つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

最優秀コメント大賞

2006年12月31日 | XYZ
"つれづれなるままに2006"の最優秀コメント大賞は、

ジャガジャガジャガ・・・・・・・・・・ジャジャン。

「ベム子」さん です。


おめでとうございます。

大賞のベム子さんには事務局より次回のブログの優先案内と、
今度旅行に行った際には現地より旬の味覚をご希望の場所にお届けいたします。

今後とも当ブログをどうぞご贔屓に。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2006年12月31日 | つれづれなるままに
家の掃除を全くしていなかったツケが年末にやってきてしまった!
朝から大ゴミ袋に可燃ゴミ、不燃ゴミがわんさか詰まっていく!!

今年読んだ本に、一番の無駄は使用しないものを保管することと書かれていた。
それに従い、入手した時には大事にとっておこうと思ったものでも、
現在までに一度も触れていなかったモノをバッサリ切り捨てた。
1年間全く着なかった衣類も同様だ。
すると、出るではないか!無用の長物となっていたモノたちが。
また読むだろうと保持していた東京カレンダーなどのグルメ雑誌も処分。

まだ完了ではないが、物置と化していた1部屋が使用可能になりそうだ。
モノを大切にする心も大切だが、使用しない物を放置しておくことは大きなマイナスだということを強く認識した。

"男の1人暮らし"という言葉に甘えず、誰からも好感を持たれる2007年の我家としたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3代を見守り続けるオヤジの小言

2006年12月30日 | 縁の宴

昨日は当社の忘年会だった。
しかも営業最終日に。
集まったのは社長以下管理職と事務職全員。
総勢10名。
去年と違ったのは現場監督のオッチャンの参加。
オッチャンは創業者である私の祖父に仕えて以来、父と私の代でも
働いてくれている。

私はいつものように日本酒で宴席をスタートしたのだが、隣に座ったオッチャンも
日本酒を欲していたので仲良く杯を交わした。
65歳になったオッチャンは酔いも早く、この激動の一年を一緒に振り返り、そしてお互いに良い変貌を成しえていることに喜んだ。
オッチャンは社内で一番経営者を比べることが出来る人物。
酔った彼の口からは厳しい小言が飛び出す。
普段は立場上抑えていることも今宵はもちろん無礼講。
彼の言葉は全て聞き入れた。

創業者のパワーには適わないと思いつつも、このように厳しい目線で見守り続ける人がいるからこそ甘えや弱音を社内では吐いてはいけない。
経営者というのはいつでも周りから見られる存在。
そんな厳しさを優しい言葉で。
そう、オヤジの小言というのかな?
今宵は教えを貰った。

オッチャンは現役時代のような仕事は出来ないが、叱咤激励という小言を言ってくれる人物を私の代でも大事にしていきたい。
未来に進む力も大切だが、古き良き"もの"から学ぶことも大切だ。
温故知新という四字熟語で表すことが出来るが、我社はこの精神を守り続けて発展していきたい!
(注:写真は以前の懇親会時のもの)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成18年営業活動終了

2006年12月28日 | とある会社のうちがわ
本日の3社への年末訪問をもって本年の外営業は終了。
昨夜、02:00頃まで接待をしていたので正直眠かった。
しかも、二日酔いではないと思うが右コメカミもズキズキしていた。

訪問といえど笑顔で隠した"想い"は伝えてきたつもりだ。
好調だから伝えないのではなく、今だからこそ言うべきところは言わないといけない。

そして、今月の売り上げが暫定ではないが算出された。
現場・管理職一体となって乗り切った繁忙の12月は過去最高売上げを達成できたみたいだ。コストの算出はまだだが。
我社にはやはり"のりしろ"は十分にあったのだ。
明日は全社員への給与支給のため朝一で鹿嶋に行き、
午後からは本社に戻り残り全員にあいさつ。
がんばったものには感謝を、そうでなかったものにはハッパをかける。

明日の夜で今年の業務を完全に終えられることを願いつつ、
今夜は早く寝ようと思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ノミネート】最優秀コメント大賞2006

2006年12月27日 | XYZ
【優秀賞】

DTM
ベム子
シンディ
オーゲサー・ベッドダーン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでだろ~♪なんでだろ~♪

2006年12月26日 | 縁の宴


12/6(水)
忘年会に来れない加藤家三男がナラちゃんを送別するために宴席を個別に開催した。
場所は新宿3丁目付近の小さな居酒屋。
【三男と飲む場合にはたいがい西新宿なのに・・・】

【なんでだろ~♪なんでだろ~♪】

この店、ナラの行きつけのバー(鶴千)の系列(姉妹)店。

【主役であるはずのナラのゴチだった・・・】

【なんでだろ~♪なんでだろ~♪】

俺からの着信を、携帯が終始カバンの中に入っていたため気づかず、
応答なし。
おかげで新宿3丁目の交差点で待ちぼうけ♪
寒かった~♪♪

【タイトルが2年前に流行ったネタだが・・・】

【なんでだろ~♪なんでだろ~♪】

タイトル名をひねろうと試行錯誤していたら、
彼らの下の名前が"テツロウ"と"トモアキ"だということに気づき、
これだ!と思ったから。

なぜだなんでだろ~♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き【カシマスタジアムグルメ】

2006年12月26日 | 鹿島観戦記


新宿歌舞伎町のたこ焼き?らしい。
ネギしょうゆ味とノーマルの2種類があるのだが、
もちろんネギを選択。
味がどうこういうよりか、たこ焼きってのは温度だよね?
やっぱアツアツじゃなくっちゃ!
オススメ度:☆☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまぐり飯【カシマスタジアムグルメ】

2006年12月26日 | 鹿島観戦記


鹿島灘産のハマグリかどうかは不明だが、
厚みのある身でいただくご飯は美味。
少し温めることが出来れば更にGOOD!
オススメ度:☆☆☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシマスタジアム座席表

2006年12月26日 | 鹿島観戦記


いつもはバックスタンド側の1B指定席。
ここだと3000円なのだ。
しかも会員前売り割引を受けると2500円。
今回は最終戦なのでメインスタンドのSS指定席。
高価な5000円席だが、これまた会員前売り割引を受けると4000円。
2枚だと2000円もお得なのだ。

このアントラーズ会員は年間費5000円なのだが、
このように割引の対象になるため、多くの試合を大勢で見に行けば簡単に元なんて取れてしまう。
しかも、会員にはチーム情報誌"FREAKS"(フリークス)が毎月手元に送られてくる。
この情報誌は1冊300円なので、1年間で3600円。
よって、5000円-3600円=1400円
今日の試合に来ただけで600円もお得なのだ。
もちろんサポーターに限ってだけどね(笑)。

今日のスタジアム見学ツアーも会員の中からの抽選。
会費は支払うが俺の場合は恩恵の方が多いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つみれ汁【カシマスタジアムグルメ】

2006年12月26日 | 鹿島観戦記
ホーム側・サポーターシート付近にある"つみれ汁”。
寒い時期には"モツ煮"と並び人気メニューだ。
大きなツミレ団子の他、ブツ切の大根をはじめとした野菜の食べ応えがうれぴー♪
しかも価格が300円なのでこれまた超うれぴー♪♪
唐辛子を多く入れて体を温めよう。
オススメ度:☆☆☆☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島スタジアムぐるめ

2006年12月26日 | 鹿島観戦記


他のスタジアムにはほとんど足を運ばないので事情はわからないが、
鹿島スタジアムの出店は充実している方だと我ながら思う。
本日はスタジアムツアー参加の関係もあり試合開始まで時間の余裕があるため出店を全部チェックするためスタジアムを一周してみた。
その中で気になった店、ではなく実際に食べてみた店を紹介します。
ただし、季節によってお店のメニューも変わるので今回の紹介はあくまで、"冬"メニューということを了承いただきたい。

尚、スタジアムの外にも多くの屋台が立ち並ぶ。
春から初夏にかけて、屋台裏にある芝生(公園)にゴザでも敷いてピクニック気分で食事やビールを楽しむのも趣がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島J1最終戦<対ジュビロ磐田>(ズ)

2006年12月26日 | 鹿島観戦記
試合の結果は3-0で鹿島の勝利。
かつてのライベルに快勝したのは嬉しいのだが、少し物足りなさも。
しかし、小笠原移籍後のチームを牽引する野沢の暴れっぷりには身を乗り出して喜んだ。
なんとハットトリックを達成したのだから。
守備も堅実で良かった!!
野沢の3点はどれも"ゴッチャンゴール"などではなく、華麗なゴール。
彼の技術と精度の結晶だ!
代表にも呼ばれ、来年は更なる飛躍の年だろう。
(本音としては代表に呼んでほしくないが・・・)

