最高裁第三小法廷 裁判官 殿
◎ 要 請 書2016年5月26日
上告人 O
都立A高校に勤務するOと申します。専門は日本史です。
私は2009年3月、都立B高校勤務時、卒業式において国歌斉唱時に不起立だったため、戒告処分をうけました。
「戒告」は重くはないと裁判所は判断しているようですが、それは違います。再発防止研修、不本意な入事異動など「処分」という形をとらないイジメ的処遇を私は受けてき . . . 本文を読む
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
======================
▲ 消費増税の再延期でアベノミクスの破綻が露わになりま . . . 本文を読む
【ニュースを斬る】
● とうとう認めた「のれん代」の減損処理
東芝、米原発事業の巨額減損で始まる「国有化」 (日経ビジネス)
2016年4月25日 大西 康之
ついにパンドラの箱が開く。
東芝は2016年3月期の決算で米原子力事業子会社、ウエスチングハウス(WH)の減損処理に踏み切るべく、新日本監査法人と詰めの交渉に入った。早ければ4月26日火曜日の取締役会で決定する。
減損額は . . . 本文を読む
最高裁第三小法廷 裁判官 殿
◎ 要 請 書2016年5月26日
上告人 I <要請の内容>
東京「君が代」裁判、三次訴訟の判決を前に以下の点を要請いたします。
1.本件、第一次・第二次訴訟の判決内客は多くの少数意見を含むもので、国民的にも議論の分かれるところです。今訴訟に関しましては、ぜひ大法廷を開き審議を尽くして頂けますよう要請します。
2.本訴訟の発端となった「10.23通達」は、命令 . . . 本文を読む
◆ 教育への自衛隊の介入と
安保法制を許さない 首都圏集会
(日時)6月11日(土)18時30分~
(場所)千駄ヶ谷区民会館第一会議室
渋谷区神宮前 1-1-10 / 03-3402-7854
交通;JR山手線原宿駅下車(竹下口)より徒歩6分
(資料代)300円
◎ 教育現場への自衛隊介入の実態とこれを許さない闘いの報告
◎ 責任を暖昧にする都教委の責任を . . . 本文を読む
皆さま
おはようございます。増田です。MLなどでも、あまり流されていないようなので、転送します。BCCですので、重複ご容赦を!(超長文になることも)
大日本帝国の国家犯罪の犠牲者である極限の性暴力被害者に対して、「慰安婦は売春婦だから賠償の必要はないけど、うるさいから金をやって口を封じよう」という腐臭を放つ毒まんじゅうを10億円のお札でくるんで渡すことが、どうして「最終的かつ不可逆的な解決」な . . . 本文を読む
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
======================
▲ <高校生向けビラ>まきの続報です。
すでにメール . . . 本文を読む
◆ 7・24「『日の丸・君が代』問題等全国学習・交流集会」実行委結成の呼びかけ
日頃の皆様のご活躍に敬意を表します。
今、安倍政権は戦争法を強行可決し、戦争への道をひた走る中で、「子どもたちを再び戦場に送る」「子どもたちが自ら銃をとって戦う」体制を、できるだけ早期に、できれば今すぐにでも作り出そうと狙っています。そのために、教職員統制を上意下達と職務命令によって徹底する体制作りを進め、道徳の . . . 本文を読む
★ 朗報 07年「君が代」不起立処分取り消しと損賠 都が敗訴 決定
根津公子です。
ずっとご無沙汰している方にもお送りします。すでに近藤徹さんが流してくださっています(近藤さん、ありがとうございます)が、帰宅しましたので私からも報告します。
昨年5月28日、東京高裁(須藤典明裁判長)は2007年「君が代」不起立停職6月処分取り消しと損害賠償を求めた事件で、根津・停職6月処分の取り消しと河原 . . . 本文を読む
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
======================
すでに、被処分者の会の近藤徹さんのメールでも流れていま . . . 本文を読む
★ <速報>河原井さん、根津さん 最高裁で勝訴確定
皆さんへ。(転送・転載歓迎)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。
取り敢えず朗報の速報です。河原井さん、根津さん07年停職処分取消訴訟の最高裁での勝訴が確定しました。
※時事ドットコムニュース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060100709&g=soc
↓
★ . . . 本文を読む
2016年5月10日 最高裁判所第三小法廷 御中
◎ 要 請 書M.K.
今、日本の教育は世界から注目されているという報道を多く目にします。
学校では読み、書き、そろばんなどの知育教育だけでなく、自分たちの教室を自分たちできれいにする掃除を通じた生活教育や、生徒全員が一丸となって取り組み、チームワークや達成感を学ぶ運動会や文化祭などの行事を通じた体験教育が世界の称賛を浴びています。
給食は発 . . . 本文を読む
【拡散希望】今国会は6月1日に閉会、22日が参院選公示と言われています。大規模な市民行動は6月5日が限度。この日に全国で諸悪の根源の「安倍政権退陣」の声をあげよう!
日時:6月5日(日)14時~15時30分
場所:国会議事堂周辺(正門前に簡易ステージ)~霞ヶ関周辺(祝田通り・日比谷公園カモメの広場付近に街宣車ステージ、桜田通り・農水省付近に街宣車ステージ)など。肖像権保障エリア(正門南庭前歩 . . . 本文を読む
=月刊「選択」5月号記事の紹介=
▼ もう要らない電気事業連合会
中部電力が会長で「空中分解」へ
柳田 真(たんぽぽ舎)
月刊「選択」はユニークな雑誌だ。定期購読者制(1年12,000円)で、書店では売っていない。川柳の乱鬼龍さんがいつも図書館で読んで、原発関係の記事をコピーして渡してくれる(ありがとう)。
今月号は2本。東京電力「社長人事」で酷い内紛-「守旧派」が改革潰しで暗闘中 . . . 本文を読む
2016年5月10日 最高裁判所第三小法廷 御中
◎ 要 請 書A.H.
私は、いわゆる2003年の「10.23通達」が出された翌年に東京都立戸山高校を卒業した生徒の保護者です。都立戸山高校においても、10.23通達によって、それまでの生徒が主役の感動的な卒業式のあり様が一変してしまいました。
加えて、2003年度の卒業式後に、東京都教育委員会が10.23通達に基づき、大量の教職員の処分を強行 . . . 本文を読む