つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

原爆ドームと厳島神社視察

2023年05月28日 | 遠征・旅行
今回一番の目的地。



原爆資料館も視察し、戦争の悲劇や原爆の恐ろしさを学んだ様子。
1回だけでは理解しきれない。今後も広島を訪れるたびに立ち寄ることを勧めた。



本日の潮位は小潮なので満潮時といえど社殿奥までの流水は無い様子。
いつかは大潮満潮時に訪れたい。



平和記念公園滞在時間が長かったため、宮島から岩国空港までは慌ただしい道のりだった。

また娘との「修学旅行」を企画しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市環境局中工場視察

2023年05月28日 | 遠征・旅行
本日の視察第一弾は「清掃工場」。
こちらは広島市環境局の「中工場」。



勝手ながらに「美しすぎるゴミ処理工場」と名付けている。



今月初旬に訪問した金沢市内の美術館で知った施設である。



白色のパッカー車もオブジェ的に展示されている。



汚いイメージのごみ処理場をこのようにガラス張りで美しくお洒落してしまう180度逆の発想が素晴らしい!
こちらの施設は谷口建築設計研究所(建築家の谷口 吉生氏)の設計によるものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あびさび

2023年05月27日 | 現・地・人
同学年のマッシーと合流@あびさび にて。
同じくイッケツ君のお嬢ちゃんもご入店(笑)







あびさび、とても居心地のよい店です☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み村 水軍にて

2023年05月27日 | 本日のお食事シリーズ
今年1月に引き続き「水軍」にて。



こちらのお母さんとお姉さんはいつも親切。



二人のお人柄だろうが、お店はいつも以上に大繁盛。
入店待ちで並びました(笑)



「今度家族で来ます」って前回言い置きし、早速連れてこれた。



ホテルから街中までは時間も遅く、遠いので少しためらったが、
やはり出てきて正解!



また次回の広島入りの際にも寄らせていただこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津和野城にて

2023年05月27日 | 100名城
2回目の登城である。
ロープウェイ乗り場を探すのに少し苦労したが、
街の駐車場管理のおじいちゃんが親切に教えてくれたおかげで無事到着できた。

過去の投稿を確認すると、2010年11月に最初の津和野城訪問をしていた。
その際もロープウェイに乗っており、当時0歳11か月の沙和を抱えていた。



大きくなった沙和は自分の足で津和野城訪問(笑)






前回の写真を見ると曇天だった。















単独でのリフト^^



リフト窓口のおじいちゃんが親切に撮ってくれた。



水路際の菖蒲?が綺麗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津和野駅にて

2023年05月27日 | 遠征・旅行


リニューアルされた津和野駅。



SLが展示されているのは前回訪問時と変わらず。



駅前には3台ほど無料駐車が可能。
これは便利です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙和とBONNE-MAMAN NOBU

2023年05月27日 | 本日のお食事シリーズ
かなりテンション高い様子。



前菜と。



スープと。



「自分」のメインと。



「借り物」のメインと。



デザートと。



中庭にて(ガラス越しに撮影)。





併設チャペルにて。



お店のマダムに撮っていただいた。

次回は母も連れてこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BONNE-MAMAN NOBU(念願の:3回目)

2023年05月27日 | 美酒&美食
BONNE-MAMAN NOBUは4年ぶりの再訪で、今回は天気にも恵まれた!

このレストランはお店の外観も内観もすべてお洒落で、
何よりもその料理のクオリティーが素晴らしい。
訪れた人々を魅了すること間違いなし!

今回の長女との二人旅は、彼女の希望として広島視察(原爆資料館と原爆ドーム)を目的としていたが、
私としては娘をNOBUに「連れていきたい。見せたい。」という願望があった。
そのため山陰から山陽へと中国山地を縦断する車旅を余儀なくされるし、
NOBUのフレンチを目の前にしての禁酒にも耐えた(笑)



昼のコースは「スープコース」を選択。

前菜の焼きサバとミルフィーユ仕立てのポテト。



スープはさつま芋の冷製スープ・オレンジ仕立て。



こちらは娘がチョイスしたメイン、「お肉・鴨肉」。



こちらは私がチョイスしたメイン、「お魚・鯛」。

両メインともに溢れんばかりの野菜が彩られている。
まるでサラダを食べているような。



デザートはマンゴープリン。

食後のコーヒーは時間の関係上遠慮させていただいた。残念ながら。
帰り際にあの「上田シェフ」がものすごく丁重にご挨拶してくださった。
(こりゃぁ、このお店のファンになるわなぁ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟠竜湖(ばんりゅうこ)にて

2023年05月27日 | 遠征・旅行
石見空港到着が予定通り10:20だった。

レンタカーは空港到着が少なからず遅れるだろうと見越し、
そしてレンタカー営業所までの移動や手続きなどを考慮すると11:00からの利用かつ、
BONNE-MAMAN NOBUの開店(予約済み)が11:30なのでちょうどよい時間割と考えていた。

がしかし!
早い到着且つ、レンタカー手続きが空港にある営業カウンターで簡単に済んでしまい、
想定外の時間を持て余すことに(笑)
※車両は空港の駐車場に停車してある

NOBUは空港から車で5分圏内なので空港周辺で都合の良い暇つぶし観光スポットは無いものかと、地図を検索。
すると「蟠竜湖」を伴う「万葉公園」を発見!
今回最初の観光地に決定した。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と娘の二人旅2023 vol.1

2023年05月27日 | XYZ
遠征先:石見(島根県)・安芸(広島県)

遠征目的:父と娘の二人旅

行程:羽田空港⇒萩・石見空港⇒益田市内(ランチ)⇒津和野町⇒広島市内(夕食・宿泊)
   ⇒広島市内(観光)⇒岩国錦帯橋空港⇒羽田空港

利用交通機関:ANA・トヨタレンタカー

宿泊:グランドプリンスホテル広島

グルメ:ボンヌママン・ノブ(ランチ)・お好み焼き(水軍)・機内食

100名城:津和野城

現地人:マッシー・いっけつ君(広島)

お土産:もみじ饅頭(本物&ニセモノ)・錦帯橋煎餅

お供:長女

感想:念願のNOBUを再訪!さすがのクオリティー!娘も大満足
   10年ぶり再訪の津和野城は前回より見ごたえUP!おすすめです!!!
   水軍のお母さんとお姉さんは毎度ながら優しい!ありがとうございました。
   同学年の広島友人とも再会。大満足の旅行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 J1 第13節 鹿島 vs 名古屋

2023年05月14日 | 鹿島観戦記
新国立競技場にてホームゲーム開催。
試合開催前より1993年のJリーグ開幕時の対戦カードということで、
その点をかなり”煽る”PRが繰り広げられていた。



Jリーグ30周年記念を祝うイベントが行われている。



ダンスや演奏、そしてラドウインプスの楽曲も。







見ごたえのある試合は鹿島が2-0で勝利。
この試合も「ゼロ封」が嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C地区総会

2023年05月09日 | 地元・地域活動
C地区の総会に出席。



二次会は一之江で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹新宿にて

2023年05月07日 | 本日のお食事シリーズ


靴を買いにきた。



ランチは銀座アスターにて、お決まりの「焼きそば」を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中温泉 翌朝

2023年05月05日 | 遠征・旅行
朝食は鉄板焼きカウンターで。



健康に良さそうなサラダでスタート。



窓から見える新緑がまぶしい。



退館後に記念撮影。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小杉カントリークラブ

2023年05月03日 | ゴルフ
コース:小杉カントリークラブ
天気:晴れ
風:弱風
気温:20℃
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:柏木さん

スコア: (OUT: IN: ) 
パット:  (OUT: IN: )

 1:
 2:
 3:
 4:
 5:
 6:
 7:
 8:
 9:
10:
11:
12:
13:
14:
15:
16:
17:
18:
合計:

寸評:スコア消えちゃった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする