HERZで買った革小物の2点目は、メモカバーです。色は新書カバーと同じ赤です。
こいつまたメモカバー買ってるよ~という声が聞こえますが(幻聴?)、これは初めてのロディア12番用カバーとして買いました。
HERZのメモカバーは4サイズあり、一番小さいのは11番用というのは予めわかっていたんですが、以前HERZにメールで確認したときは、下から二番目のものは12番とは少しサイズが違うということでした。
ええい、だめならだめで違うものに使えばいいやと買ってきましたが、ぴったりでした。
HERZでの商品名は、メモパッドホルダー(K-92-B7)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/7c/706bd00d8b3cfde5dda51b0d6b016766_s.jpg)
仕様は、縦開きでホックで全体を留めるようになっています。
ペン差しは細すぎてクリップを引っ掛けるしかありませんが、「クリップ差し」であってもペンとメモ帳を一緒に携帯できれば問題ありません。
ちなみに、4サイズともすべて同じ形ですが、最小の11番用カバーにはペン差しは付きません。
ロディアは普段カバンに突っ込んでいるので、カバーが開かない機能を備えていることは結構重要なポイントです。
その点でホック留めカバーは、ポールスミスの11番用もそうですが、個人的にポイントが高いです。
今使っている11番がなくなったら、12番を使う予定ですか、これまでずっと11番でしたし、カバー込みで考えるとこの大きさの違いは少し心配です。
こいつまたメモカバー買ってるよ~という声が聞こえますが(幻聴?)、これは初めてのロディア12番用カバーとして買いました。
HERZのメモカバーは4サイズあり、一番小さいのは11番用というのは予めわかっていたんですが、以前HERZにメールで確認したときは、下から二番目のものは12番とは少しサイズが違うということでした。
ええい、だめならだめで違うものに使えばいいやと買ってきましたが、ぴったりでした。
HERZでの商品名は、メモパッドホルダー(K-92-B7)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/7c/706bd00d8b3cfde5dda51b0d6b016766_s.jpg)
仕様は、縦開きでホックで全体を留めるようになっています。
ペン差しは細すぎてクリップを引っ掛けるしかありませんが、「クリップ差し」であってもペンとメモ帳を一緒に携帯できれば問題ありません。
ちなみに、4サイズともすべて同じ形ですが、最小の11番用カバーにはペン差しは付きません。
ロディアは普段カバンに突っ込んでいるので、カバーが開かない機能を備えていることは結構重要なポイントです。
その点でホック留めカバーは、ポールスミスの11番用もそうですが、個人的にポイントが高いです。
今使っている11番がなくなったら、12番を使う予定ですか、これまでずっと11番でしたし、カバー込みで考えるとこの大きさの違いは少し心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/65/797a2d21cc85a1bd5727bbe453efbbd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/61/e698989ce8fe0f89114f6393e6cd4f7f_s.jpg)