而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

マルタ島へ・・・坂の街

2010-10-09 | 旅日記 マルタ編
マルタバスに乗ってヴァレッタ市に戻ってきました。
ぐるぅ~と一回りをしてみようか・・・とうことになり、
坂の街を海沿いに登ったり下ったり・・・足を止めて景色に見入ることしばしばです。





岬の先になにやら・・・大きなものが・・・



近づいてみると、海に足を向けて手を胸元に組んで横たわっている女の人の像がありました。
(カメラの電池切れで写せなかったのがザンネンです・・・)
どこのどなたで、どんないわれでここに横になっているのかわからずじまいで、とっても気になりました。

坂を昇っている途中に、なにやら見慣れた車がありました。
日本語でお店の名前が書かれた冷凍車が停まっておりました。
そしてお先にどうぞ・・・のシールも貼ってありました。
きっと、右に曲がります。バックします。ともいうんでしょうね (*^^*)
マルタ島では、車は贅沢品で税金が高いので中古の車が多いとか・・・
それでも4人に3人は車を保有していて、そのなかでも日本車が人気があるとのことでした。
車検がないなんていいなぁ~・・・
そうそう マルタ島は日本と同じく車は左側通行です。

銀線細工とレースのお店の場所を聞いていたのですが、見つけることが出来ませんでした。
ヴァレッタターミナルからバスに乗って、セントジョーンズに戻らなくてはいけません。
確か セントジョーンズ行きは66番だと聞いていたけれど、ちょっと心配になってきました。(^▽^;)
周りの人にセントジョーンズ?と聞いたらたくさんの人が目の前のバスを指差して、
”セントジョーンズ!”と教えてくれました。
なんと親切なんでしょう・・・バスの乗り方はしっかりと覚えました。
バスの席にもすんなりと座ることができました。
確か・・・終点で降りたらいいはずでしたが、周りの景色が気になって仕方ありません・・・が・・・
行きと帰りでは、バスの方向が違うのでそれも初めての道ですのでドキドキものでした。
バスはなんなく終点に着いて、運転手さんにありがとうを言ってバスを降りて坂道を下ってホテルまでまっすぐです。
集合時間にどうにか間に合いそうです。(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し・・・つづき

2010-10-09 | つくっちゃいました お料理です


鮭の値段がずいぶんと安くなってきました。
そして・・・”いくら”もfuu値段に近づいてきましたので、お買い上げとなりました。
きのうのうちに、いくらをだし汁に一晩つけておきました。
だし汁をたっぷり吸って、ぷりぷりのいくらになっておりました。
鮭をだし汁で煮て取り出して、煮だし汁でご飯を炊きました。
炊き上がったごはんに、どぉ~~んといくらをのせて・・・
fuu特製の”はらこ飯”の出来上がりです。

秋が・・・深まってきました・・・ ごちそうさまでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝デートは・・・(*^o^*)

2010-10-09 | つくっちゃいました お料理です
週末恒例の産直までお買い物です。産直では路地野菜が少なくなってきて、
きのこや栗や柿に無花果が多く並ぶようになってきました。
産直へ行く時は、朝ごはん抜きで出かけております。
家に帰ってきてから汲ん出来たお水でコーヒーを入れて、軽い朝食をとっておりました。が・・・
きょうは、モーニングを食べて行こう!ということになりました。
9時開店のお店の第一号のお客となりました。(*^^*)



500円也のモーニングです。これだったらまた来てもいいなぁ~・・・

朝採り野菜が届きました。珍しい野菜を作っているおじさんのシール付です。
このおじさんの野菜は”どのようにして食べたらいいのかしら?”と思うような野菜が多いのです。
ならば 食べてみましょ!と挑戦するのがfuuなのであります。
お奉行さまには、産直でたくさん野菜を買ってきましたよ!と言われましたが、
めげずにお買い上げとなりました。(=^0^=)v



 
 ブラックキャベツはパスタにもどうぞ!と入っていた袋に書いてありましたので・・・
それならば、パスタにしてみましょ!ってことで作りました。



まったく煮くずれすることもなく形はそのままです。食感は硬いです。
残ったのは・・・どうやって食べようか思案中也 (^▽^;)
ちりめんケールは、ちぎってサラダに少々入れていただきました。少々がよかったみたいです。
残りは熱を通していただこうかなぁ~と思っております。

fuuの珍しい野菜への挑戦はまだまだ続きます。です。(*^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする