而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

本日も・・・

2012-03-03 | つくっちゃいました お料理です
ゆうべ布団に入りながら見た本に
ご存じでしたかという項目があり
半熟卵のたべ方と
目玉焼きのたべ方が載っておりました。
そういえば・・・
エッグスタンドに立ててたべたことがないなぁ~
ほとんど温泉たまごだったし・・・
ってことで朝食に挑戦です。
卵を水から入れて沸騰したら蓋なしで3分半。
エッグスタンドがない・・・
お酒のグラスにぴったしでした。
スプーンで卵の頭を軽く叩いて
細かくひびをいれてすこしずつカラをむいて
スプーンが入るようになったら塩をふっていただきます。
いつもよりもっとゆったりと朝食がいただけたような・・・
今度は目玉焼きをトーストにのせていただいてみましょ!
食パンには下になる面に格子に包丁目を入れておくと、目玉焼きといっしょにナイフを入れたときに切りやすくなるとか・・・
知らなかったなぁ~・・・(^▽^;)

きょうはお雛様です。
なので 大福をつくりました。
関係ないような・・・(^▽^;)
 

ごま餡と餡をバナナを小さく切ってで包んだのと2種類です。
バナナと餡がことのほかマッチして以外にも好評でしたので、すっかり気をよくしてこれからの定番にいたします。ヤッタネ!(b^ー゜)♪

そろそろ・・・和菓子をお休みにせねば・・・春も近いことですし・・・ね(^_-)☆





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする