Noneが学研の「漢検のひみつ」で親子受験なるものがあって、それを受けたいというので親子でで申し込み
申し込んでから問題集やってるところに「問題」があるのだが、親子そろって級をまちがえたようだ。
Noneは7級が受けたいというので7級(小4程度)にしたのだが、読むのは全部読めるが、書き順や、部首名や、書くことそのものが合格平均点にぜんぜん届かない。
一方、親子で受験ということで子供と一緒に合格できなくてはと級を落として3級にした私は、
の例題のようなものがでると思ってそのレベルで考えていたのだが、過去問ではもっとマークシート部分が多くて、ひょっとしたら3級って子供ばっかりのところに親が入って受けるんじゃないの?みたいなイヤな予感がしている。
子供が背伸びして落ち、親が受かって当然の何の自慢にもならない級をとるというのはちょっとイヤなので、なんとか試験日までにNoneに4年生の漢字を覚えて欲しいと
を購入
7級は失敗しても合格してもNoneの学校の人には言わないように言ってあるから合否で近所に恥をかくということはないので、むしろいつもの学年先取り勉強のうちに考えるようにしてるんだけど・・
もともと親子合格証のようなものが欲しいということで私まで参戦したのだから受かって欲しい。
とかいいつつ、午前中漢字ばっかりやってたので、Noneは疲れて昼ドラ見た後、自分から中学ソフトの英語始めてしまいましたが・・・
英語は本当に最初でI am a junior highschool student.みたいな例文を見た後
出てきた単語を見ながらタイプし、あとで読まれた単語を画面に出さないで正確にタイプできるようにするといったもの。
1回目の文法の説明はくわしくなくて、肯定文、否定文、疑問文などの言葉がなんの説明もなく出てきた。1人称とか2人称とかの言葉もまだ出ていない。
漢検については、今回合格できたらできたで越したことないけれど上の旺文社のシリーズで
(上のは似た単語の区別とか部首についてのドリルだけど、こちらは正しい書き順を覚えるタイプのドリル)などで小学校の漢字をしっかりと覚えてくれれば親としてはOK
その基礎がついたら漢検4級のソフトでもさせてみようかなと思っている
読むほうは私の漢検3級の漢字でもほぼ全部Noneは読むのである。だから書く練習を家でふつうのドリルで習慣づけるようにすれば上を目指せるようになるんじゃないかと思っている。
漢検7級のテキストに漢字を書く作業からはじめている
「焼」とか「選」とかは読めるけど書いたことがない字みたいで、「似てるけど違うよ」みたいな字を書いていた。
親としたらこの冬英検の問題集のやりそこねたところの復習するつもりだったんだけどな。
漢検の勉強を一緒にやることになったし、中学ソフトもついていないとまだNoneはわからないところで止まってしまうから、メモをとるとか、ノートをつけるとか辞書をひくとかそのときどきに必要なことをアドバイスしなくてはならない。
明日は仕事納めである。
にほんブログ村
申し込んでから問題集やってるところに「問題」があるのだが、親子そろって級をまちがえたようだ。
Noneは7級が受けたいというので7級(小4程度)にしたのだが、読むのは全部読めるが、書き順や、部首名や、書くことそのものが合格平均点にぜんぜん届かない。
一方、親子で受験ということで子供と一緒に合格できなくてはと級を落として3級にした私は、
3級 漢字学習ステップ 改訂二版 | |
クリエーター情報なし | |
日本漢字能力検定協会 |
の例題のようなものがでると思ってそのレベルで考えていたのだが、過去問ではもっとマークシート部分が多くて、ひょっとしたら3級って子供ばっかりのところに親が入って受けるんじゃないの?みたいなイヤな予感がしている。
子供が背伸びして落ち、親が受かって当然の何の自慢にもならない級をとるというのはちょっとイヤなので、なんとか試験日までにNoneに4年生の漢字を覚えて欲しいと
小学国語漢字の正しい読み書きドリル 4年 | |
クリエーター情報なし | |
旺文社 |
を購入
7級は失敗しても合格してもNoneの学校の人には言わないように言ってあるから合否で近所に恥をかくということはないので、むしろいつもの学年先取り勉強のうちに考えるようにしてるんだけど・・
もともと親子合格証のようなものが欲しいということで私まで参戦したのだから受かって欲しい。
とかいいつつ、午前中漢字ばっかりやってたので、Noneは疲れて昼ドラ見た後、自分から中学ソフトの英語始めてしまいましたが・・・
英語は本当に最初でI am a junior highschool student.みたいな例文を見た後
出てきた単語を見ながらタイプし、あとで読まれた単語を画面に出さないで正確にタイプできるようにするといったもの。
1回目の文法の説明はくわしくなくて、肯定文、否定文、疑問文などの言葉がなんの説明もなく出てきた。1人称とか2人称とかの言葉もまだ出ていない。
漢検については、今回合格できたらできたで越したことないけれど上の旺文社のシリーズで
小学国語漢字の正しい書き方ドリル 5年 | |
旺文社 | |
旺文社 |
(上のは似た単語の区別とか部首についてのドリルだけど、こちらは正しい書き順を覚えるタイプのドリル)などで小学校の漢字をしっかりと覚えてくれれば親としてはOK
その基礎がついたら漢検4級のソフトでもさせてみようかなと思っている
読むほうは私の漢検3級の漢字でもほぼ全部Noneは読むのである。だから書く練習を家でふつうのドリルで習慣づけるようにすれば上を目指せるようになるんじゃないかと思っている。
漢検7級のテキストに漢字を書く作業からはじめている
「焼」とか「選」とかは読めるけど書いたことがない字みたいで、「似てるけど違うよ」みたいな字を書いていた。
親としたらこの冬英検の問題集のやりそこねたところの復習するつもりだったんだけどな。
漢検の勉強を一緒にやることになったし、中学ソフトもついていないとまだNoneはわからないところで止まってしまうから、メモをとるとか、ノートをつけるとか辞書をひくとかそのときどきに必要なことをアドバイスしなくてはならない。
明日は仕事納めである。
にほんブログ村