Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【文】 ジェットストリームは0.7mmだった

2013-11-02 22:11:37 | 文具(ペン)

会社でノート書きに使っているジェットストリーム4色BP+MPのピュアモルト4&1
プロジェクトごとに色を変えたりしてるんですが、やっぱり黒ボールペンが先に切れました。

デフォルトは0.7mmですが、最近使い続けている無印の6mm罫線のノートだとさすがに太い。
そこで互換性のある0.5mm芯(SXR-80-05)を買ってきました。

さて、0.5mmのジェットストリームの書き味は?

0.7mmに比べ明らかに細い線が描けます。これなら6mm幅の中にきちんと文字が収まります。

でも問題は書き味でした。

0.7mmのジェットストリームはヌラヌラスルスルですが、0.5mmは少しゴロゴロしています。
ここまで違うとは想定外。
筆圧をあまりかけずに書けば滑らかな書き味になることが分かりましたが、0.7mmには遠く及びません。
色も0.5mmのほうが薄い。

ジェットストリームのヌラヌラスルスル感を味わいたければ、罫線からはみ出ようと断然0.7mmを使うべし、
ですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同様に (narkejp)
2013-11-03 18:57:13
Jetstreamの0.7mmが主体です。備忘録ノートなどでは、1.0mmも使っています。0.5mmは、ヘビーユーザーによれば使い込むと調子が良くなって来るのだそうですが、それまで待っていられないんですね(^o^;)>poripori

返信する
継続はなんとやら (アルマーニ)
2013-11-04 22:41:05
なんと使い続けると調子が良くなるんですか?
それはいいことを教えていただきました。

0.7mmを買いなおそうかと思ってたんです。
しばらく0.5mm使ってみます。
返信する

コメントを投稿