録音、そしてYOUTUBEへの投稿を行いました。
 氏は「 被災地の方々に勇気を与えられる曲かどうかわかりませんが、著作権とか関係なく、提供したい」と、今回のチャリティソングに対しメッセージを述べています。(参考URL:http://listen.jp/store/musicnews_32370_all.htm
 suzumoku氏の音楽が多くの人々の心に伝わることを祈っています。


ツアー移動中に被災のアーティストがチャリティー曲
 11日に発生した東日本大震災にツアー移動中に遭遇したアーティスト、suzumoku(スズモク)がチャリティーソング「僕らは人間だ」を制作、急きょ発表した。共感し-た映像作家のUGICHIN氏が、この曲の映像作品も制作し、"ともに頑張ろう"とネット上で訴えている。suzumokuは「被災地の方々に勇気を与えられる曲かどうか-わかりませんが、著作権とか関係なく、提供したい」とコメントしている。 (2011.3.17スポニチAnnexより)

コメント    この記事についてブログを書く
« 厚生労働省が通達「計画停電... | トップ | 石原慎太郎「天罰発言」弾劾... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事