きょうは・・・
です。
雪がすっかり溶けてしまいました。よこなぐりの雨でした。
そんな雨の中 行ってきました。秋田市民市場の近くにある Pi Cafe へ
予約してから出かけたので、花束のプレゼントがありました。
こういうのって うれしいです!(*^^*)

友だちが選んだのは・・・おとなのお子さまランチ です。

ひとりは・・・えび入りのグラタンを
ひとりは・・・スパゲティを

デザートは・・・

飲み物は、コーヒーをチョイスです。鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーを入れてくれました。
おいしいコーヒーでした・・・お代わりはティーコゼーの中のポットに入っておりました。

わたしは・・・先日ピザを食べたばかりですので・・・

マロンシャンティーがおいしかった・・・

お店はだいたいの予想をつけて行ったのですが、見逃してしまいそうなところにありました。
ゆっくりとおしゃべりができて、器もちょっぴりこじゃれていて・・・
お客さんの扱いになれていないような、マダムが何故か新鮮で・・・(*^^*)
また・・・行きたいなぁ~・・・と思わせるようなお店でした。
やっと 今年初めてのお出かけしてのランチとなりました。
さぁて 今年はあちこちへランチのお勉強に出かけなくちゃ!
きょうも ごちそうさまでした。



雪がすっかり溶けてしまいました。よこなぐりの雨でした。
そんな雨の中 行ってきました。秋田市民市場の近くにある Pi Cafe へ
予約してから出かけたので、花束のプレゼントがありました。
こういうのって うれしいです!(*^^*)

友だちが選んだのは・・・おとなのお子さまランチ です。





デザートは・・・


飲み物は、コーヒーをチョイスです。鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーを入れてくれました。
おいしいコーヒーでした・・・お代わりはティーコゼーの中のポットに入っておりました。



わたしは・・・先日ピザを食べたばかりですので・・・





お店はだいたいの予想をつけて行ったのですが、見逃してしまいそうなところにありました。
ゆっくりとおしゃべりができて、器もちょっぴりこじゃれていて・・・
お客さんの扱いになれていないような、マダムが何故か新鮮で・・・(*^^*)
また・・・行きたいなぁ~・・・と思わせるようなお店でした。
やっと 今年初めてのお出かけしてのランチとなりました。
さぁて 今年はあちこちへランチのお勉強に出かけなくちゃ!

きょうも ごちそうさまでした。
