雨が降って来た、すごい雨になった。
鵜川の石仏を見てたころはからっと晴れていたが
車に乗った途端、土砂降りの雨になった。
石山寺の拝観は雨の中だろう。
たほうと
毘沙門堂の毘沙門天像
仁王像
この石山寺は聖武天皇の勅願により天平勝宝元年
良弁僧正によって開基された歴史あるお寺である。
日本最古の多宝塔などがあり多くの堂宇を今でも
残している。
ご本尊は今年33年ぶりに開帳となり
半跏不座の如意輪観音菩薩が身近に見られる。
http://www.ishiyamadera.or.jp/ishiyamadera/gyouji/gokaihi/index.html
石山寺HP
如意輪観音菩薩像の体内から発見された胎内仏
雨に濡れる甍
参道
この石餅は美味しい。
雨の中、毘沙門天堂、大師堂、本尊、多宝塔と廻って
門前の茶店で名物の餅とお茶をいただき、家路についた。
長い、ながいひとり旅であった。
先達の資格も受理されたし、最後には私の好きな
如意輪観音も見られた。そして九州でも臼杵の石仏群を見て
走りに走って三佛寺の投入堂も危険な山道を登ってみることが
できた。
浄土寺では西方浄土の来迎の疑似体験も体験することが
できた。
全走行距離1735km(6/4~6/7)