一昨日から一泊で出張に行っていた。仕事が終わってホテルで一段落していると、猛烈な悪寒と腹痛が。「もしかして食中毒?」と思って同行の若い衆に聞いてみたけど、全員何ともないという。う~ん、こりゃシンガポールで遊びすぎた報いが今頃来たのか・・・
朝になっても寒気と腹痛は治まらず、なんとか仕事を終えて東京に戻ってから病院へ。症状を聞いたお医者さん、ぴらにあのお腹をグリグリ押して「たぶん細菌性の腸炎でしょう、盲腸の可能性も少しありますけどね」だって。「血便は出ませんよね?」って、O-157ではないと思いますけど。とりあえず抗生物質と整腸剤、おなじみのカロナール(鎮痛解熱剤)で様子を見るという事で帰された。しかし、ぴら家でぴらにあだけ細菌性腸炎って、いったいどこから細菌はやって来たんだろう・・・