パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

☆ 国会におけ皇位継承に関連する論議について

2024年10月15日 | 平和憲法
  《『反天ジャーナル』》 ☆ 国会における議論へ憲法解釈学から一言 横田耕一  国会では「安定的な皇位継承に向けた衆参両院議長と各党代表者らによる協議」が5月17日より始まった。岸田首相をはじめとして自民党は早期の決着を目指しているが、現在のところ各党間で意見の隔たりがあり、ただちに決着があるとは考えられないが、その前提となる現憲法下の望ましい「象徴天皇制像」については、共産党を除き、ほぼ同 . . . 本文を読む
コメント

★ 予防ひきつぐ会「第18回学習討論集会・児美川孝一郎さん講演」

2024年10月14日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  《「いまこそ」から》 ★ 教育DXによって教育はどうなる  6月15日の午後、予防訴訟をひきつぐ会総会の後に、第18回学習討論集会が開催され、34名が参加した。集会は“教育DXと学校現場”のその2として、「教育DXによって教育はどうなる」をテーマとして、法政大学教授の児美川孝一郎さんの講演を軸に行われた。 講演の演題は「教育DXは子どもと学校をどこに導くのか一政策の背 . . . 本文を読む
コメント

★ 予防ひきつぐ会「第12回定例総会」の報告

2024年10月14日 | 「日の丸・君が代」強制反対
  《「いまこそ」から》 ★ 予防訴訟をひきつぐ会第12回定例総会及び第18回学習討論集会の報告  2024年6月15日文京区民センター2A会議室にて、定例総会と学習討論会が開催されました。 第12回定例総会では、例年通り2023年度経過報告と教育現場の現状、2024年度活動方針、2023年度会計決算報告・監査報告と2024年度予算案が提出され採決、可決承認されました。  〈教育現場の状況の特 . . . 本文を読む
コメント

★ 根津公子の都教委傍聴記(2024.10.10)

2024年10月13日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ★ 都立高校の良さをPRする?  ~新企画「英語でジョブチャレンジ2024」(レイバーネット日本)  今日も議題は2件のみ。 「来年度の都立特別支援学校高等部1年生の募集人員」についてと「英語でジョブチャレンジ2024」について。 時間とお金をかけて行くべきかと迷いましたが、「英語でジョブチャレンジ2024」は初めて聞くことだったので傍聴しました。以下、これについて報告します。  帰宅してネ . . . 本文を読む
コメント

★ 10/18に学サポ裁判の第8回口頭弁論があります。《再度のお知らせ》

2024年10月13日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
  =組合活動家敵視による学習サポーター不採用事件= ★ 千葉県教委の責任追及裁判をやっています。 10月18日(金)午後2時~ (午後1時45分、5階ロビー集合!)千葉地裁・松戸支部(506法廷)で第8回口頭弁論 ※ 傍聴支援の方は、13時45分に松戸裁判所の5階ロビーに集合ください。   (JR松戸駅東口から、イトーヨーカドーの5階の出口を通り、約10分で着きます。)  7月10日の予定だ . . . 本文を読む
コメント

☆ 自衛隊は防衛の軸足を、北海道から琉球弧に移してきた

2024年10月12日 | 「日の丸・君が代」強制反対
ミサイル基地化する琉球弧の島々  ☆ 講演「軍事要塞化が進む琉球弧のいま」 (『百万人署名運動全国通信』から) 明 真南斗さん(琉球新報記者)  8月31日に百万人署名運動東部連絡会は、ドキュメンタリー映画「琉球弧を戦場にするな」(森の映画社)の上映と明真南斗さんの講演会を持ちました。百万東部と明さんのご了解を得て、明さんの講演の一部を紹介します。明さんは1991年生れです。(文責:事務局) . . . 本文を読む
コメント

★ 「令和の米騒動」は一過性の「平成の大凶作」と違って構造的なものなのでより深刻

2024年10月12日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ★ 余波続く「令和の米騒動」   ~日本の歴史的転機になるかもしれない (レイバーネット日本)  ★ 反響あった前号  前号掲載の拙稿「じわり広がる「令和の米騒動」 これは日本の「暗い未来予想図」か」には大きな反響があった。記事をレイバーネット日本に転載したところ、右翼と見られる人物からレイバーネット日本に対し、私をライターから解任するよう要求があったという。 「自民党が“保守& . . . 本文を読む
コメント

◆ 処分撤回を求めて(557)

2024年10月11日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ 学校に自由と人権を!10・20集会にこぞって参加を!  東京・被処分者の会 近藤 徹 です。一部BCCで配信しますので、重複はご容赦ください。 改めて「学校に自由と人権を!10・20集会」の成功を訴えます。  イスラエルのガザ侵攻から1年。メイン講演は、元イスラエル軍兵士のダニー・ネフセタイさん。 27日投開票の総選挙前の最後の日曜日。自民党政治に終止符を打ち、「戦争する国」への暴走を止 . . . 本文を読む
コメント

★ 日本学術会議会員任命拒否から4年

2024年10月11日 | 平和憲法
 ★ 政府は任命しない理由いまだに明らかにせず (週刊新社会)  日本の国立アカデミーである日本学術会議の会員候補6名を、菅義偉内閣が理由や根拠を明らかにすることなく任命拒否(2020年10月1日)して4年になる。 岸田文雄政権も任命拒否を継続し、10月1日に発足した新政権がこの問題にどう対処するか不明だが、岸田政権が決定した学術会議法人化の方針を継続すると見られる。  ★ 開示求め2つの訴訟 . . . 本文を読む
コメント

◆ 河原井・根津新著「『日の丸・君が代』強制って何?」

2024年10月10日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ プロブレムQ&A─「日の丸・君か゛代」強制って何?[[国旗国歌と思想・良心の自由を考える]   萱野一樹・河原井純子・根津公子[著]A5変並製/180頁/2000円+税  いま全国の公立学校の入学式・卒業式で「国旗に正対し国歌を斉唱」しています。教職員には校長先生から式に先立って起立斉唱するよう職務命令が出されています。日の丸に向かって起立し君が代斉唱、ピアノ伴奏を強制されるのは、いやだ、 . . . 本文を読む
コメント

★ Change.org レイシズムによる人権侵害の常習犯 杉田水脈氏は衆議院議員にふさわしくありません

2024年10月10日 | 人権
  《Change.org》 ★ 杉田水脈氏は衆議院議員にふさわしくありません 開始日 2024年10月7日 ☆ 今 す ぐ 賛 同 ☆  石破茂首相は就任早々に衆議院を解散し、10月27日に総選挙が実施される見込みとなりました。 この機会に私たちは杉田水脈議員には国会議員になる資格はなく、来たる総選挙において国民の代表者たる国会議員にしてはならないと訴えます。  杉田議員はこの間、議員の . . . 本文を読む
コメント

☆ ALPS処理汚染水差止訴訟第3回公判開かれる

2024年10月09日 | フクシマ原発震災
(写真=福島地裁前に集まった原告・支援者)  ☆ 改めて知った原発事故の被害の広さ、深さ  ALPS処理汚染水差止訴訟第3回公判が10月1日、福島地裁(小川理佳裁判長)で行われ、42席の傍聴席を求めて80人が列を作った。  この日は原告2人が意見陳述した。この訴訟の事務局も務めるいわき市の丹治杉江さんは「海のない群馬で生まれ育った私にとって、海は憧れだった。25年前にいわきに嫁いでから、海は . . . 本文を読む
コメント

☆ 子どもたちを危険な暑さから守る断熱改修(グリーンピース調査)

2024年10月09日 | フクシマ原発震災
 各校の活動時間内における教室の温度範囲とその割合  ☆ 1日中32℃を超える教室も   「教室の温度測定調査」結果のご報告  今年の夏も記録的な猛暑に見舞われ、気温上昇への適応策は緊急性を増しています。 子どもたちを危険な暑さから守り、気候変動対策にもなる学校の断熱改修。グリーンピースの断熱プロジェクトでは、これまで548人もの皆さまからご寄付をいただきました。心より感謝申し上げます。 多く . . . 本文を読む
コメント

☆ 明けない夜はない(274)

2024年10月08日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち
 ☆ <若者を再び戦場に送るな!(24)言行不一致の石破首相はすぐヤメロ!> <転送歓迎>(重複ご容赦)・「新芽ML」・「ひのきみ全国ネット」・「戦争をさせない杉並1000人委員会」・「杉並コモンズ」の渡部です。=============================  9月27日、自民党総裁選で石破氏が当選しました。 その石破氏は、まだ総理大臣にもなっていない30日に、10月9日 . . . 本文を読む
コメント

☆ "愛国心・国防意識"まで強制の自民改憲草案

2024年10月08日 | 「日の丸・君が代」強制反対
東京教組・憲法学習会で講演する清水雅彦日体大教授~8月31日、日本教育会館  ☆ 「権力は自分を愛せと付きまとうストーカー」   ~清水雅彦教授の自民改憲批判  小中学校の教職員が組合員の東京都公立学校教職員組合(東京教組)は、都教育委員会の10・23通達(03年、〝君が代〟起立・斉唱強制を強化)発出後の卒業式で戒告処分を受けた10人の教職員の処分取消し訴訟を闘い、市民にも開かれた労働組合だ。 . . . 本文を読む
コメント