つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

太一を囲む会?

2013年04月26日 | 縁の宴
江南Jr会終了後、ダイゴのお迎えにより彼の邸宅へ。
少し調子が良くないという母君もしっかり宴に参戦(笑)
すでに夕食は済ませていたが、魚を中心とした料理が次々に提供される。
もう入らない・・・と言いたかったが、
母君から最強のマグロを用意され、満腹とは裏腹に箸が伸びる。。。

「高級寿司店の本マグロ級」

さすが醍醐家。

すっかり上半身下着姿でくつろいでいる頃、
太一に冗談で「緊急集合」を呼び掛ける電話をした。

すると彼、ディズニーランドに家族で来ているので集合可能とのこと。
意外や意外(笑)
彼の奥様とは彼との結婚する"きっかけ"となった日以来だ(笑)
子どもたちは年賀状の写真で拝見するだけなので今回が初。

電話から1時間ほどで太一家が到着。
ディズニー帰りだがゴルフの練習帰りと変わらぬ姿は「さすが!」。
アホな会話を楽しみつつ、いつのまにか日が変わりそうになったので我が家は退散した。
太一とは連休中にもう一度呑む予定になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江南Jr.会

2013年04月26日 | とある会社のうちがわ
今回は物流倉庫の見学だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦安ブライトンホテルにて

2013年04月26日 | とある会社のうちがわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月度友の会

2013年04月25日 | 縁の宴
ヒゲ幹事@上野御徒町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年04月24日 | とある会社のうちがわ
今年に入ってからいつも以上に縁を感じる場面が多い。

人と会う時でも完全新規ではなく、紹介いただいてからの面談が可能になっている。
また、地方に飛んだ際も関係する第三者にまで声をかけて下さったり。

新規に飛びこむ勇気も少しは持ち合わせているけど、
やはり紹介を使わせていただいて面会できるのは、3段跳びくらいしていて優位。

TCDSの件で古巣に行くことが多くなった今、
他の関連会社とも関係が出来、しかもそこに旧知の方が異動していたりでまたまた助けてくれる。
プラスI商事の方も駐在から戻られてベルポにいらっしゃるとは。
これからは大森に行くのが楽しみだ。

これからはもっと飲み歩かなければ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波踊り

2013年04月23日 | つれづれなるままに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島城(100名城)

2013年04月20日 | 100名城
四国最後の100名城は徳島城。
訪問機会がなかなか無く、やっとコンプリート出来た。

予想通り、見どころが少ないお城だけど、城内の博物館を庭園はお見事。
博物館のボランティアガイドのおじさんの話は良かった。

こちらも時間の関係と、右足の傷みがひどいので遺構がある山上に行くことは出来なかった。
また徳島には年内に訪れるかもしれないのでその時にゆっくり時間を取ろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

99万ドルの夜景

2013年04月19日 | 遠征・旅行
眉山より。

1万ドル足りないような気がするが、
満足な夜景だぜ~。

これから下山してN社長らと会食。
地魚or阿波尾鳥??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉山からの夕景

2013年04月19日 | 遠征・旅行
今夜の宿は眉山山頂の「かんぽの宿徳島」のビジネスプラン。
土日料金は高いので今回はナイスタイミング。
温泉?&露天風呂&朝食付で6,000円弱。

往復のロープウェイと宿までの徒歩も考慮しなければならないが、
今回は良しとしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2013年04月19日 | 遠征・旅行
徳島港フェリー乗り場にて徳島ラーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリーで徳島へ

2013年04月19日 | 遠征・旅行
別働隊は高速バスで徳島駅へ。

私はあまのじゃくな経路で徳島へ。

鳴門海峡の渦潮を大鳴門橋から望むことは出来ないが、
紀伊水道を横断する船旅を楽しもうではないか!

ていうか、こちらのルートの方が安いのだ。
南海なんばからの乗車券とフェリー代金の合算で2,000円!
その名も「徳島すきっぷ」。電車代がまるごとタダになるような料金設定。




船内は快適でTV見ながら雑魚寝し、仮眠取ったら着いてしまった(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山城(100名城)

2013年04月19日 | 100名城
じつは3度目の和歌山城。
しかし、城内に入るのは今回が初。
徳島行きのフェリーを待つ間での登城となるため時間は限られる。



キャリアーを引いて訪れたため天守閣まで登るためにはそれが邪魔!
何処かに預ってくれる所が無いか散策したが厳しい。
巨大な城郭を1周し無駄足に。
結局管理事務所の垣根に隠すように放置し、急いで天守へと向かった。

スタンプは券売所にて押印。

隙間時間での城巡りはキツイ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市駅到着

2013年04月19日 | 遠征・旅行
時間的には急行でも変わらなかった。
1時間の車内はかなり暇で困ったが。

これから徒歩で和歌山城に向かおうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンを逃した!

2013年04月19日 | つれづれなるままに
7:48南海なんば発と思いきや、
7:46発だった・・・。

思い込みって恐ろしい。

特急サザンには乗れず、普通急行で和歌山市駅に向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海ラピート

2013年04月18日 | つれづれなるままに
ラピートβ乗車中。

大阪来るたびに南海に乗る機会多いような気がする。

今年はあと2回来る予定だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする