つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

みやびじゃないが(笑)

2014年11月29日 | つれづれなるままに








アラフォー元気あるね(笑)

「雅」じゃないので個室(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回東京サミット(奥四万十サミットin東京)

2014年11月29日 | 縁の宴


僕らが西土佐こと奥四万十に行くのも毎年の行事になっているが、
酒井家とその友人夫婦と東京で集うのも恒例行事になってきたか(笑)

東京メンバーは過去四万十でお世話になった人と、
これからお世話になるだろう人。

今回は龍さんの奥方が酒井家のチルドレンを預かってくださったので、
ご夫妻は気兼ねなく?酒宴に力を注ぐことが出来た!?(笑)

お店は方舟新橋店さんに協力いただき、
美味しい日本海料理を呑み放題のお酒で楽しめた。
(お手配いただいた方舟グループのH副社長兼金沢副支社長に感謝)

この酒宴をもって来年の奥四万十サミットの開催月は決定できた。

「なつさん、来年も受入宜しくお願い申し上げます」









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ!

2014年11月24日 | XYZ
今週末奥四万十から酒井さんファミリーがやってくるッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士サファリパーク

2014年11月23日 | 遠征・旅行








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士酒宴

2014年11月22日 | 縁の宴
2年ぶりの富士。
友人家族を訪ねた。
地元のネタが素晴らしいお寿司屋さんに今回も。



ふだん生魚を食べない娘らも食いつく(笑)



今回は呑める相方を同伴したので遠慮なく(笑)



また指が入る・・・。



変顔ブーム?



チョイ〆生サバの握り。
ハンパない美味さ。
また食いた~い。



すっかり大きくなったM君。
うちの娘らの面倒もみてくれる優しい坊ちゃん。

その隣のお方には頭が上がりません(笑)
やっと同じ土俵に立てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹ふえ

2014年11月16日 | 遠征・旅行
津田ちゃんの「男気ドライブ」で向かった先は阿蘇の大観峰から更に北の山奥にある温泉宿。



紅葉はまさに最盛期!



今回は宿泊ではなく立ち寄り温泉なのでお風呂だけ。
だが、施設内はたいへん趣があり、皆で散策した。



前日の宿泊客はすでにチェックアウトしているので施設内は静けさでいっぱい。



こちらが貸切風呂の「笹舟の湯」。
1組45分間の利用で2千円。
あまりに立派な施設でしかも檜の湯船にタオル貸出等のサービスに、
おひとり様の金額かと思った。
4人で利用したので@500円!

ほんまでっか!?

男四人で大いに語り竹林の露天風呂を楽しんだ。

ちなみに、宿泊すると結構なお値段だそうです。

写真協力:ちゅうちゅう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞窟風呂

2014年11月15日 | 遠征・旅行
かなり特殊な温泉。
ここは水俣の湯の児温泉にある山海館。
名物洞窟風呂を目的に訪れた。



洞窟の途中には女性の通路が交差し注意が必要とのこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華アジをもとめ阿久根駅周辺散策

2014年11月15日 | 遠征・旅行
駅舎はなんと凝った、そしてキレイなんだろうか!
駅周辺の寂れ具合とは対照的に和風なモダンアート的。
しかも住民の憩いの場にもなれる施設が充実。

この日、この後にはおれんじ鉄道で一番人気の「おれんじ食堂」がやってくるから、
駅員さんの掃除も気合が入っているよう。
床もトイレもピカピカ。



華アジを求め下調べしたお寿司屋さんに行ったのだが、
昨日漁が無かったので味わうことが出来なかった。
しかもこの寿司屋、大将が愛想無いうえに腕がダメ!
ひさびさに回らない寿司屋で不味いと思った。
食べログの点数はいい加減だ。



携帯のカメラも故障し、
不満を多く抱え次なる目的地、水俣へと向かうのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥薩オレンジ鉄道

2014年11月15日 | つれづれなるままに


3番目の目的地熊本市内まではJR鹿児島本線と肥薩おれんじ鉄道を利用することに。

鹿児島中央駅から熊本駅までは九州新幹線を使えば約1時間で着いてしまうんだが、
現地津田ちゃんとの酒宴は19時だし、熊本駅での待ち合わせは17:30にしてもらったので、道中を散策するにはたくさんの時間がある。

そんな訳で予定としては次を組んでみた。

①阿久根で華アジを食べる
②水俣湯の児温泉で洞窟風呂に入る




おれんじ鉄道の良さはその車窓からの眺め。
新幹線だとトンネルだらけで風景を楽しむことが難しいが、
おれんじ鉄道からはオーシャンビューが数多く楽しめる。



最初の目的地、阿久根駅周辺はどんなところだろうか?
華アジは食べることが出来るのだろうか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟柿と再会うっちぃ

2014年11月15日 | 現・地・人
鹿児島に帰郷してからのうっちーと年に3回も会うのは初めてだ。
と思ったのはこの投稿をしている時だ。

今回はパパver.のうっちー。
圧倒的に恋活中の彼と呑んでいる時が多かった(笑)



22時ちょいから合流し2時間ほど飽きることなくトークと焼酎を繰り広げる中、
東京ユース会の3次会が終わったちゅうちゅうから連絡が入り、こちらに合流してもらった。
初対面だけど写真の通りすっかり肩並んで仲良しに。
彼の長所は「手足が長い」だけではないんです!(笑)

楽しい思い出話、この先の野望を語る酒は時間を忘れてしまい、
あっという間にAM2時。
この辺でお開きとし、明日のおれんじ鉄道での移動に備えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島二次会

2014年11月14日 | 縁の宴
交流大会ではほとんど飲まず食わずで天文館に移動。
「吾愛人」と書いて"わかな"と読むお店が深川・新木場メンバーの二次会会場となった。
他、4ユース会も利用していた。

鹿児島名物が続々と並ばれていくが、
宴会料理でどれもいまひとつ。

まあ、団体さんだから仕方ないか。

残念ながら2次会でこちらの仲間とはお別れして、
現地人のうっちーと再会といこうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山観光ホテルから望む桜島

2014年11月14日 | 遠征・旅行


北風のせいか桜島がすっきり望める。



城山観光ホテルはウッチーの披露宴以来で今年2回目。
我々の宿はこちらほど立派ではないけど、利便性もホスピタルもよさそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島出張

2014年11月14日 | とある会社のうちがわ
第27回全国ユース大会in鹿児島が開幕!

今年もちゃんと開会式典、基調講演、分科会もしっかり参加。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島の海岸

2014年11月14日 | 遠征・旅行


朝食前の散歩にて青島神社へ。
ホテルから徒歩で約20分弱。

今日も寒い!



帰りは途中でお腹がもよおしてきたので急いで戻った(苦笑)
写真の真ん中に見える白い建物が今回のホテル。
素晴らしい施設でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥万

2014年11月13日 | 遠征・旅行


宿泊ホテルの受付で聞いても「間違いなく美味しいですよ」と返ってきた青島の「鳥万」が今夜の酒宴場。
温泉長風呂して寒い夜道を歩いて向かった。



入店するなり観光客と判断した大将は開口一番、
「とりあえずモモを焼いとくね」

焼きあがった炭焼きはまさに絶品!
今まで食べてきたモノを確実に上回る。
地鶏なのにほどよくやわらかく・・・。



そして1杯250円の焼酎がさらに引き立てる・・・。
お湯割りなのだがお湯1に対し焼酎9、だけど「白霧島」は呑みやすく、
〝くいくい〝と進んでしまう。

ちなみに鳥万さんのメニューは基本2品。
モモ焼きとタタキ。
メニューの数的にはヤル気のないお店のようだけど、それを覆すほどに2品が素晴らしい。



絶妙な焼き加減と独特の甘ダレ。
こちらは2皿いきました。

常連客さんともコラボし、素晴らしいエセ的なお話も聞けて素敵な青島の夜でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする