而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

東京へ  ヨン

2018-10-21 | ちょっと東京とその周辺へ
東京二日目はむこ殿が遊びまわったという深大寺へ行くことにしました。
むこ殿のおかぁさんも参加してお参りです。
我が家の周りでもこんな森はないぞ!というくらい
緑濃いところで、遊びまわっていたむこ殿が
頼もしく思えたりしました。

  


  


  


  


いつもの通り御朱印をいただいて

 


たくさんの蕎麦屋さんがある中でお勧めのお蕎麦屋さんへ。

  

さすが混んでいて、長い行列ができております。
お客さんの回転が早くて思ったほど待たずに席に案内されました。

  

天ぷらそばをいただきました。
ちょっと細めで硬めのそばでお勧めだけあっておいしかった (*^^*)
親類を訪ねるお奉行さまを駅まで送ってから、
むこ殿の実家へお邪魔してお奉行さまが帰ってくるまで
むこ殿のおかぁさまと延々とお話会が続きました。
なにしろ 一年ぶりの再会でしたし江戸っ子らしい話し方をする
おかぁさまとのお話が楽しいものですから・・・

お奉行様が帰ってきて・・・駅に集合して電車に乗って隣の駅まで移動します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿で・・・

2018-10-21 | つくっちゃいました 保存食です。
きょうも秋晴れです。
久しぶりに産直までドライブしてきました。

 

柿も買ってきました。
一袋 600円也。
半分あればいいのだけれど
こんなに安いのに半分だけ下さいとはいえず・・・
さて どうしましょ!ということになり

 

半分は渋抜きをして

 

半分は干し柿とすることにしました。
干し柿用に枝をきれいに残しておいてくれております。
柿の皮をむいて熱湯につけて紐で結んで・・・

 

干しました。
時々 もみもみをして甘い干し柿になるのを待つことにいたします。
柿 50個 頑張って食べることにいたしまぁ~す。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする