先の郵政選挙(衆議院)の結果によって岐阜に戻っていた、サワさんから当選の連絡が今回の参議院選挙当日(厳密には翌未明)に入った。
メールには、
「当選しました。また近々呑みましょう。」と。
メールの知らせが届くまで爆睡していたので、そのメールを読む限り、現在も変わらず藤井孝男先生の秘書を続け、藤井先生が今回の参院選で当選したための報告(東京に戻るという)だと見解し、祝辞を返信した。
そして再び爆睡した。
ところが、今朝、これまた代議士秘書のマルさんからサワさんの当選連絡をメールで受けた。
タイトルを見て、「知ってるよ」と思いながら本文を見ると、サワさん自身が当選と書いている。
すかさずマルさんにことの詳細を問うと、
「市議会選挙に当選しました」と返ってきた。
以前、出馬するかもしれないという話を耳にしたことがあったが、最後にサワさんと連絡を取った去年の春の名古屋出張時には、まだ秘書を続けていた。
とうとう自ら起ち、当選されたのだ。
藤井先生が衆院選に破れ、岐阜に戻る数日前に錦糸町のスナック(白石の店)でサワさん・マルさん・私の3人で朝まで語って呑んだ日を思い出した。
その時のサワさんとマルさんは全く対称的な道を歩むことになる。
一方の先生は大臣へ、もう一方の先生は自民党を離党し帰郷。
「また帰ってきます」と残したサワさんの言葉だったが、残念ながら活動は東京では無いものの、今度は"裏方"ではなく"表舞台"。
近々東京に挨拶回りに来られるようなので、いただいたメールの通り祝杯という杯を交わしたい。
サワさん、本当におめでとう!
メールには、
「当選しました。また近々呑みましょう。」と。
メールの知らせが届くまで爆睡していたので、そのメールを読む限り、現在も変わらず藤井孝男先生の秘書を続け、藤井先生が今回の参院選で当選したための報告(東京に戻るという)だと見解し、祝辞を返信した。
そして再び爆睡した。
ところが、今朝、これまた代議士秘書のマルさんからサワさんの当選連絡をメールで受けた。
タイトルを見て、「知ってるよ」と思いながら本文を見ると、サワさん自身が当選と書いている。
すかさずマルさんにことの詳細を問うと、
「市議会選挙に当選しました」と返ってきた。
以前、出馬するかもしれないという話を耳にしたことがあったが、最後にサワさんと連絡を取った去年の春の名古屋出張時には、まだ秘書を続けていた。
とうとう自ら起ち、当選されたのだ。
藤井先生が衆院選に破れ、岐阜に戻る数日前に錦糸町のスナック(白石の店)でサワさん・マルさん・私の3人で朝まで語って呑んだ日を思い出した。
その時のサワさんとマルさんは全く対称的な道を歩むことになる。
一方の先生は大臣へ、もう一方の先生は自民党を離党し帰郷。
「また帰ってきます」と残したサワさんの言葉だったが、残念ながら活動は東京では無いものの、今度は"裏方"ではなく"表舞台"。
近々東京に挨拶回りに来られるようなので、いただいたメールの通り祝杯という杯を交わしたい。
サワさん、本当におめでとう!