数学が中2の応用問題が解けてないぐらいだから、上位とか
絶対行かないってわかってたんだけど、全国統一中学生テスト
実は受けてました。
言わなかったのは身バレとかになる可能性を考えたからでは
なくて、悲惨な結果になったときに触れておかないでやろうと
したせいです。
結果が帰ってきました。Noneの問題点が明らかになって
いるので挙げておこうと思います。
英語は中1の偏差値で70ぐらい。国語が65ぐらいと、
「まあ、頑張ったね。」
という状態でした。
数学です。問題と言うべきかどうかわからないのですが、
中1の平均点が24.4のところを24点でした。
偏差値は50を微妙に切る形。
英語や国語で偏差値70や65が取れるということは
数学だけ難しかったということはなくて、やはり実力不足
なんだということを明らかにしていると思います。
全体の成績は英語と国語に助けられて偏差値65ぐらいでした。
「高校入試を想定してみると」という項目で、トップレベル
公立校に入るのにあと何点必要か、というところで英語と
国語は及第していたのですが、数学だけあとかなり頑張らないと
いけませんという状態だと書かれていました。
もちろん、問題見ていて、Noneの目指す公立や、その併願校
では出ないようなタイプの問題なので、これで測った成績が
どのぐらい実際Noneが受ける受験の結果を予測できるのか
わからないなとは思いましたけど、
数学がこのまんまやったらアカンわぁ
というのは確実のようですね。
ついでに5年後の難関大学入試を今回のテスト結果から予想した
ものが返却されていたのですが、あまり良くなくて、トップレベル
公立高校が合格可能圏なのに、あなたの合格予想大学というのが
考えたこともない遠くの地方大学だったので、
余計なお世話だ。トップレベル高校合格できたら、合格予想大学も
変わるかもしれへんやろ。と怒ってました。
数学は塾に行っているのですが、生徒本人に考えさせる授業で
それは評価の高い塾と同じやり方のようなんですが、Noneの
場合、やり方を教えてもらったほうが成績を伸ばせるようなので
塾はやめませんが、通信教育と並行しようと思っています。
スマイルゼミでは教科書程度の事しかやらないので、最近は
触ってもいません。初期は中間期末にかなり役に立ったみたい
なのですが。で、ちょうど1年が経過する1月にスマイルゼミを
解約して、進研ゼミに変更します。Noneがすごいと言う
進研ゼミさんのようになればいいなという気持ちからもありますが、
多少変わった受け方をするつもりです。今のNoneの状態に
合った受け方をするという話なので、他の人に情報になるとは
思わないのでNoneがやって順調にいけるようになったとしたら
その受け方を言うかもしれません。
進研ゼミには来年度もタブレット使用を続けてほしいなと思います。
現時点では、今年度したような1年受講者にタブレット配布を
またするかどうか決まっていないそうなのです。
私としては、今年度配布してたよりちょっといいタブレットを
来年度使用できるようにしてほしいなと思います。
紙教材はそれでも学校に持っていくのが校則に触れないから
利用している子がいたという話なのですが。
でも、紙で配布された冊子のテキストで机の場所をかなりとるので
それを説明する動画授業をうちのそこそこの大きさのあるパソコンで
見るのか、傍らでタブレットで見れるのかは大きな違いです。
昨日は期末の勉強をする傍らディズニージュニアを最初かけて
いたのですが、やはり物語が気になって勉強にならないので、
30分の番組を1つ見た段階でアニソンに変更して、Noneは
国語と社会の暗記用の素材をしていました。
こういうのは得意科目だと聞いているのに、今回覚えるのが
ちょっとキツいとか言われると不安になりますね。
もちろん、Noneが覚えにくいということは、他の子にも
覚えにくいのだろうと思うのですが、頑張る子はきっと
いますし、Noneにも頑張ってほしいです。
ちょっと問題の形式が目標校の受験問題と違いすぎるので
また全国統一中学生テストを受けることはなくて、他の外部
テストとか、自宅で赤本解いたりするようなことをやっていく
と思います。(実際、普通の子は成績返してもらうときは
郵送でなくて、講座みたいなのに出て、そのときついでに返却
する段取りのはずなのですが、うちが講座に出れないので郵送
頼むときに、このテストを受けるのはだいたい中高一貫校生で
公立で受ける子はあんまりいませんよ、との話で聞かされました。
もちろん、東進さんにとっては偏差値65程度の子をまともに
相手にする時間がなかっただけなのかもしれませんが。たぶん
難関高校入試とか、灘とか開成基準にしてない?みたいな印象を
受けました。)
まあ、数学は中1の間も自分で頑張らせますが、私的には進研ゼミの
ライブゼミに期待したいような気持でいます。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
絶対行かないってわかってたんだけど、全国統一中学生テスト
実は受けてました。
言わなかったのは身バレとかになる可能性を考えたからでは
なくて、悲惨な結果になったときに触れておかないでやろうと
したせいです。
結果が帰ってきました。Noneの問題点が明らかになって
いるので挙げておこうと思います。
英語は中1の偏差値で70ぐらい。国語が65ぐらいと、
「まあ、頑張ったね。」
という状態でした。
数学です。問題と言うべきかどうかわからないのですが、
中1の平均点が24.4のところを24点でした。
偏差値は50を微妙に切る形。
英語や国語で偏差値70や65が取れるということは
数学だけ難しかったということはなくて、やはり実力不足
なんだということを明らかにしていると思います。
全体の成績は英語と国語に助けられて偏差値65ぐらいでした。
「高校入試を想定してみると」という項目で、トップレベル
公立校に入るのにあと何点必要か、というところで英語と
国語は及第していたのですが、数学だけあとかなり頑張らないと
いけませんという状態だと書かれていました。
もちろん、問題見ていて、Noneの目指す公立や、その併願校
では出ないようなタイプの問題なので、これで測った成績が
どのぐらい実際Noneが受ける受験の結果を予測できるのか
わからないなとは思いましたけど、
数学がこのまんまやったらアカンわぁ
というのは確実のようですね。
ついでに5年後の難関大学入試を今回のテスト結果から予想した
ものが返却されていたのですが、あまり良くなくて、トップレベル
公立高校が合格可能圏なのに、あなたの合格予想大学というのが
考えたこともない遠くの地方大学だったので、
余計なお世話だ。トップレベル高校合格できたら、合格予想大学も
変わるかもしれへんやろ。と怒ってました。
数学は塾に行っているのですが、生徒本人に考えさせる授業で
それは評価の高い塾と同じやり方のようなんですが、Noneの
場合、やり方を教えてもらったほうが成績を伸ばせるようなので
塾はやめませんが、通信教育と並行しようと思っています。
スマイルゼミでは教科書程度の事しかやらないので、最近は
触ってもいません。初期は中間期末にかなり役に立ったみたい
なのですが。で、ちょうど1年が経過する1月にスマイルゼミを
解約して、進研ゼミに変更します。Noneがすごいと言う
進研ゼミさんのようになればいいなという気持ちからもありますが、
多少変わった受け方をするつもりです。今のNoneの状態に
合った受け方をするという話なので、他の人に情報になるとは
思わないのでNoneがやって順調にいけるようになったとしたら
その受け方を言うかもしれません。
進研ゼミには来年度もタブレット使用を続けてほしいなと思います。
現時点では、今年度したような1年受講者にタブレット配布を
またするかどうか決まっていないそうなのです。
私としては、今年度配布してたよりちょっといいタブレットを
来年度使用できるようにしてほしいなと思います。
紙教材はそれでも学校に持っていくのが校則に触れないから
利用している子がいたという話なのですが。
でも、紙で配布された冊子のテキストで机の場所をかなりとるので
それを説明する動画授業をうちのそこそこの大きさのあるパソコンで
見るのか、傍らでタブレットで見れるのかは大きな違いです。
昨日は期末の勉強をする傍らディズニージュニアを最初かけて
いたのですが、やはり物語が気になって勉強にならないので、
30分の番組を1つ見た段階でアニソンに変更して、Noneは
国語と社会の暗記用の素材をしていました。
こういうのは得意科目だと聞いているのに、今回覚えるのが
ちょっとキツいとか言われると不安になりますね。
もちろん、Noneが覚えにくいということは、他の子にも
覚えにくいのだろうと思うのですが、頑張る子はきっと
いますし、Noneにも頑張ってほしいです。
ちょっと問題の形式が目標校の受験問題と違いすぎるので
また全国統一中学生テストを受けることはなくて、他の外部
テストとか、自宅で赤本解いたりするようなことをやっていく
と思います。(実際、普通の子は成績返してもらうときは
郵送でなくて、講座みたいなのに出て、そのときついでに返却
する段取りのはずなのですが、うちが講座に出れないので郵送
頼むときに、このテストを受けるのはだいたい中高一貫校生で
公立で受ける子はあんまりいませんよ、との話で聞かされました。
もちろん、東進さんにとっては偏差値65程度の子をまともに
相手にする時間がなかっただけなのかもしれませんが。たぶん
難関高校入試とか、灘とか開成基準にしてない?みたいな印象を
受けました。)
まあ、数学は中1の間も自分で頑張らせますが、私的には進研ゼミの
ライブゼミに期待したいような気持でいます。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。