【鹿島アントラーズ ハットトリック一覧】

選手名 開催日 対戦
ジーコ 1993/05/16 名古屋
アルシンド 1993/06/19 名古屋
長谷川 祥之 1995/08/26 G大阪
マジーニョ 1997/04/12 神戸
長谷川 祥之 1997/09/20 平塚
柳沢 敦 1998/04/04 京都
柳沢 敦 1998/05/05 磐田
平瀬 智行 2000/04/29 神戸
鈴木 隆行 2004/09/18 磐田
柳沢 敦 2006/03/05 広島
フェルナンド 2006/09/24 F東京
野沢 拓也 2006/12/02 磐田

これでJ1リーグは終了。
清水も快勝したため昨日までの順位は変わらず鹿島は6位で今シーズンを終えた。
ホームでのリーグ最終戦は選手がスタジアムを1周して挨拶にまわる。
スタジアムが拡張してからは毎年最終戦を観戦に来ているので俺にとっては
おなじみの光景。
2001年のように優勝がかかった試合を目の当たりにするというような大興奮観戦ではなかったが。
あの時は秋田がサポーター席に飛び込んでサポーターと一緒に優勝カップを掲げたのが印象的だった。
今のアントラーズからは熱い姿がなかなか見れなくなったが、俺は鹿島で産まれたのだからこの先もずっと応援し続ける。
地元と鹿嶋の発展が俺の喜びであり、生きがいだ。

1年を通しての観戦、春先の寒い開幕戦から始まりW杯中断後の暑い時期を経て秋晴れの心地よい観戦へと続き12月初旬の最終戦。
この鹿島のスタジアム応援は季節感も同時に味わえるのも醍醐味。
観戦スタイルはもとより、東京からの道中でも木々の変化を楽しめる。
そんな年間観戦をまた来年もおこなう。

おっと、
リーグタイトルは逃したが残る天皇杯での優勝を期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲ男爵のお酒<その弐>

2006年12月25日 | 美酒&美食

2006/12/25

ベールを脱いだ石田屋を手に取るご機嫌なヨコヤナ。
ヨッシーも誘われていたが仕事をしているふりをしなければならず、
遅刻。
ゆえ、2人で先にいただくことにした。

石田屋の感想、

う~ん・・・

う~ん・・・・・

美味い
超美味いよ

というか、呑みやすいのかな。
超呑みやすい。
気高い吟醸香が口の中に充満する

しかし俺には合わないかも・・・
合わないというか、俺には勿体無い

日本酒をちびちびと呑む事が困難になってしまった俺には、
これほどの貴重なお酒をいただくことが恐れ多い
しかも、偏見だがあうんの京風の味付けに合わないような気がした。

以前の俺なら、これほどの大吟醸酒に飛びつかないわけが無かった。
俺の日本酒道は獺祭(純米大吟醸磨き2割3分)で始まったのだから。

そんな訳で、石田屋という日本酒界最高峰と言っても過言でない美酒はまさに神々しかったゆえ、せっかくのタダ酒にも関わらず1杯いただくのみだった

でも、この1杯で5000円近くはするのだろうな・・・。
怖い怖い・・・

で、結局遅刻のヨッシーもふんだんに味わうことが出来メデタシメデタシ

ウザすぎるぐらいに絵文字を使用した石田屋愛飲報告記でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゲ男爵のお酒<その壱>

2006年12月25日 | 美酒&美食
リッチマン・ヨコヤナが年末スペシャルとして幻の日本酒を手に入れた。
その名も黒龍"石田屋"。
この酒はかなり入手困難。
手に入れられたとしてもプレミア価格で4万円はするだろう・・・。

そんな超貴重なお酒を振舞っていただくべく赤坂はあうんに足を運んだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀香箱ツアー

2006年12月23日 | 遠征・旅行
石川には間違いなく行く。
場合によっては福井にも。
念願の天下統一(全県制覇)を成し遂げられるか!?

カニ、フグ、寒ブリ、その他・・・。

行ってき枡。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする