![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/82b198b1691b742ffc34b0ed8fcd8012.jpg)
新しいラミーのボールペン。実はまったくノーマークで、発売された事自体知らなかったのでずいぶん時間が経ってから入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/cd0495ee5b3387e0a5db230a83fa4f7f.jpg)
クリップの下の部分が平たく潰れています。デザインのためのデザインか、と思いましたが、このセヴォは軸を回転させてペン先を出し入れする回転式のボールペンで、平たい軸の後端をつまんでペン先を出し入れできるようになっています。もちろん、平たくしなくても回転させられますが、この方が少ない力でひねることができそうです。
機能性をもたせたユニークなデザイン。ユニバーサルデザイン、それともエルゴノミクスデザインでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/5c8072b2d7169b8c2ef139d4d5b22e51.jpg)
残念なのは軸の素材。安価なペンとはいえ安っぽいプラスチック素材はいただけない。重量も軽すぎ。ザラッとした表面加工はしてありますが、そこまでするなら同じLAMYの2000と同じ素材を使ってほしかった。もちろん値段は上がるでしょうが、デザインだけじゃなく、もう少し重いほうが安定して筆記できると思います。
と言いつつ、もう1色のグレーも買ってしまいそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます