パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

アベを倒そう!(159)<アレックスの論説翻訳の件、お礼>

2016年09月19日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、の渡部です。  前号のメールでお願いしましたで▲ アレックスの論説翻訳の件ですが、早速お二人から翻訳支援の連絡がありました。  そのうちのお一人からは、以下のようなメールが届きました。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  辻谷です  渡部さんをはじめみなさんへ  渡部通信をグルー . . . 本文を読む
コメント

芥川賞受賞作『コンビニ人間』書評

2016年09月19日 | 格差社会
  《書評》芥川賞受賞作『コンビニ人間』村田沙耶香  ◆ マニュアル通りに動く-疎外の極限 (週刊新社会) 綾目広治(ノートルダム清心女子大学教授)  第155回芥川賞の受賞作である、村田沙耶香の『コンビニ人間』(文芸春秋、2016年7月号)は、現代人や現代社会に対して重く鋭い問題を提起している小説である。  と言っても、芥川賞の選評で川上弘美や山田詠美が指摘しているように、この小説には〈笑い〉の . . . 本文を読む
コメント

処分撤回を求めて(422)

2016年09月18日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆ 反省すべきは都教委だ―再発防止研修抗議行動報告 「大阪からも抗議と要請」 《撮影:gamou》  ■ ウソと居直りの石原発言―豊洲市場「盛り土」問題に思う  石原都知事(当時)は当初、豊洲市場の土壌汚染対策の「盛り土」をしなかった問題(地下空 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(158)<アレックスの論説と翻訳のお願い>

2016年09月18日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、の渡部です。  9月7日のメール「アベを倒そう!(155)<米アメフト選手の国歌斉唱拒否と根津公子さん>」で、▲ イギリス人のアレックス・マーシャルから、この問題で論説を書きたいということで、根津さんにコメントを求めるメールが届いたことを紹介しました。  また、根津さんが返事を書くつもりだという . . . 本文を読む
コメント

トラブル続きの「もんじゅ」ついに廃炉?切り捨てる狙いは何か?

2016年09月18日 | フクシマ原発震災
  たんぽぽ舎です。【TMM:No2885】2016年9月16日(金)  ▼ 多数の危険性指摘を振り切って建設され、今までに約1.2兆円、    今でも年間約200億円を無駄遣いし、「核燃料サイクル破綻」は明らか! 木原壯林(若狭の原発を考える会)  1.高速増殖炉とは  高速増殖炉は、劣化ウラン(ウラン238が主体)とプルトニウムの混合酸化物(MOX:~20%のプルトニウムを含む)を燃料とし、発 . . . 本文を読む
コメント

「断末魔のもんじゅ」法廷で見通し陳述

2016年09月18日 | フクシマ原発震災
 ▼ 新もんじゅ訴訟・第4回口頭弁論期日報告 (脱原発弁護団全国連絡会)    2016年9月7日 前段集会  本日14:15より、第4回口頭弁論期日でした。  期日に先立ち、新・もんじゅ原告団による前段集会が裁判所前で開かれ、もんじゅの危険性、昨今のもんじゅのめぐる報道、また、つい昨日起こったもんじゅでごみ箱から出火が起きるなど、あまりにもお粗末な状況において、もんじゅは止めるしかないという決 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(157)<オバマ発言と再発防止研修とその後>

2016年09月17日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、の渡部です。  昨日(9月15日)、3月の卒業式で「君が代」不起立で処分された▲ 田中聡史さん(石神井特別支援学校)に対する研修センターでの「再発防止研修」が行われました。(抗議・支援行動に約40名参加)。  早朝、職員出勤時に、「ひのきみ全国ネット」<首都圏>では、『アメフト選手の国歌起立斉唱 . . . 本文を読む
コメント

日本の大マスコミが報じない米国国歌斉唱拒否事件

2016年09月17日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ 「国歌斉唱拒否」のキャパニック選手は日本人でなくて幸運だった! (レイバーネット国際部) *『フォーリン・ポリシー』の記事。写真右がコリン・キャパニック選手  9月15日に発行された米国の外交問題隔月刊誌『フォーリン・ポリシー』に、英国ジャーナリストの記事が載った。タイトルは、「コリン・キャパニックは日本人でなくて幸運だった」。  コリン・キャパニック選手はアメリカプロフットボールのスター . . . 本文を読む
コメント

アベクロの異次元緩和は、深みにはまる"博打"の世界

2016年09月17日 | 格差社会
 ◆ 勝つまでやめない、しかし勝てない 黒田日銀バクチの末路 (日刊ゲンダイ)  「これ以上、深みに入るのだけはやめて」――経済同友会の小林喜光代表幹事がこう言っていたが、完全に“博打打ち”になってしまった日銀・黒田東彦総裁の耳には届かない。負けが続いても「次なら」とカネを突っ込み、勝負が見えていても「勝てるはずだ」と博打をやめない。3年半前から続くアベクロの異次元緩和は、まさにそれである。  9 . . . 本文を読む
コメント

「被処分者の会」9.15再発防止研修抗議文

2016年09月16日 | 日の丸・君が代関連ニュース
◎ 田中聡史さんの「服務事故再発防止研修」強行に抗議する声明  本日(9月15日)都教委は、3月の石神井特別支援学校卒業式での「君が代」斉唱時の不起立を理由として懲戒処分(減給10分の1・1月)を受けた田中聡史教諭に対する「服務事故再発防止研修」(センター研修Ⅱ)を強行した。私たちは、憲法に保障された「思想・良心の自由」と「教育の自由」を踏みにじり、「服務事故者」というレッテルを貼り、反省や転向を . . . 本文を読む
コメント

「練馬教育問題交流会」9.15再発防止研修抗議文

2016年09月16日 | 日の丸・君が代関連ニュース
2016年9月15日東京都教育委員会 教育長 中井敬三 様 教職員研修センター長 伊東哲 様 練馬教育問題交流会◎ 抗議ならびに要請書  私たちは、本日、石神井特別支援学校教員・田中聡史さんに対する今年5度目の「服務事故再発防止研修」を強行したことに対して、「都教委よ、研修センターよ、いいかげんにせよ」との怒りを禁じえず、強く抗議します。  田中さんに対して貴委員会は、今年3月の卒業式の「君が代」 . . . 本文を読む
コメント

研修センター前で配られた日本のマスコミが報じない「表現の自由」チラシ

2016年09月16日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ★ アメフト選手の国歌起立斉唱拒否をオバマ大統領が擁護! Colin Kaepernick's actions have "generated conversation", said Mr Obama  アメリカでちょっとした話題になっているのが、NFLのスター選手が、8月26日、9月1日と試合前の国歌斉唱場面で、人種差別と警官の暴力行為に抗議して、起立斉唱しなかった行為です。  この行為に賛 . . . 本文を読む
コメント

「ひのきみ全国ネット」9.15再発防止研修抗議文

2016年09月15日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京都教育委員会 教育長 中井敬三 様 2016年9月15日 許すな!「日の丸・君が代」強制、止めよう!安倍政権の改憲・教育破壊 全国ネットワーク★連絡先:「ひのきみ全国ネット」代表世話人・小野政美  ◎ 東京都教育委員会による東京都立石神井特別支援学校教員・田中聡史さんへの 憲法違反の「服務事故再発防止研修」に断固抗議し、即時中止を要請する!  1.東京都教育委員会が、都立石神井特別支援学校教員 . . . 本文を読む
コメント

「大阪ネット」9.15再発防止研修抗議文

2016年09月15日 | 日の丸・君が代関連ニュース
2016年9月15日東京都教育委員会 教育長 中井敬三様 「日の丸・君が代」強制反対!不起立処分を撤回させる大阪ネットワーク 代表:黒田伊彦 ◎ 都立石神井特別支援学校教員・田中聡史さんへの9月15日「センター研修Ⅱ」の中止 並びに違法かつ差別的な「所属校研修」(「再発防止研修」)の説明を求める要請書  (一)田中聡史さんは、2011年入学式から連続して都教委による「不起立処分」を受けています(戒 . . . 本文を読む
コメント

「お父さん、沖縄の人たちをドツいているの?」「あなた沖縄で何してるの?」

2016年09月15日 | 平和憲法
  【沖縄・高江報告】 《田中龍作ジャーナル》  ◆ 「ワシらの島です、帰って下さい」 機動隊に漂い始めた厭戦気分 ピケを張った車の強制排除に向かう機動隊。目は死んでいて 生気はなかった。=10日、国頭村安波 撮影:筆者=  N1ゲート前から北へ2・5㎞の県道70号線上(国頭村安波)。北ルートでN1ゲートに向けて入ってくる工事関連車両を止めようと、住民・市民がきょう、ピケを張った。乗用車17台で . . . 本文を読む
コメント