語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

期末テストを終えて

2014-11-28 18:42:37 | 学習日記
今日はまだ、試験の終わったNoneに会っていません。
(5時半現在)
試験最終日、試験後、Noneはクラブの人たちで集まって
出かけることになったらしいです。

私がめっちゃ試験の感想を気にしてるだろうとNoneが
気を遣ったのでしょうか、Noneは母にそれを伝えてました。

おそらくNoneは「全部書けた(記入できないほどまるで
わからないところはなかったけど、正解とは言い切れない。)」
と言ったのだろうけど、母は

「全部出来た」言うてたで。

いや、たぶんそうは言ってないと思うのですがね。母のこの
誇大表現のために、私は親戚や知り合いから、要らない恨みを
買うことになったのですが。(ややできるぐらいの私をすごい
賢い子みたいに言いふらしたから。)

まあ、まだ結果が出てないけど、後悔するような状態ではない
らしいことは確かなようで、私も中間テストのときのように
焦ってはいません。

まあ、点数で意外に取れてなかったとか、Noneより頑張った
子が思いのほかいたとか、あるかもしれないし、そのときには
期末の懇談どう対応されるかなとか心配もするのですが。

心配なのは実技教科が実技として標準的な能力しか持ってない
のに、筆記試験でもっと頑張ってなかったことなんですね。
まあ、Noneの高校入試のときには、今よりも実技の評価の
割合は下がるんですが、そうなると、同じように喜んでいる
「5教科はできるけど実技がね(T_T)」的存在が5教科で上昇して
また新たな競争相手になるのが目に見えます。

チケットを消化しないといけないので、今日は夕食後お休みに
してあげたかったけど、7時からスカイプ英会話はあります。

結果出てないけど、大失敗みたいなことがないので、今日は
それが終わったらWiiUカラオケにしてあげようかなと
思っています。

友達とカラオケに行く予定があるらしく、準備がしたいみたい
です。

12月7日が公テです。ある程度期末での勉強を活かしつつ
テストに挑みたいですが、期末終わったら、英検2級の準備
にも入りたい。

明日土曜の午前中は
速読英単語 (1) 必修編 改訂第5版
Z会
Z会


を1時間程度したら、またカラオケしていいようにしようと
思います。

私は、自宅で一人でいるときは、家にあった
30日で学べる中国語文法
宮岸 雄介
ナツメ社



高電社 ChineseWriter10 スタンダード
高電社
高電社


を使ってワードに打ち、それをタブレットで持ち運んで、手軽に
見れるようにしようと思いました。

もう、すごいわかっている最初からやり直しなのだけど、ピンイン
打つのに第何声か数字で打つので、知ってる文法や単語の文でも
いい勉強になっています。



(ピンインのところに波線が入ってないのは、スペルチェックを
外したからです。)

ちなみに、フォントがチャイニーズライター入れてないと
ピンインが読めないと思ってタブレットに入れたのだけど、
フォントの種類から言うと、チャイニーズライター入れてない
パソコンでも見れるような気がしてきました。
漢字に振り仮名の形でピンインが入る特別なフォントを使う
ときだけチャイニーズライターがいるんじゃないかなと思うので
ちょっとここに入力して、チャイニーズライター入れてない
パソコンで文字化けしてないか確かめようと思います。

我 学习 汉语。
Wǒ xuéxí Hànyǔ.
私は中国語を学びます。

我 来。
Wǒ lái.
私は来ます。

おそらく文字化けはしてないけど、きれいに見えるフォントを
選べない(HTMLで指定すればできるんでしたっけ?)
んだろうなと思います。
(補足:ブログを書いている原稿の状態では第三声として
入力できているのに、UPしたら第一声に見える状態になって
いました。どのパソコンでもそうなっているのでしょうか?)

つい思い付きで
オールカラー中国語生活図解辞典 DVD-ROM付き
遠藤雅裕
小学館


買っちゃった。台湾の中国語と中国の普通話を両方比べられると
いうので、これからまた旅行するなら中国より台湾の方が可能性が
高いだろうなと思ったのでつい欲しくなりました。
(ちょっと扱っただけですが、大きな差ではないような気がして
います。ただ、「音声で覚える中国語」より生活に即した単語が
視覚的に学べるものだとは思います。)

インストールしてパソコンに取り込むものではないのでタブレット
では使えません。

でもこれぐらいの図解辞典が各国語でアプリになったりすれば
みんなもっと楽しく外国語学習ができるのになと思いました。

まあ、来週、書けてたところは合っていたよ、と言ってもらえると
いいなと思いながら、できるだけ楽しく週末を過ごしたいと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。