而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

きょうは・・・

2008-06-15 | つくっちゃいました お料理です
全国 植樹祭 が天皇皇后を迎えて、北秋田市でおこなわれました。
お奉行さまが出席の為に朝6時30分まで、集合地まで送っていってきました。
帰りもお迎えに行ってきましたよ・・・
記念品としていただいてきたなかにあったのが”きつつき”です。
”この きつつきどうすんだぁ~!”
”いや どこに置きましょうかしら?”(^▽^;)



きょうは 父の日 です。
お奉行さまは時々父のような役目もしてくれているようなので・・・
今夜はハーブをつかっての夕食にしてあげました 



フライパンで ちゃっちゃと出来ちゃうザワークラフトもどきの
キャラウェイシードの入った酢キャベツ
トマトを半分に切って生パン粉とハーブをあわせて詰めて・・・
オーブンで30分焼いたバジル風味のトマトファルシー
生姜焼き用のお肉にマスタードとセージを挟んで焼いてみました。
父の日なので海老フライを2個つけてあげました(*^^*)
時間がなかったので・・・タルタルソースはパス!となりました。
娘っこからのもとどいて・・・
忙しかったけれどいい父の日になりましたね。

おっと! willでのわたしとの対戦はまだでした。 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうは・・・

2008-06-15 | 日々のなかで・・・
バラが散ってしまわないうちに見においでください・・・
との 誘いを受けたので行ってきました。
あの方・・・にもお会いできるというので行ってきましたよ(*^^*)

バラが バラが たくさんの種類のバラが・・・満開でした。
バラのそばを通るだけで、いい香りがただよいます。
やさしく ゆったりと時がバラの香りとともに流れていきました。



かえり際に 香りのいいバラをたくさんいただきました。



半分はジャムになりました。そして・・・残りの半分は・・・
シロップを作って、バラの花びらをいれて・・・あと2日室温でこのままに・・・
さてさて・・・なにになるのでしょうか・(*^^*)



みなみなさま・・・大変お世話になりました。
(¨* )あのぉ 今度はもっとゆっくりお会いしたいなぁ~・・・
教えていただきたいことがたくさんあるので、泊まりがけでいこうかな?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする