ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

写真館を「No.829 春の大掃除(カーペット交換)」に更新しました!

2018-04-15 14:28:25 | まいぺーじ写真館
 オマエさんたちがさんざん汚したカーペット(おとんだってこぼしてるじゃん!←皆さんの心の声)を取り替えるんだよ!。ホラ、さっさと掃除機と床ふきシートを持ってきなさいよ。きっとカーペットをめくったら砂埃ザラザラで、ムカデの死体とか出てくるんだからさ・・・(そんなの東京じゃ出てきませんから←ぴら奥さんの声)


【まぁ、洗えないことも無いんですけどね。だいぶパイルも潰れてますので1年毎に交換しております・・・】


【島の時は砂埃が床との間に入り込んで、時々カーペットをめくって拭かないと滑って困りましたよね。都会では髪の毛とかフツーのホコリしか出てきません・・・(ムカデの死体は絶対に出ません)】


【とりあえず1枚敷けましたので、美容整形外科クリニックのCMごっごをやってるらしい・・・】


【パソコンの部屋もサクッと敷いて、次は大仕事の勉強部屋でございます。とりあえず机の上を全てどかしなはれ・・・】


【当方に暮れる若旦那、この机は毎日ちゃんと使われているというミステリー・・・】


【だいぶ片付いてきましたね、キーボードも部屋から出すんですよ・・・】


【捨てるカーペットはハサミで半分に切って燃やせないゴミに・・・】


【若旦那の足元は鉛筆のカーボンで真っ黒になっておりますので、消しゴムでキレイにしてください。ちゃんと勉強はしてる証拠なんだよな・・・】


【小娘さんが選んだピンクのカーペットを敷いて下さい・・・】


【マイ机(ちぴ子のは伊豆大島で使っていた卓袱台)を復元して記念に1曲・・・】


【この状態をキープしてくれれば毎週掃除に苦労しないんですよ・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする