つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

水草成長中

2016年10月18日 | アクアリウム
早め早めのメンテナンスを心掛け水槽内はいつもきれいに。
そして水草にもコケがつかないようにも心掛け、
光とCO2をたっぷり与え水草の成長を見守る。
水草が生い茂れば水中の悪い養分も吸収してくれるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽リニューアル2016秋

2016年09月19日 | アクアリウム





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメチェン

2014年11月09日 | アクアリウム
せっかく水温が安定する時期なのに殺風景なデザインではさびしいと思った。

そこで底を砂利で埋め尽くさずに水草を楽しめる術を探り今回の「鉢植え」にたどり着いた。
家族の反応もいいみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照明交代

2012年08月07日 | アクアリウム
LEDライト(白)は水草の育成には向かないようだ。
2灯にしたにも関わらず水草が溶けていく・・・。

んなわけで、押し入れの中に眠っていた以前のもの(少し故障中)を再稼働。

夏場で水温が高いが巧くいくだろうか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年06月28日 | アクアリウム
中景の有茎草を投入。

これにともないCO2拡散器もリニューアル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽(小エビ増殖中)

2012年06月13日 | アクアリウム
最近気づいたのだが、
水草が生い茂る箇所に小エビの存在発見!

が、ひとつ疑問が。
小エビの個体の色は茶色(ありきたりの色)。
しかし、今現在飼育しているのはレッドチェリーシュリンプ(赤い色)。
その子どもだとしたら何故に茶色?
考えられるのは、

①これから成長するに従い赤色に変化していく

②レッドチェリーの子どもではない

経験上、②の可能性が高い。
何故なら、レッドチェリーは20匹弱飼い始めたのに、
現在4匹ほどしか生存していない。
うちの水槽の環境に適応していない感じ。
でも、茂みに留まっているのでひょっとしたらということも考えられる。

けれど、②の理由として、
以前フィルターの大掃除をしたときに茶色のエビが1匹
真っ暗な闇の中、強い水流にも負けずたくましく生存していた。

こいつの子ども!?
ってことも濃厚。

目に見えるだけで10匹は存在する小エビ。

これからアクアリウム愛好家にとっては高水温という難敵を迎え
トーンダウンな感じになるが、小エビの存在で少しテンションあがった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年05月22日 | アクアリウム
コケと戦ってからというもの、水草の上半身を刈り取ってしまったため水槽内が殺風景・・・。
しかもこれから暑気に突入・・・。
また秋からレイアウト頑張ろうかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年03月14日 | アクアリウム
底面のヘアーグラスの成長が止まったような・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年03月05日 | アクアリウム
泳ぐスペースが広がったので、左右に群泳するさまが素晴らしい。

大ボス以外のカーディナルが段々と大きくなってきているので、
大ボスの飛びぬけたデカサを感じなくなってきた!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年03月04日 | アクアリウム
メンテナンスグッズをリニューアルしたので、
予定より早めにメンテ開始。
何が変わったかというと、コケ取りのヘラと排水用ポンプ。

コケ取りは台所用のスポンジを応用して"ゴシゴシ"と磨いてきたが、
今回から固いシリコンが何層にもなった特殊なヘラを採用。
排水ポンプは10年以上使用したために壊れてしまったための交換で、
"新型"は流量は落ちるが簡単に排水作業が出来る上に
砂利の中までも楽々掃除が出来るスグレものだ。

ついでに気分一新で水草も大幅にカット!
せっかく育て伸ばしてきただけに涙の決断だ。
これで見た目「草原」になっただろう。

大きなエアレーションストーンも小さなものに交換。
水草面積を広げるため。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年02月27日 | アクアリウム
水面近くは多くの光を浴びるため光合成のパワーもスゴイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年02月27日 | アクアリウム
ミズハコベが水面まで到達。
水草同士の仕切りがないため"トリミング"(間引き)をしないと
もれなく無法地帯になるだろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年02月27日 | アクアリウム
2月27日夜、換水実行。

水槽周辺に水道水の中和剤をはじめ換水の道具を置いており、
そこに"怪獣"佳江が近寄りプチハプニング。

水槽メンテをすると子どもたちが寄ってくる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年02月23日 | アクアリウム
草ボーボー。

エビ見当たらない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水槽

2012年02月15日 | アクアリウム
まもなく草原の完成となるが、
これ以降は一気にジャングルにも成りうるので注意せねばならない。

カーディナルも餌の食いつきの良いヤツほど大きくなり、
悪いヤツはやはり小さいまま。
一律に大きくなることはなさそう。

どの世界も同じなんだな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする