語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

教会のキャンプに行ってきました

2011-08-07 17:48:02 | 教会
教会のキャンプで関西学院の千刈キャンプに行ってきました。

もう本当に自然。(ただしトイレとかオフロとかはかなり清潔)

子どもだけで参加させようかと思ったのですが、面倒を見る大人の数が
足りないとのことで今回参加。

最初のうちはオリエンテーリングのゲームでクイズを出す係などして
子供たちの反応もよかったのですが・・・

飯ごうでバーベキューして豚汁作るのですが、男性陣が火をたいている
うちに野菜その他用意するのですが、量がハンパない。
子供たちにできることは子供たちにも手伝わせるのですが、女手が
圧倒的に足りない。(子供に手伝わせるのなんか逆に仕事増えてるような
もんだし)

バーベキューにしろ飯ごうにしろ、量をつくりすぎて作るのと食べるのとに
時間がかかりすぎ、あとのスケジュールがだんだんズレるズレる。

大量の食器をかたずけして、かなり遅れてキャンプファイヤー
そちらは関西学院のキャンプリーダーさんがもりあげてくれました。

オフロは来ている団体ごとで時間ごとの貸切。新しめの銭湯みたいな
感じ。

そのあと天体観測して(結局新しく買ったカメラでも真っ黒がとれた
だけでした。裸眼ではかなりよく見えた方なんですが)しあげに花火

普段9時半就寝のNoneが11時まで起きていたのに明日は早朝礼拝の
ため6時起きになるのでお友達とさわぐこともなくすぐ就寝。

で、6時に起きて6時半集合の礼拝。

朝ご飯はキャンプ場さんが用意してくれていて、シチューにパン
オレンジジュースに紅茶でした。

で、食べたと思ったらすぐにお昼の用意です。石焼窯でピザを焼いて
あとラーメンサラダを作ります。(大食家が2名参加しているので
昨日でも今日でも多めの用意になります。きのうは多すぎでしたが
今日はやや多めぐらいでした。)
発行したピザ生地が渡されて、それを用意したテーブルで丸く伸ばし、
これまた自分たちで下ごしらえをした具をトッピング、男性陣に渡し
石窯で焼いてもらいます。

子どもはいいかもしれませんが、親はヒヤヒヤです。教会で用意した
具はバランスよく使ってほしい(どのピザが誰にあたるかは運しだい
ということになっている)のに、自分に当たるかもと思ってサラミとチーズ
ばかりなくなって、玉ねぎやピーマンをほとんど使わないピザばかり
作っていって、野菜の皿が生地がなくなりかけているのに山盛りだったり
した。
(野菜好きの子供や大人の多いテーブルに持って行って使ってもらった
のだが)

で、食べ終わったらまた片付けで大量の皿洗い。キャンプから出る時刻が
せまっているので大慌て。

帰りの車は仲良しにしてもらっている教会員さんの運転の車で、子供たち
も友達同士だったのだが、私たちが「働きながら子育てするのはどう
すればいいのか」とか「塾に子供を行かせてどうだったか」とか
「今の子供に求められているものは何か」などについて話し合っていると
寝たふりを始め、そのうちに本当に寝てしまった。

とにかく目の回るような忙しさで、子供にはいい体験がさせられたと
思っているのですが、今は「楽しかった」より「目まぐるしかった」の
意見が強いようです。

私もホテルになんでもしてもらえる外泊しか長いことしていなかったので
いい勉強になったと思います。

今回は保護者つきの子のほうがなしの子より多めに手伝わさせられて
いる感じですね。私がいなかったらサボっていたでしょうねと思うん
です。あと、ちょっとしたゲームなのにムキになってやっていて、
負けて本当に悔しそうにしているのです。私が知らんぷりしていたら
きっとほかの子ともめていたかもしれないと思っています。
一言「くやしかったんか?」と聞いたらポロポロ泣きはじめ、
それでやっとほかの大人たちも気が付いて、「そんなに気にせんでも」
みたいになりました。

まだ教会に来て間がないのと、Noneが自己表現があまりうまくないのとで
来年また来るかどうか(None1人にさせるかどうか)迷っています。
かといって、Noneがキャンプに担い手として参加できるまでまだ少し
あると思うので、来年また同様のキャンプがあれば大人手の数に合わせて
参加か不参加を決めなくてはならないかと思っています。

心配していた雨だけはなくてよかったなと思っています。
(もしバーベキュー中に夕立でも来ていたら、どうにもならない空気に
なっていたと思われます)

私も楽しかったというよりは、いい経験をした、よく働いた。
そんな週末でした。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがいします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。