つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

銀座談 with SHU 

2016年03月31日 | 縁の宴
美登利寿司にて、お久しぶりのSHUちゃんと会食。
他2名ゲストも参加して。



2軒目はゲストのミスターの案内の下、素敵なラウンジへ。
ここのママさんが美魔女で一同感激(笑)

リピート宣言も続出(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前蕎麦

2016年03月26日 | 遠征・旅行


越前大野城登城により、昨夜教わった福井市内の蕎麦屋を断念したが、
昼飯は「越前蕎麦」の他を考えなかったので、一乗谷の「利休庵」に入店。



おろしそばともりそばのセット。
こんな日差しの暖かい日には冷たい蕎麦がサイコー!

と思いきや、通された座敷がとっても寒くて、注文を一瞬ためらった(笑)
(暖房をつけてくれたので食べるころには室内温度OK)



こちらの店舗は以前ソフトバンクのCM撮影に協力された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前大野城(100名城番外)

2016年03月26日 | 遠征・旅行


恐竜博物館から車で約20分ほどで到着。
道も空いており、予定より10分弱早かった。

駐車場に車を停め城を見上げると、青空をバックに雄大な姿を確認できる。
100名城ではないが、時期によっては「竹田城」にも負けず劣らない雲海に浮かぶ姿を拝むことが出来るので、"城メグラー"のあいだでは有名なお城だ。

なので私も少なからず興味があったので、一乗谷城訪問前に立ち寄ってみた。
そして、こちらの城は3月31日までは「冬の降雪期」のためか、
登城は出来ないとのこと(ホームページに記載)で、
城下で写真を撮って立ち去る予定にしていたので所要時間を10分と定めた。



城に向かう人々の流れに付いていき石段をひたすら登り、
ようやく天守閣へ到着。

想定以上に満足感たっぷりの越前大野城と天守閣から望む遠くの山々と城下町。

そして違和感たっぷりの時間的スケジュール。
次の目的地への時間が大幅に過ぎている!?

        ?



あれれれ!?

春休みで雪も降らず気温も寒くないから、開城を前倒ししたのかな?
時間は大幅に過ぎてしまったが、予定外の登城はラッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県立恐竜博物館

2016年03月26日 | 遠征・旅行
今回の福井旅行は初級編と中級編の中間レベルかな?

ようやく視察できたこちらの福井県立恐竜博物館。
福井駅前を見ても、福井=恐竜というイメージ戦略の中で、こちらの施設が中心を担っているのだろう。









3月ゆえか、家族連れや学生たちで午前中から大賑わいの博物館でした。
今回は武ちゃんと大人な視察、そしてこの後の予定がてんこ盛りなので約1時間で視察を終えた。
2人ともこちらでのお土産は紙質の「恐竜パズル」。

いずれ完成姿を公開?します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計な一杯@福井の夜

2016年03月25日 | 本日のお食事シリーズ
ラウンジの後の〆。

余計だった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井にて

2016年03月25日 | 遠征・旅行


まったく事前情報なしに飛び込んだお店は「かさろっさ」。



思った以上に寒い福井の街で「おでん」の「幟」は我々を引き付けるのに十分であった。



牛筋入りのおでん。



カウンターに大皿料理が並ぶ光景は「高知のいとう」を思い出す。




今宵はひたすらこちらの地酒をお燗でいただく。



入店時は他客はいなかったが、
巨人戦の中盤あたりに左右に来客があり、最後は越前人らと一体となって呑んだ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前・加賀遠征 2016春

2016年03月25日 | XYZ
遠征先:越前(福井県)・加賀(石川県)

遠征目的:福井開拓・武ちゃんご案内・妻子お迎え 

往路:東京駅→米原駅→福井駅
復路:福井駅→勝山市→越前大野→一乗谷→東尋坊→芦原温泉→小松駅→金沢駅→東京駅

利用交通機関:JR(新幹線ひかり・特急しらさぎ・新幹線はくたか)・駅レンタカー

宿泊:福井市内・小松市内

グルメ:越前そば他

地酒:各種

100名城:一乗谷城・越前大野城(番外)

お土産:

お供:武ちゃん

トータル費用:?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ検査結果

2016年03月23日 | つれづれなるままに
マンション下の病院で診察&検査をしていただいた。
一番安心の岡本先生に。

週末の石川入りを控え緊張の診断結果は、、、


「風邪」

思わず診察室でガッツポーズ(笑)

子ども用ゆえ処方された数は大量ではあるが、
十分な睡眠と服用で完治を目指そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルった!?

2016年03月23日 | つれづれなるままに
昨夜、人形町で懇親食事会をしたが、
昼から懸念していた体調の悪さも要因し早めに帰宅した。

即座に寝巻に着替えベッドに入ると、案の定寒気が襲った。
その後の発熱と発汗を予想し、タオル、水分補給と体温計の準備もした。

なかなか寝付けないものの寝入ると大量の汗をかき、目覚めるとそれをタオルでふく。
汗を出さないと熱が下がらないので布団を外すわけにはいかない。

それを夜明けまでに3回繰り返しただろうか。

ただ不安がよぎったのは、今回の症状が以前発病したインフルエンザに似ていたからだ。
発熱・寒気・手足のしびれ・胃痛・吐き気などインフルエンザの症状がずらり。
確信に至らなかったのは発熱が高温でない点だ。

なんにせよ、医者に行って診断してもらわねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやじの会

2016年03月15日 | 縁の宴
娘の幼稚園のお父さん方の親睦会に初参加。

最初は人見知りモードだったが、右隣の方が親切だったのと、
家内の知名度とお酒が進んだこともあり、中盤には自分のポジションを確立。

また参加したいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RG会@平川カントリークラブ

2016年03月13日 | ゴルフ
コース:平川カントリークラブ(千葉県千葉市)
天気:霧→薄曇り
風:微風
気温:22℃くらい
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:K氏・M氏・O氏・小生

スコア:91(OUT:43 IN:48)<PAR72>

 1:+1
 2:+2
 3:0
 4:0
 5:+1
 6:+1
 7:0
 8:+2
 9:0
10:+3(池)
11:+2
12:+1
13:0
14:+2
15:+1
16:+1
17:0
18:+2
合計:91

寸評:
代打による緊急参戦
前日の大雨でコースいたるところ湿地帯。
特にグリーンには参った。

でも優勝(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能舞台前で家族写真

2016年03月12日 | つれづれなるままに
神社に能舞台があるなんて素敵!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大酒宴

2016年03月11日 | 本日のお食事シリーズ
江南Jr.会の研修・懇親会を終えた後、
ミスターとエノとで地元に凱旋。
そして2次会の場所へ家内を呼ぼうとしたら、お友達と自宅で酒宴中とのこと。
なのでわれらも合流することに。

そこへ、ハッシーとたっちゃんを呼びかけ、
さらにエノ嫁も呼び、我が家では大宴会となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃霧

2016年03月08日 | 枕草子(激談四季)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐家命日酒宴

2016年03月06日 | 縁の宴
かれこれ親父殿が他界されて15年くらい過ぎるのかな。
親父殿を語る酒宴もすっかり恒例行事。
今年は命日が日曜日なのでタイムリーに訪問できた。

醍醐の奥さんの理解もあり、遠慮なくにぎやかな宴席を楽しめる。




今年の手土産は先日広島で購入した純米酒。

楽しい昼酒だった。
また来年も!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする