而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

我が家のお奉行さまは・・・

2018-10-28 | 日々のなかで・・・
このごろ 料理のレパートリーが増えまして・・・
先日 作ってくれたのが・・・

 

きのこの炊き込みご飯です。
炊き込みご飯も二度目となるとなかなかのものです。(*^^*)

今夜はおでんにするよ。と言って仕事に出かけて帰ってきたら
大根の皮をむいて、面取りまでして下茹でをしておいてくれました。
大根を冷凍したり、レンジで柔らかくしたりしましたが
我が家ではお米を入れて下茹でしたほうがいい!ということになり
この方法でしております。
それを お奉行さまがしてくれるなんて・・・


 

もう一品は 鶏レバーのコンフィです。
あれこれ入れて仕上げてから、きのことあえてくれました。
炊き込みご飯と鶏レバーのコンフィとは・・・
なんてことは申しません。 作ってくれたことにただただ感謝いたします。


お世話になっております。 大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ シチ

2018-10-28 | 日々のなかで・・・
娘っこ夫婦に連れてきてもらったのは 千葉鋸山乾坤山 日本寺。

 

 

 

奈良の室生寺の700段の階段を上って奥の院まで行ったあなただから大丈夫!行けるよ。
との言葉をうのみにして行ってしまった・・・
室生寺まで行ったのは数年も前のこと。
一年とは言えず老化が激しいことをすっかり忘れてしまっていた 
娘っこにもうすぐ・・・あと少しだから・・・と励まされて登っていたら
降りてくるおじさんが まだまだあるよぉ~。ですって・・・

 


 

百尺観音のお参りがすんで山頂展望台に向かっていたら
小学生の軍団とすれ違いました。
みんな元気に”こんにちわ。”とあいさつしてくれます。
足どりも軽くすいすいと登ってきます。
あの小学生たちに追い越されないようにと急いで展望台に向かいます。(*^^*)

 

地獄のぞきにお奉行さまとむこ殿が向かいました。
ライオンの顔のように突き出た岩の上から下をのぞき込むようです。
わたしと娘っこは・・・パス・・・です。
  
 

 
 
 

千五百羅漢を通て不動の滝を見て、弘法大師護摩窟を通り

 

参道に咲いているホトトギスに癒されて
大仏前参道を通て日本一の大仏さまの会いに行きました。

 


天命3年(1783)に大野甚五郎英令が門弟27名と共に
3年を費やして現在の地に彫刻完成したものです。 とのことです。

  

御朱印をいただいて山を下りることにしました。
階段を登ったり下ったり・・・足がパンパンです・・・

金谷港東京湾フェリーのりばから船に乗って横浜のホテルに向かいました。



  
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする