つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

人形町酒宴!

2017年03月22日 | 縁の宴


1軒目は鉄板焼き(もんじゃ&お好み焼き)にて。



そして、「ねこ」へ。



トラ協青年本部の幹部さんらと密談!?






ぐでぐで(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーカートむすめ

2017年03月20日 | つれづれなるままに







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッシ

2017年03月19日 | 本日のお客様シリーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園めぐり

2017年03月18日 | つれづれなるままに
旧江戸川を隔てて公園二つをめぐる。
まずは今井交通公園。
そして防災公園へ。

江戸川は今井橋を徒歩で渡った。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友の会@大森

2017年03月17日 | 縁の宴


大森での開催。

いすゞ自動車訪問後に。



今回幹事を担当。
早くから陣取っていた(笑)


<ひとりで而今呑みやがって(笑)>












福ちゃんは久しぶりの参戦!




帰りがけに全員で記念撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久米島での散歩

2017年03月12日 | 遠征・旅行
窓側のベッドで寝ていたため朝陽を体で感じた。

もしかして?



昨日までの雨天から一転、快晴です!



朝食前にホテル付近を武ちゃんと散歩することに。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーフビチホテル

2017年03月11日 | 遠征・旅行


今回選んだ宿は「イーフビーチホテル」。

目の前はその名の通り、イーフビチ。
海です。



部屋は公平にジャンケンで決め、僕と部長のタッグがオーシャンビューを獲得。



ツインルームです。



かなり広いです。



その後、夕食会のBBQ。



あいにくの天気と気温なのでしっかりとカーテンで仕切ってもらいました。



明日は念願の「はての浜」観光ですが、この天気は回復するのでしょうか?
天気予報は曇りのようですが。



そうこうするうちに「食いきれるの?」っていうぐらいのお肉が運ばれてきました。



そんな心配は左端の男がいるから大丈夫でしょう(笑)



今、みんなが気になるのは明日の天気かと思いきや、今夜の二次会でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久米島へ

2017年03月11日 | 遠征・旅行
この飛行機(RAC)で那覇から久米島へ。



小型機です。
後方席を我々一行が占めております。



あいにくの天気と気温です。
機内に乗り込む支部長と副支部長の姿があります。



久米島空港に降り立ちました。



運んでくれた機材の前で記念撮影。



いよいよ久米島編がスタート!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうなんぎぃ

2017年03月11日 | 美酒&美食


昼食会場は国際通りにある「ゆうなんぎぃ」。
ロコアナハから結構近いです(笑)



支度中???



かりゆしウェアの我らがサトー部長







昨夜の店よりこちらの「ゆうなんぎぃ」が断然美味かった!



部長さんはお疲れのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物流施設視察@那覇空港

2017年03月11日 | 外交
起床後、ロコアナハホテルの美味い朝食をいただき、
あまり時間に余裕がない中那覇空港へ「本隊」を迎えに向かった。



それにしても朝時間のユイレールは混んでいた。
それも東南アジアからの旅行者で。




丁重なお出迎えをいただきました。








残念ながら本日は「雨」なんです。

午後から「久米島」入りしますが、天気は回復するのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇の夜

2017年03月10日 | 遠征・旅行
那覇松山の名物、「客引き」(笑)



かなりしつこいです(笑)







那覇の夜は長い(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇酒宴

2017年03月10日 | 遠征・旅行





台東支部のお二人と懇親会@那覇

うちの部長がまだ来ない・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球遠征2017

2017年03月10日 | XYZ
遠征先:琉球(那覇&久米島)

遠征目的:トラック協会江戸川支部青年部研修旅行・はての浜・仲本さん
 ※行動順

行程:羽田空港→那覇空港→那覇市内泊
   那覇市内→那覇空港→久米島空港→久米島泊
   久米島空港→那覇空港→羽田空港 

利用交通機関:ANA RAC

宿泊:ホテルロコアナハ

グルメ:ちゃんぷる各種

地酒:泡盛各種(古酒を中心に)

100名城:なし

お土産:

お供:武ちゃん・台東支部ゲスト、青年部本体

トータル費用:会費
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山カントリークラブ(RG会代理)

2017年03月07日 | ゴルフ
コース:中山カントリークラブ
天気:曇り
風:弱風
気温:10℃くらい
ティー:レギュラー
グリーン:高麗
メンバー:S社長・Uさん・K社長・わたし

スコア:99(OUT:50 IN:49)※インスタート

 1:+1
 2:+3
 3:+3
 4:+2
 5:0
 6:+2
 7:+1
 8:+1
 9:+1
10:+3
11:+2
12:+1
13:+1
14:+2
15:0
16:+2
17:0
18:+1
合計:99/72

寸評:高麗グリーンとは・・・。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする