而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

大人さまランチですが・・・

2008-06-19 | デザートとパンとmamanの会
玄関の飾りもすみました。
先日 お奉行さまが切った庭の木の枝を・・・
かわいそ・・・と家に持ち帰りました。
いつもは 
素麺を入れて食べている鉢に生けてみました。
ちょっと アンバランスだけれども
木の枝を短くできなかったものでして・・・(^▽^;)

浴衣を着た
ミッキーとミニーも・・・
季節限定で お出迎えです。


きょうの大人さまランチは・・・



きのうの半ドライになったミニトマトをつかって、ガーリックオイルで炒めたスパゲティー、バナナブレッド、
ナスのグラタン、ブロッコリーのアンチョビあえ、それと キルッシュもどき
サラダに夏野菜のスープ・・・です。

桑の実 入りのクッキー なんぞも 季節限定でつくりましたわ 



きょうのメインはなんといっても・・・薔薇のシャーベット! です

ケーキの下にも薔薇ジャムを敷いたのですけれど・・・
模様がなくなってしまいました



 薔薇シャーベット・・・
香りのいい薔薇をsunnmiさんからいただいたので、ぜひとも薔薇のシャーベットを作ってみたいと思って・・・
本に忠実につくったのですが、イマイチかたまりがよくありません。
きのうから冷凍室に入れてシャキシャキしていたのです。
入れ物のホーローがよくなかったのか・・・
砂糖が多かったのか?入れ物が小さかったのか・・・
( ‥) ン? これくらいではめげませんのです。
来年も sunnmiさんから薔薇をもらって、またまた挑戦します。
sunnmiさん よろしくね(^_-)☆バチッ

それにしても・・・
香りがたまらなくいい!ふんわぁ~り甘くやさしい香りにつつまれます。
その香りが 口のなかまで広がります・・・
あぁ~ なんと表現したらいいのやら・・・言葉足らずが悔やまれます。

シャキシャキにならなかったのが、残念でザンネンでなりません

きてくれた人達も みんなが初めて経験する”薔薇のシャーベット”です。
手間かけてつくってくれたことに感心しておりました。
(思うほど手間隙かけてないんだけれどね・・・ 
来年に期待してね!リベンジするからね 
それにしても・・・おいしい!って食べてくれるみんなに感謝です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きましたよ (*^^*)

2008-06-19 | あの人そのひと・・・
さっちさん から届きました。
”アロハ 常夏祭り”に参加するさっちさんが
ブログにお友だちの作品を載せておりました。
あまりにかわいかったので・・・
”近くだったら買いに行きたい”ってコメントしたら・・・
さっちさんがお友だちに頼んでつくってもらったそうです。
うれしくて・・・
さっそく 携帯につけちゃいました。
どうもありがとう・・・

いつか・・・
”アロハ 常夏祭り”見にいけたらいいなぁ~・・・
大事に使わせてもらいますね・・・
どうも ありがと!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする