而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

あれから10年・・・そのさん

2021-06-15 | 日々のなかで・・・
     

きょうは・・・先日の検査結果を聞きに病院へ・・・
11年前にひょんなことから脳動脈瘤がみつかり、大きな病院へ紹介してもらいました。
手術をする基準の大きさには及ばないものの、形がいびつでしたが手術をしましょう。
というところまではいかなかったようで、様子見としておりました。
これなら大丈夫で、これなら危ない!という基準がなくて・・・
99歳まで破裂しないで大丈夫な人もいるし・・・
ということで半年以上鬱々としておりましたが、
大事な毎日をこんな気持ちでこれから何年も過ごすなんて、と思い立ち
主治医にその旨を伝え手術をしてもらうことにしました。
開頭手術を選んでこの病院を紹介してもらっておりました。
お奉行さまは開頭手術にはあまり賛成ではなかったのですが、
県内では実績のある病院でしたし、なによりも信頼のおける主治医でしたので (*^^*)
でもね・・・
東北大震災がおこり手術日が延期になり、次に決まった手術日は
5月に入ったら新しい機会が入るのでそれでしましょ!
 えぇ~ 慣れていない新しい機械でされるのって不安です。
使い方は同じで精度があがるだけなんです。
今工事をしていますからぜひそれでしましょう!
と いうことになり手術日が三度目で決定しました。(^^;
主治医がこの病院では手術中に亡くなったかたはおりませんって、言っていたけれど
あたらしい機械で手術をするんでしょ。わたしが初めてになるかもしれないし・・・
となって、それからはわたしの終い支度がはじまりました。
手術日近くになっての入院中に主治医が来て、手術はこの先生がしますって・・・
 えぇ~ そんなぁ~・・・
わたしはそばについておりますよ。だって
結果的には手術がとても丁寧で他に動脈瘤や気になるところがないか
時間をかけてみてくれたようです。
傷跡も小さくきれいで看護師さんたちに評判のいい先生でした。
わたしより一日早く手術がをした人が、
顔中を紫にして痛みに耐えられずに個室に移されたことを思えば
いい先生に担当してもらいました。
術後に一番にみた主治医が言っておりました。
手術してよかったよ。危ないところだったよ。
と言ってくれたのをぼぉ~と聞いた記憶があります。
順調に回復して、いつ退院してもいいよ。とのことでしたが
土曜日と日曜日は不安ですので、退院は月曜日にしてもらいました。
あれから 10年 おかげさまであの時のことをこうして振り返っていることができます。
終い支度もすっかりどこかへ行ってしましました。
そして 術後3ヶ月の来院日の雨の降る朝にヘン君がわたしの腕の中で逝ってしまいました。
つめたくなりつつあるヘン君を置いて病院へ行ったことなど思い出しております。
あれから10年・・・ 術後10年 15年近くわたしの側にずっといてくれたヘン君が逝ってから10年。
脳動脈瘤がみつかり、破裂する前に手術が受けられたことなど
不安もなく術後すごせたことなど
単なる偶然ではないと思っておりばばぁ~ずに感謝しております。
そして 75歳になるまでにもう一度検査を受けてください。
手術したところはもちろんだけれども、新しくできていないか
脳に異状がないかを見るためにも受けてください。
とのことでしたので、元気でいて受けるぞ!!
検査結果は99%大丈夫で他にも脳動脈瘤がなく脳にも異常がないとのことでした。
が 脳動脈瘤はともかく脳みそにには異常があるのでは・・・と
このごろ 物忘れがあるし、自分の行動に絶対の自信がなくなっているし
老化のひとつで済ませていいのかなぁ~。

この次も検査を受けれるように元気でいましょ!


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする