インターネット接続が嬉しかったのでツイ順番が逆になりましたが、新居を紹介します。
その前に、ティンプーからプンツオリンまでの道路の紹介です。
プンツオリンまでの間にチェックポストが二箇所あり外国人はここでワーキング・パーミット等の身分証明および移動許可をもらいます(上左)。道路は現在二車線の新道を工事中で新道部分は快適ですが、旧道は狭くて所々未舗装です(中二つ)。昼飯はチュカの水力発電所が見えるところで取りました。
チュカ発電所は現在ブータンで最大規模のインド支援による水力発電所で100MWの発電量がありその殆んどをインドに売電して国庫を潤しています。発電所の前では川に殆んど水が無いのに(上中央)後では水が戻っています(上右)。
チュカの先が最大の難所です。山体崩壊がすごい。
そうこうしている内に、プンツオリンの町が見えてきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます