pianon イルギ

イ・ジョンジェを筆頭に、

韓国男優にハマリ過ぎて睡眠不足の毎日…。

んが、楽し過ぎて止めれんドォ~!

寒中お見舞い申し上げます

2025-01-28 | イ・ジョンジェ


皆様、新年はいかがお過ごしでしたか?
我家は喪中なれど、お節もお雑煮も 美味しく頂き
お神酒で酔っぱらい 例年通りの寝正月となりました

年賀状は随分前に卒業したものの
親しい友達やコチラのブログでは
ジョンジェの年賀カードーで新年の ご挨拶してるので
今年はドーしよ…控えるべきか…
と迷いながらも(作るのが面倒なだけ?
毎年ジョンジェには年賀カードで
干支の着ぐるみ させてるせいか
コスプレ なしの新年はチト物足りず…
んが、今年は巳年 なので可愛い かぶり物がなく…
つ~ことで、ジョンジェで巳 の文字 作ったけど
分かるかな?


お正月はダラけた生活する予定だったので(実行した
昨年末に「 イカゲーム2」を見た。
「イカゲーム1」ほどの緊迫感や緊張感はなかったけど
んでも 十分面白かったので2日かけて 一気見。

んが、今回は序盤にコン・ユが まさかまさかの怪演
ビョン様もゲーム参加者になりすまし、意味深な快演



さらに、諸々個性的なキャラが多すぎて
ジョンジェの存在感がぁぁ。。。
んでも、1話のサービスショットは嬉しかったジョ~
(しっかし、わざわざアソコでスッポンポンになる?)

 
    クリックすると解禁となります 

「イカ2」未見の人にはネタバレになりそうですが…
韓国って兵役あるからなのか
パク・ソンフン氏が銃の使い方を簡潔に説明しただけで
ゲーム参加者の殿方達が いきなりの銃撃戦でも
チャンと対応してることに感心した
特にジョンジェの友達は(「イカ1」で競馬場にいた人)
海兵隊出身だからなのか、見た目と違って 凄腕
(ソンフン氏も戦ってる時はナムジャになってたね)



そのドンパチの中、イ・ジヌク氏がヤラレてしまい…
んが、彼にしては出番 少ないよね?
決定的に撃たれるとこ映ってなかったから(だよね?)
もしや同じ遊園地で働いてた三角のピンクソルジャーが
急所外して撃ったと信じ、「イカ3」での復活 お待ちしてます。



さらに船長役 オ・ダルス氏も正体気になるし(端役ではすまん)
ノ・ジェウォン氏も出てたから…この先ドーなる???
(ジェウォン氏は他作でも難役多いけど ンマイよね



つーことで、我の「イカゲーム2」総評(?)は…
あんなトコで「続き」って…早ぉ次 見せんかい  


 余談ですが、グーグルで squid game と検索すると
画面スクロールした下に アイコン出てきます。 
        
クリックすると だるまさんがころんだ~で遊べますが
ミスしても撃ち殺されないので ご安心ください


私事になりますが、持病の腰痛は相変わらずで
日常生活は何とか過ごせてますが
終活に向けての断捨離が一向に進まず…
長年やりかけの裏庭の整理も今だ放置…
代りに進んでるのが映画&ドラマ鑑賞
んなわけで(?)最近 動画視聴は趣味と言うより
毎日のルーティン化しております。

備忘録として、ここ1年間の動画視聴で
 気に入った作品を挙げます。
(1年以内に公開・配信された最新作ではありません)
ベスト10にしたかったのに ドーしても外せないものもあるから
佳作の佳作まで入れときます

では いきます
映画(順不同)
 ・雪山の絆
 ・セキュリティ・チェック
 ・ロストフライト
 ・非常宣言
 ・ザ・メニュー
 ・淪落の人
 ・パーフェクト・ドライバー
 ・岬の兄妹
 ・パイプライン
 ・奈落のマイホーム
 ・コンクリート・ユートピア
 ・フォール
 

ドラマ(順不同)
 ・ブラッドハウンド
 ・イカゲーム2
 ・ナビレラ 
 ・もうすぐ死にます
 ・シスターズ
 ・ザ・グローリー
 ・地面師たち
 ・ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
 ・誘拐の日
 ・財閥家の末息子
 ・国民死刑投票
 ・ゆとりですがなにか(シーズン1・2・映画)

どの作品もレビュー書きたいくらい良かったけど…
改めて見ると、恋愛物が1本もない?

好みってのは人それぞれなので
あくまでも我のお気に入りであって、お薦めではありません。
なんせ昨年やっと見た「トッケビ」は今だ人気高いのに
コン・ユには惚れたものの、正直何度も寝てしまい
完走するのにドエライ時間かかりました
さらに、歴代最高視聴率の「涙の女王」も毎回寝落ちで…
1話が1時間半あるから16話見るのに何週間かかったか…
それより、タイトルは「涙の王子」の方が良くない?
スヒョン君が泣いてるシーンの方が多く感じたけど
それってスヒョン君にハマッタから贔屓目なのか?

ヨロカジ お気に入り作品を挙げてみたけど
予備知識ゼロ、期待もせずに見た「ブラッドハウンド」は
我韓ドラ史上ブッチギリの 1位なくらい大満足
(あ、「イカゲーム1」と同率1位にしとくか?
全8話で短かったこともあるけど
続きが気になって1日で一気見した

 

「ブラッドハウンド」は 勧善懲悪のためとは言え
痛いシーンも多く…ま、これは大目に見るとしても
アクションとキャスト、スピード感が 素ン晴らしい
特に主役の2人、ウ・ドファンとイ・サンイは
お世辞にもイケメンとは言えないのだが
体がさぁ…超ネスタイルやねん
以前 ドファンは「Mr.プランクトン」で
サンイは「損するのは嫌だから」で見た時から
堕ちるほどヂャないけど 気になってたのよネン
(この2作品も それなりにお気に入りダス)




  笑うと ちょっと 可愛い2人

満点の「ブラッドハウンド」なれど、ちょい不満な点がある。
まず ボンボン役のSJシウォン、一糸まとわぬ姿 さらせーーー
あの程度の「動画」ヂャ 脅迫されてる恐怖感が伝わらん
(「イカ2」のワールドスター イ・ジョンジェ様みたく
  脱ぎっぷりの良さを見習え~!)
それと準主役の彼女が(あえて名前は伏せます)
某事件のせいでドラマを途中降板したもんだから
大幅に編集されたらしく(確かに へ?ってトコあったよ
無修正、オリジナルで見たかったジョ~~~。

そうそう、「ブラッドハウンド」のシーズン2作るらしいね。
ん~~~ ん~~~ ん~~~、見たくないわけヂャないけど…
完全無欠、完全燃焼した今作なので、1で終わりで良い気も…。
(イカ2みたく、前作 越えるのは難儀やで~~~


上のランク外にも良かった作品は沢山あったし
退屈ながらも ダラダラ完走したものもあるから
我ながら よぉ見たなぁ~~~と感心する。
(ドラマは全く見なかった時期もあるのに…)
今年もドラマ&映画鑑賞は続きそうですが
心底 はまれる作品と出会えるのか楽しみダス。


ホントは この寒中見舞いを1月半ばにUPする予定で
まずは JJ巳カードを作り、続いて文章を ↑ ソコまで書き
あとは締めの挨拶だけや~となった時
持病の腰痛が悪化しました。。。
それも最悪の状態で、ブログ作業はストップとなり
暫くネットどころではなく、PCを放置してましたが
何とかスマホで編集し、完成…(便利な世のダス)

もぅ腰痛で思うように動けない&座れないので
予定より20年も(?)早い杖デビューしたのに
病院では杖なしのハルモニ達に軽く追い越される始末…
そんなこんなで、もうPC出来ないかも…
介護のお世話になる日が近いかも…
などと凹みそうになるけど
そんなのアンデーーー!
こんなに若いんだから(? ) 治してみせるジョ

スマホの編集作業は面倒で疲れるけど
長文乱文駄文にお付き合い頂きましてカムサハムニダ

まだまだ寒い日が続きますが、どうかご自愛ください。
本年が皆様にとって素晴らしい一年になりますよぉに