つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

ならちゃんの結婚式

2010年03月30日 | 縁の宴




昨日の新潟の天気とは対称的な快晴!







隣に座る男2人は、カメラを意識してか顔がにやけてる(笑)





ブーケを受け取ったのは何と前列に陣取る女性ではなく、
意外と飛んだため最後方の女性がキャッチ。
自身もかなりの予想外で、喜びよりも驚きだった。

それにしても失礼ながら思ったのは、
独身の30代女性が多いこと・・・。
人気のある職業ゆえなのかな・・・。



ならちゃんとエリンコの披露宴は本当に素敵でした。
お招きいただき本当にありがとう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新発田城(100名城)】越後遠征

2010年03月30日 | 100名城


この城には天守閣は現存しないが3匹の鯱鉾を備える櫓があることで有名だ。
写真の通りで、他の城では見られない珍しい櫓だ。
今回は新潟酒の陣と併合しての越後訪問なのでゆっくりと情緒ある新発田を散策できない。





1月~3月の間は城内に立ち入ることが出来ないため、
100名城スタンプは市立図書館の2Fで押してきた。
とても親切な館員の方が対応してくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町にて

2010年03月29日 | 縁の宴
商工中金の新木場支店長の歓送迎会出席の為、新木場の木材会館まで行った。
7F西側を臨むと素晴らしい景色を一望できる。

新年会の時と違い今回はこじんまりとしたパーティー。
同じ業界のS社長と少し会話をしたぐらいで、
メインの錦糸町2次会以降がすさまじかった(笑)

2次会は錦糸町へ移動し、YECの行きつけ紅梅寿司。
全ての料理が美味かった!

ここで林さんと7月の瀬戸内ツアーについて相談。

3次会は「雨やどり」というスナックにてカラオケ大会。
私が生まれた年前後の年間メドレーで罰則を設けているもんだから、辛い・・・。
知らんよ、その年代の歌なんて(笑)

罰則は歌えなかったら1000円没収。
集まった罰金は支払いへと回るシステムなのだ。
自分で選曲出来た年代以外は全て歌えなかったので、支払いには貢献できた。

4次会は親父と錦糸町駅北口のスナックへ。
ここではほとんど呑まずに仕事の話をダラダラと続けた。

月曜から思わず飛ばしてしまった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袖ヶ浦カンツリークラブ(新袖ヶ浦コース):3月度龍さんと

2010年03月28日 | ゴルフ
スタート前の練習グリーンの寒さときたらもう!
真冬のゴルフでした。

前半:48
後半:47
合計:95

パットの調子はまずまず。
前半のラストパットドリンクは負けたけど、楽しいゴルフでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来客

2010年03月27日 | 縁の宴
京都でお世話になった船越さんをはじめ多くの来客で我が家が賑わった。
相変わらず船越さんの酒量とペースはすごく、疲れていたいたとはいえ
合わせて呑んだら寝てしまった・・・。
昼酒は効きますね~。

家内が購入した「一本義生搾り」は実に美味い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【'10 J1リーグ】第4節

2010年03月27日 | 鹿島観戦記
スカパー中継で観戦していたが、洗い物が発生したため台所に行っているその隙に
イ・ジョンスが先制ヘッド。

鹿島からレンタレ移籍中の2人がいる山形相手に3点取っての快勝は気分がいいね!

鹿島 3-1 山形
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初カシスタ

2010年03月24日 | つれづれなるままに
今日午後は鹿嶋での業務。
終了したらカシマスタジアムへGO。
ACL/ペルシプラ・ジャヤプラ戦を観戦。

しかし!

寒さと雨でしんどい観戦になりそうだ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜通信2010

2010年03月22日 | 枕草子(激談四季)
3月22日現在、いつもの公園の桜の状態はこれだ。

1、2、3




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【'10 J1リーグ】第3節

2010年03月20日 | 鹿島観戦記
途中出場できっちりと結果を残すんだよね、大迫って。
苦手NACK5で勝ち点3は気持ちがいい!

大宮 0-1 鹿島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回如月会ゴルフコンペ

2010年03月20日 | ゴルフ


第14回如月会ゴルフコンペは快晴&大風の下、にぎやかに開催されました。
ヒゲ実行委員長には珍しく快晴且つ温暖な天候での開催で、常連参加者は一同に、
「意外だ!」とか、「珍しい!」などの声がちらほら。
しかしながら、タダではすまないのがヒゲ委員長です。
みごとな強風です(笑)
これには一同参りました・・・。

今回のコンペ会場は千葉県の南総カントリー。
新潟に転勤となった名誉幹事の川浪さんが、ここならば珍しく参加出来たろうに・・・
という立地です。

今回の顔ぶれは、常連半分と新キャラ半分。
しかしキャラは濃いので初対面でも問題ありませんでした。
男性のうち2人は、以前ブログでも紹介した中学時代からの旧友で、
誘ったら即良い回答をいただきました。



今回、僕は2組目で旧友の原田と一緒の組。
彼は大学時代ゴルフ部だったので、かなり腕前。
そんな彼の力量を出だしの1番でまざまざと見せつけられました。



3組目のメンバーも見守る第1打目は右のOBへ。
仕切り直しのドライバー2発目はナイスショットのビッグドライブ。
2オン狙うにはベストなポジションだ。

そして残り230Yをクリークできれいに打ち込んだ。
するとボールは見事にグリーンオンしてピン方向へ向かった。

自分の打球を探しに先に前方へ移動していた僕は、そのボールがピン方向に向かって消えるのを確認した。
原田に、「たぶんグリーンをオーバーしたと思うが、ひょっとしたら直接入ったかもしれないと伝えた」。
彼も「きれいに球を捉えたから大きいかもしれない」と返答。

原田のボールと思い、近寄って確認したらそれは僕のものだった。
グリーン周りを確認しても原田のボールだけがない。

僕は原田に、「もしかするともしかするぞ!」と興奮気味に声をかけると、
カップを確認した原田が驚き以上のリアクションを見せる。

原田「入ってる・・・」

ひこ「ア、アルバトロス??」

原田「いや、1打目がOBだったからバーディーだ」

ひこ「うお~、超もったいない!」

原田「何にせよロングホールを2打で打ち込んだ事自体に身震いするよ」

彼はホールインワンが無いにも関わらず更に難しいアルバトロス(もどき)を体験。
ほんわり気分で楽しむはずの如月会コンペはこの衝撃なカップインとともにスタートした!



恒例の表彰式。
今回はスタートが遅かったので、会場での懇親は無しにした。
なので、ドリンクは「水」だけ。



ニアピン賞の2人。
キャスコのKIRAボールが賞品でした。
僕はドラゴンボール(オレンジ)色を選択。



田上さんは何位だったかな?
忘れてしまった・・・。
賞品はゴルフが更にうまくなるグッズ。
たぶん矯正用クラブ。



如月会の優勝は名誉だけ。
賞品が良いのは2位なのだ。
それは如月会の「2」を尊重しているから。
全体の2位は残念ながら、僕。

そしてそれとは別に設定したレディースの優勝は村山さん。
ニアピンに続いての入賞。
素晴らしい!



ミキちゃんの入賞は何だったけ?
おめでとう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間打ち放題

2010年03月19日 | ゴルフ
昨夜は19時より船堀ゴルフ(練習場)で土曜日の為の練習をしてきました。
2時間打ち放題を選択したので、小技の練習も遠慮なく出来ました。
しかし、初心者の義弟に教えていたら、自分のスイングがおかしくなり、
いつもは発生しない"シャンク"的な打球が右方向に飛ぶように!
これには冷や汗もので、コースでシャンクを出したらシャレになりません!

義弟をひとまずそっちのけ自分のシャンクの矯正に取りかかりました。
おそらく要因は右足の重心が外側に傾いたのと、"振り切り"が足りないこと。
あとはその恐怖感を引きずらないことでしょう。

練習に行ったものの、"藪蛇"でしたね~(笑)

収穫はSWのアプローチ。
元来、アプローチでSWを使用したがらなかったのですが、
慣れると、"ふわり"とボールが舞いあがる姿は可憐です♪

実戦は如月会ゴルフ、今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の花見は・・・

2010年03月18日 | 枕草子(激談四季)
東京の桜満開予想は4月1日前後。
桜酒宴となると4月3日(土)が望ましいところだろう。

しかし、

このヒゲさんの誕生日でもある3日は友人の披露宴に出席する。

となると、恒例の桜酒宴は出来ない。
決行するなら4日(日)だろうが遠くに住む方は誘いづらい。

今年は派手なことは出来ないな。

でもでも、3日(土)の披露宴後は数年ぶりに目黒川の桜を散歩しながら見るのもイイかも。

仕事以外のイベントでも悩ましき日々を送っています(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狙われている俺の牧場

2010年03月17日 | つれづれなるままに
昨夜は商工会議所青年部の例会があったため、
幽霊部員(俺)がかなり久しぶりに参加した。

いつも忘年会だけ参加してきたので、メンバーの名前をいまいち把握していなかったが
昨夜で主要メンバーの名前はバッチリだ。
新入会員で、大学の後輩にあたる方は"プルプル生命"所属で、
4つ下とは思えないぐらいの器量の持ち主。
自己アピールが上手い。
前職が"ペンチャーリンク"だからかな。

吞み会は例会終了後の21時過ぎから。
ゆえに皆3~4杯程度呑むぐらいで、全く酔った気はしない。
船堀から一之江まで一駅電車に乗るだけで帰宅も出来るんだから、
地元での活動は楽チンだ。

一之江から先まで乗車される先輩方をホームで丁重に見送った後は
急いで家に向かった。

サンシャイン牧場の畜産場で羊毛が取れるからだ。
夕方に竹林が育ったと同時にハイエナのごとくマイミク2人に採取されたのだから、
羊毛も気が気じゃない!

結局、マイミクのPちゃんとピロに取られてしまったが、
このオンタイムの活動と駆け引きがたまらん。

同じ時間を共有している感があるし、今度対面した時の格好の話題になるしね。
mixi自体はほとんど利用していないが、
サンシャインだけは非常に面白い。
コミュニケートを取る上では良いツールだと思う。

毎日がエキサイティングだ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次元のエリカ様

2010年03月16日 | つれづれなるままに
昨夜の帰り道のこと。
曙橋→四谷と呑んで、銀座での3次会に誘われていたところ、
タイミングを見計らって、"ドロン"。

銀座にて失礼した。

クラブ街から丸ノ内線銀座駅に向かうと、数寄屋橋の交差点でそれを見た。

たかの由梨の広告。
エリカ様の半裸状態の広告を!

一瞬ドキっとしたね。
二次元の世界での彼女は素敵だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【'10 J1リーグ】第2節

2010年03月15日 | 鹿島観戦記
いつもなら逃げ切る試合を追加点狙ったために失点して引き分け。
鹿島らしかぬゲーム運び。

かなりの決定機があったが昨日の試合は不運が多かった。

アウェーとはいえ先制した相手とドローは痛い。
しかし防戦一方の展開ではなかったので悪くは無いだろう。
マルキーニョス以外のFWはもっと奮起してもらいたい。

余談だが、スカパーHDでの初観戦でもあった。

京都 1-1 鹿島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする