えぇ~・・・これがいつもの鯵のお刺身 ですか?
っていうほどびっくりなお刺身になりました。

「ひと塩 酢つくり」というそうです。
鯵三尾を三枚におろし、腹骨をすくいとって・・・
バットに水1カップと塩小さじ11/2を入れて鯵を5~10分おく
鯵の水気を拭いて、ひたひたの米酢に5分ほどつけて、時々上下を返す。
ふたたび水気をふいて血合いの小骨を抜き、薄皮をひいて2cm幅に切る。
生臭さもなく身もしまって・・・甘みもあるような・・・(*^^*)
たたきになめろう・・・そしてちょっとおいしい刺身!
添乗員さん!お勧めですよ (=^0^=)v
っていうほどびっくりなお刺身になりました。


「ひと塩 酢つくり」というそうです。

バットに水1カップと塩小さじ11/2を入れて鯵を5~10分おく
鯵の水気を拭いて、ひたひたの米酢に5分ほどつけて、時々上下を返す。
ふたたび水気をふいて血合いの小骨を抜き、薄皮をひいて2cm幅に切る。
生臭さもなく身もしまって・・・甘みもあるような・・・(*^^*)
たたきになめろう・・・そしてちょっとおいしい刺身!
添乗員さん!お勧めですよ (=^0^=)v