語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

私が仕事で冬休みの間

2011-12-26 08:55:55 | 学習日記
夏休みの時は私がパソコン教室でNoneが自習でした。

今度の冬休みは私は仕事になり、Noneは冬期講習です。

でも午前中は私のリクエストして自習してもらうことに。
(冬期講習は1時20分から3時ぐらいまでの間。)

国語の読解力が恐ろしく悪い。

漢字とか語彙とかがあるのでこのクラスに入れたようだけど、
このまま読解が悪いとこのクラスに留まるのは難しいです。

トムソーヤが仮病をして、ほかの子がおばさんを呼びに行く
のを制止したのを、答えの
(イ)おばさんに仮病がばれるのが怖かったから

ではなく、
(エ)おばさんを心配させたくなかったから。
を選択していて

トムソーヤそんなにイイ子じゃないよ

国語以前に「この子大丈夫か?」みたいな解答

でもって、本屋をあたってみて、
ハイクラステスト国語読解力 小学4年
小学教育研究会
増進堂・受験研究社


これを冬休みに1冊すませてもらうつもり。

冬休み開けたら、学校と塾とその宿題で全部すますつもりだけれど。

あと、英語もして欲しいので
完全攻略 高校入試 中1・2の総復習 英語
文 理
文 理


をやらないまま持っていたので英検4・5級の復習にやらせます。

エクセルで時間割とバスの乗る時間を4年生の娘と70近い母に
わかるように作れたのでたぶん私が仕事でもちゃんと塾バスに
乗れると思います。
本来ならNone一人でも行ける徒歩10分ぐらいの公園に
バスがくるのですが、校区からはずれているのでほとんど遊びに
いかない方向なので一人で行くのはまだ不安らしいです。
(冬期講習は入室確認のメールとかが来ないのでちょっと心配です)

パソコン教室に行っているときの英語の次週はほぼ解答用紙の
丸写しだったのですが、今度はどのぐらい「自分で」してくれる
でしょうか・・・

ではそろそろ仕事に行く支度をします。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。