おひさしぶりです…
今週、LOHACOというショッピング・サイトで在庫処分になっていたクレールフォンテーヌのリニカラー・ノートをまとめ買い。
だって、A5の横罫が1冊250円、変型A5の方眼にいたっては1冊150円ですよ!!
定価は確か1,000円くらいしたはずなので、文字どおりの処分価格でした。
リニカラーは、ポリプロピレンの半透明カバーと白いダブルリングを装備したカジュアルなノートです。
リニカラーはおそらくLINECOLOR、つまりLINE、線です。
ビタミンカラーのカバーには波板のように水平に直線がびっしり走っています。
つまりこの線状の模様から、LINECOLORと名付けられたのではないかと。
いずれにしても、この立体的に成形されたLINEによってカバーの強度も保たれているんでしょう。
少し乱暴ですが、万年筆で気持ちよく書けるノートとしては、日本のライフとフランスのクレールフォンテーヌさえあればいいと思っているので、こんな安値でまとめ買いできて本当にラッキー。
クレールフォンテーヌの17cm×11cmのホチキス留めノートを相も変わらず持ち歩いていますが、このリニカラーの方眼ノートでも使ってみようかと思いますが、やっぱり大きすぎるだろうか。